ちょー、重宝してます。
冷え性な私、足が冷えると辛くてなかなか寝付けないんですが、レッグウォーマーつけて寝れば、ほんっとに足下あったかで快適な眠りにつくことが出来るんですねぇ。
もちろん最初はちょっと冷たいなぁって思う事もありますが、レンジでチンするアンカを使って、でも、ほんとに一時だけのしあわせだった去年の冬に比べたらすんごい快適です。
前シーズンもレッグウォーマーは試してみたんですが、その時に使ったのはバレエ用の細めのやつで、足を圧迫するからちっとも快適じゃなくて、ああ、レッグウォーマー使えない・・・って、諦めてました。
でも、ちょっと前に緩めのをはいてみたら、これが快適で。
で、さすがにレッグウォーマーは持って行かなかった熊本で、やっぱり足が冷えて寝付けなかったのでママのお下がりを借りて寝たら、ふくらはぎの部分の締まり具合と足先のあたりの緩さ加減が丁度良くて更に快適で、思わず「もらってもい~い?」って言って、持って来ちゃいました。(笑)
もう、こわいもん無し。v
で、細めのレッグウォーマーは、それはそれでバレエで役立ってます。
最初は足に着けてるんだけど、足が温まってきたらアームウォーマーにします。
冷え性って手も冷えるし、これが結構辛いんです。
ピンク色ので、見た目もなかなか可愛いし。
今日は先生も「それいいね。ちょっとはめさせて~」って興味持ってくれたぐらい。
暮れまで布団の中で愛用していた緩めのやつは折角だからレッスンで使おう。
これも友達がプレゼントしてくれたんだけど、ハーモニーっていうメーカーので、ニットものは色合いとかデザインとか可愛いけどシックな感じで結構良いんです。
使い心地も良いし。
ほんとは寝間着に使うのは勿体なかったんですよね。
まあ、そんなこんなで一句。
ツライことにはシアワセもある、背中合わせな冬の夜。
字数合ってないし。あうう。
冷え性な私、足が冷えると辛くてなかなか寝付けないんですが、レッグウォーマーつけて寝れば、ほんっとに足下あったかで快適な眠りにつくことが出来るんですねぇ。
もちろん最初はちょっと冷たいなぁって思う事もありますが、レンジでチンするアンカを使って、でも、ほんとに一時だけのしあわせだった去年の冬に比べたらすんごい快適です。
前シーズンもレッグウォーマーは試してみたんですが、その時に使ったのはバレエ用の細めのやつで、足を圧迫するからちっとも快適じゃなくて、ああ、レッグウォーマー使えない・・・って、諦めてました。
でも、ちょっと前に緩めのをはいてみたら、これが快適で。
で、さすがにレッグウォーマーは持って行かなかった熊本で、やっぱり足が冷えて寝付けなかったのでママのお下がりを借りて寝たら、ふくらはぎの部分の締まり具合と足先のあたりの緩さ加減が丁度良くて更に快適で、思わず「もらってもい~い?」って言って、持って来ちゃいました。(笑)
もう、こわいもん無し。v
で、細めのレッグウォーマーは、それはそれでバレエで役立ってます。
最初は足に着けてるんだけど、足が温まってきたらアームウォーマーにします。
冷え性って手も冷えるし、これが結構辛いんです。
ピンク色ので、見た目もなかなか可愛いし。
今日は先生も「それいいね。ちょっとはめさせて~」って興味持ってくれたぐらい。
暮れまで布団の中で愛用していた緩めのやつは折角だからレッスンで使おう。
これも友達がプレゼントしてくれたんだけど、ハーモニーっていうメーカーので、ニットものは色合いとかデザインとか可愛いけどシックな感じで結構良いんです。
使い心地も良いし。
ほんとは寝間着に使うのは勿体なかったんですよね。
まあ、そんなこんなで一句。
ツライことにはシアワセもある、背中合わせな冬の夜。
字数合ってないし。あうう。