昨夜来からの雨も上がって寒い朝です。
6時過ぎは晴れていたが、今は霧の中、ちょっぴり幻想的です。
我が家の看板カップル、ふくろうも寒そうです。
枯葉
さて朝食です。
まずはコーヒー豆をひきます、南米ブラジルの手挽き器で
ごりごりします。このミル器、随分と年代物です。50年、100年
前のものか?
珈琲豆はほしの珈琲の、キリマンジャロ・フレンチローストです。
そうそう、珈琲を入れるカップ、北米インディアナ産です、かな?
出張時に買ってきたお気に入りのモーニングカップです。
アメリカンサイズでしっかり量も入って珈琲が飲めます。
デザインも好きで、インディアナのこといっぱい書いてあります。
インディアナの州都はインディアナポリスで州の鳥は大リーグの
チーム名でもある、カージナルで真っ赤な大きなこの鳥は、人懐こいのか
近くまで飛んできて車のミラーあたりに止ります。
あと州の花の名前とか、木とか・・・・・
そしてパンは、PASICOの超熟5枚切りです。
おかずは昨夜作ってねかしておいた肉じゃがです、思ったとおり
肉の味がじゃがいまや玉ねぎに馴染んで超美味しいです。
デザートはこれもいただいた豊橋名産次郎柿です。
さて天気次第だがペンキ塗りをしよう、雨なら一日読書かな。
ログハウスの朝、とっても素敵ですね!
命の洗濯が、いっぱい出来そうです!
今は、暖炉の傍で、コーヒー片手に読書でしょうか?贅沢な時間ですね~^^
素敵な場所で、
年寄りなもんで朝早いです(笑)
今日は特別なんですよ、ちょっと出かけるところがあって早起きしました。
命の選択もですが、ログの選択化粧直しも
しないとね~
ここへ来るときはのんびり、何もしないって
思って来るんですが、来るといろいろやることがあって、、、、
場所だけはのんびりできるところです。