焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

カモにされる一般投資家 幸か不幸か被害なし!?

2006年06月02日 | 株式市場  ~塩漬け王のつぶやき~

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 本日の株式市場は一日のうちに地獄 と天国 を味わったようなそんな動きであったなぁ。

 午前中の仕事から帰り昼休みにチェックすると大幅なマイナス、中にはストップ安の銘柄も!

 市況には
『株価指数先物に仕掛け的な大口売りが続き、現物株指数の下げ幅拡大につながった。 個人投資家も損切り、狼狽売りで大きく値を下げたようだが、その後底値確認とばかりに機関投資家により買われた!』

なんて書かれている。

  結局大きな資本を有する機関投資家がマネーゲーム感覚で仕掛けたりして、その仕掛けに一般投資家がまんまと嵌ってたーーーくさんのお金を持ってかれちゃう。

 最近は特にそんな動きが多い気がする。

 確かに「損切りは大切だぁ!」とか

     「本当に儲けられる人は損切りが出来る人だぁ!」なんて言われたりして、

最近ネットトレードでは「幾らまで値段が下がったら自動的に売る!」なんて設定ができたりしているので、極端に下げるケースが増えてきた気がする。

 でも今回のように仕掛け的な大口売りまんまと嵌められ、結果売らされたりして・・・

  これじゃぁ、働きアリの一般投資家は要領良しであるキリギリスさんの機関投資家のために日々こつこつ労働しているようなもんだぁ。

 いつも言っているが、やっぱり投資は「長期スタンス」!!

ちなみに我輩は今日を迎える以前に動くことが出来ないようなひどい状態になっていたので、本日の下げ局面においてもピクリとも動けずで、
  「あ~ぁ、また下がったぁ」 って眺めているだけであった。

 が、幸か不幸かそれが本日においてはGOOD!!

 そろそろ、一般の我々も儲かる相場にならんかなぁ?

では・・・

 

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自家用自動車協会? 天下り... | トップ | 滋賀の安曇川 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってきました (いちのすけ)
2006-06-03 07:15:20
儲かる時期です。

キャッシュのない私も蚊帳の外。

というのも、

不本意ながら家を建てることにしたので。

無念…。



弾丸男殿が儲かって高笑いができることを

遠方より期待しております。

コメントを投稿

株式市場  ~塩漬け王のつぶやき~」カテゴリの最新記事