焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

マックの新人教育?

2012年04月23日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 昨日午後は本を読んだり、

 新年度ということもあり塾の方の講師の先生達に向けての指導理念や、行動指針などをまとめるためにマックにいました。

そしたら、御覧のようにマンツーマンでのマックの新人指導が目の前でちょうどはじまったので、じっくり観察しておりました。

自分なら1つのテーブルを拭いて見せて、1卓拭いてもらったら

「じゃあその通りにやってねぇ!」といって終わりにするのでしょうが、

 さすがマック、全てのテーブルを拭く様子を、ずーーーっと横でチェックしていました。



 ちなみに右手にピンクのダスター、左手にグリーンのダスターを持ち、

 左手でもったグリーンのダスターで椅子を抑え、右手に持ったピンクのダスターでテーブルを隅々まで拭いていました。

 他にもペーパータオルの補充など我輩の席のすぐ横でやっていたので、耳をダンボにして聴いておりました。


 胸のネームプレートのシールがたくさん貼ってある指導役が、

 シールが一枚も貼られていない新人さんより明らかに若いんですが、

 きっちりと指導をしておりました。

 さすがです。

 100円のハンバーガー1個と、100円のプレミアムコーヒー1杯で、
 
 新人指導の勉強をさせてもらったり、パソコンの電源をつかわせてもらったり、のんびりくつろがせてもらったマックに

 大感謝! 大満足!!です。

では・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目指すは2週間以内 | トップ | ちょっくり名古屋に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと!」カテゴリの最新記事