播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

入院中!ドクターヘリみたよ

2018年10月16日 | 顔面神経麻痺(2018.10)
タイムラインやFace bookにもかいて
まあ↑上のは連絡用ですから。

今更なんですが
生活記録日記なんで書きます。

11日、自分でくちびる噛んでどんくさいと思ったのがはじまり
12日夜、なんだか瞼が下がってくる。
疲れ目にしては目は痛くない。
13日、午前、顔右半分が引きつりだした
これは大変。レッスンをキャンセルして
隣のかかりつけに行く。
「どこに行ったらいい? えっこれって耳鼻科なん?」
そしてお向かいの耳鼻科へ。

この時程、隣と向かいが医者だったのを嬉しく思ったことはない。

こりゃ、検査しなきゃ。
今日は土曜日だし。
どこに行きたい?
中央病院へ。
そこはダメ。
そうなの?一番近い大きい病院なのに。

耳鼻科と脳神経がセットの病院。
耳鼻科の先生の提示は
日赤
マリア
医療センター
広畑記念

一瞬、今月の吉方位を考えたが
病院も滞在するなら吉方位

しかしそんなことも言ってられないから
一番近い広畑記念病院

で、日曜日は家で
15日月曜日、診察に行ったら
即入院。少しでも早くステロイドを。

ちょっと待ってと外出許可をもらい
家で仕事やなんだかんだの連絡。

顔面神経麻痺です。


写真はドクターヘリ。
いつも朝洗濯物を干している頃
西の方へ出勤しているのを見上げていたから。
今朝は到着様子を見る事ができました。

ヘリのパイロットと飛んできて
待機しているのですね。
まあ、医者を乗せて飛ぶような事がないのが一番。


ここまで書いて
父の施設から連絡。
軽い脳梗塞を、おこしたようだと。

頼むから退院までは待ってね。


軽いならまだまだいけるかも。

看取りまできちんと
医者と看護師さんがいてくれるところだから
任せて安心。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草との上手な付き合い方 | トップ | 入院3日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

顔面神経麻痺(2018.10)」カテゴリの最新記事