足によじ登る
だんだん 肩まで行く
首の後ろを回って 前を向き
頬をつける
親しい人には 登って挨拶
ただし 調子に乗れば 昼夜問わずに登ってきます
よって 服には気をつけます
いいのは着られません。
足によじ登る
だんだん 肩まで行く
首の後ろを回って 前を向き
頬をつける
親しい人には 登って挨拶
ただし 調子に乗れば 昼夜問わずに登ってきます
よって 服には気をつけます
いいのは着られません。
デイサービスに行く以外は ずっとホームの中。
今日は、散髪に行きます。
散髪は主人が休みのときに。
ホームでも月1回 散髪に来てくれるのですが
デイに行く日と重なるので。
今日はお天気もよく 比較的暖かで出かけるのには最高。
私がバリカンで刈るのはかっこ悪い仕上げになるから嫌らしくて
まあ 行ける限り、主人に連れてってもらいましょう。
だんだん ジジィは大きくなって来ました
やんちゃ度も増しました。
しかしまだ 高いところは苦手らしく
塀に乗せると 超緊張。
緊張ゆえ、目つきが悪くなります。
真剣に歩かないとこわいですから。
一段 低いところにおろすと
ほっとして 鈴と遊び
洗濯物にもちょっかいを出します
家の中にはいれば
わが天下。
自分の寝床に 喧嘩を売っています。
朝陽を浴びて、影が大きく 巨大黒猫。
こわい?
20日くらいに天気がよければ
町内の身軽な中高校生に手伝ってもらってとりたいな。
枝は適当に切るのですが
どんどん上に伸びて収穫も一苦労。
家のはとらなくても 鳥が喜びますが
昨日の姫路防災ネットで
菅生台2丁目で熊目撃情報があったとか。
環境の変化でどこへでも出てくるようになったのですね。