焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

トレーニング!トレーニング!! いい勉強になるよなぁ。

2006年09月29日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

本日は2007年度某団体の事業についてベースとなる所信、基本方針がそれぞれの事業を担当するリーダーから発表された。

原稿用紙一枚にも満たない文面に自分の想いや方向性などをぎゅっと凝縮し、その文面によって全てを伝えなければならない。

そのたった数百文字を書くにどれだけ考え、悩み、書き直したことか?

これが本当にいい勉強になるんだなぁ。

しかし、時にはそれだけ考え抜いたものが会議によって駄目だしされることも・・・(汗)

まぁ、なんでもトレーニング、トレーニング!

決して無駄な体験でない、それどころか素晴らしい経験、そして来年の今頃はみんな充実感、達成感に満ちているだろう!

がんばれ~!!(←他人事??)

で、本日は午前様かなぁ?

では・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ますます美味しそうに撮って... | トップ | いまいちその目的が理解され... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (つたない議長)
2006-09-30 10:04:52
昨日はお疲れ様でした。

随所随所の貴重なご意見ありがとうございました。なかなか思いを伝えられなかったリーダーもいましたが、熱い思いを持って会議に臨んでいる彼らの姿を見て大変頼もしく思いました。とは言っても自分自身もこれから学ばなくてはならないことが沢山ありますので、これから1年ちょっと様々な助言またご指導の程宜しくお願いします。
返信する
お疲れさんですぅ。 (炎の弾丸男!!)
2006-09-30 18:57:45
つたない議長さん、

毎度でござる!



昨日はお疲れさんでした。

それこそあの長い時間息抜きもできずに集中していなければならない立場本当に大変ですなぁ。

それに引き換え、我輩は終わりごろにはこんなブログ書いてたり・・・(汗)



我々の目的は一つ!

素晴らしい一年になるようにお互いがんばりましょう!



では・・・
返信する

コメントを投稿

ひとりごと!」カテゴリの最新記事