今日、思いがけず笑里さんの生演奏を聴く機会がありました。
彼女以外にも豪華極まりない某イベントでまだ「ほんとにあの場にいたんだっけ?」って感じですが、普段テレビで見慣れている(とはいえ、そんなに当世流行の楽曲に詳しいわけではないですが)アーティストが多い中、まだ二回ぐらいしか見たことがなかった笑里さんの演奏、ステキでした。
ご存知の方は当然ご存知の、まるで森の妖精さんのような見目の美しさもウットリだったけど、ヴァイオリンの音もウットリでしたよ。
「Les enfants de la Terre~地球のこどもたち~」という曲だったんですが、聴き惚れました。
クラシック音楽の裾野を広げるのに、彼女のような演奏家は貴重だよなぁ・・・と、深く思います。
彼女以外にも豪華極まりない某イベントでまだ「ほんとにあの場にいたんだっけ?」って感じですが、普段テレビで見慣れている(とはいえ、そんなに当世流行の楽曲に詳しいわけではないですが)アーティストが多い中、まだ二回ぐらいしか見たことがなかった笑里さんの演奏、ステキでした。
ご存知の方は当然ご存知の、まるで森の妖精さんのような見目の美しさもウットリだったけど、ヴァイオリンの音もウットリでしたよ。
「Les enfants de la Terre~地球のこどもたち~」という曲だったんですが、聴き惚れました。
クラシック音楽の裾野を広げるのに、彼女のような演奏家は貴重だよなぁ・・・と、深く思います。