焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

スポーツの秋に新兵器導入!

2007年09月16日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 9月も既に半ばを過ぎいよいよ秋にといいたいところだが、なんじゃ??昨日、今日の暑さは!?

 《あっ、(汗)本日9月16日について何かネタはないかなぁ?とおもって9月14日のままの日めくりをめくったら・・・16日が無い(汗) 凄い偶然!!》

 秋は食欲の秋といわれるが我輩も何故か秋になると腹が減り、覚せい剤や禁煙が我慢できない人のように、コンビニに飛び込みスナック菓子を買い食いする機会が増える。

一袋400~500カロリーと通常の食事1回分にも匹敵することを考えるとウェイトを気にする我輩にとっては軽い気持ちで食べていいはずが無いのだが。 

さらに通常ならば夏に若干ウェイトが落ち、少し食べるぐらいなら体重が戻るぐらいでいいのだが、
今年の夏は殆どウェイトが落ちていない。(汗)

 ということでスポーツの秋を向かえ、体を動かすのが楽しくなるよう新兵器を購入した!! 

           それが SUNTO t4

  一見普通のスポーツ時計?ッて思うかも知れないがこれがこれが凄い!!
 詳しくはリンク先を見てもらえばいいが、自分の身体データー、心拍数などから個々にあわせたトレーニングアドバイス機能が付いている。

 刻々と変化する心拍数や消費カロリー、オプションのツールをあわせて使えばまだまだいろんなデーターを拾うことが出来るのはなんとも楽しく運動がしたくなる。

いうなればリストコンピューターに時計の機能が付いているって感じのもの。

 このところ殆ど運動することがなかったので、着るものがないということでユニクロに飛び込み下記の3点を購入した!


  

 『ボディテック』といって運動するのによろしい機能を持ち合わせているようだが、、これがセール(790円 物によっては定価3000円近くのものもあるのに)で売っていたので早速買ってみた。

 体にぴったりフットして何かこれを着ると急に走れるような気分にもなるが、
実際はあまった脂肪が盛り上がり飛び出てなんとも醜い!

 今年の秋はこの脂肪を落としせめて見た目ぐらいはアスリートっぽくなるまで楽しくがんばろうと思う!??

 今年の秋は疾風のごとく駆け抜ける(ウォーキング中心の運動をやるつもり)我輩がどこかで見られるかも知れない!!

 が、トレーニング続いたこと無いんだよなぁーーー。

では・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする