Photo 「Frame」

花と風景の撮影サークル「Frame」のページです。
東京・千葉・埼玉・神奈川を拠点に、撮影活動をしています。

富士山の雲観察

2010年01月08日 | 富士山とその他の山々
今朝はすっきり晴れて、空気も澄んでいたので横浜市内からも丹沢や富士山が良く見えました。

富士山の左手に小さな雲が縦にかかっていました。その10分後の写真がこれです。雲は10分前の3倍の大きさにになっていました。さらに、この10分後、富士山は雲に覆われて、まったく見えなくなってしまいました。

富士山にだけ雲がかかったので、小学生たちが稲を植えた水田地帯からは、富士山がどの方向にあるのかわかりました。低地なので、おそらく頂上付近がちょっとだけ見えるか、もしくは手前の住宅地の山に阻まれて、まったく見えないのだと思いました。

富士山に発生した雲が富士山より高かったので、容易に富士山の方向を知ることが出来ました。撮影には邪魔な雲ですが、時には役に立つようです。

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年1月 富士山の雲観察]

焚き火を撮る(ISO 2500)

2010年01月08日 | 写真のいろいろ
お正月の元旦、近所の神社へ夜中初詣しました。深夜の気温は0度、寒さをしのぐように、境内でお札が燃やされている焚き火の回りに人々が集まっていました。

ISO感度を上げて撮って見ました。暗闇にゆれる炎が手持ちでもクッキリ撮ることが出来ました。

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年1月 ISO感度25000で撮る]

新年の富士山

2010年01月07日 | 富士山とその他の山々
今年は元旦から良いお天気が続いています。今朝は、あるくと霜柱がザクザク音を立てていました。

通勤途中、きれいな富士山がみえるので、時々撮っています。この写真は車のUV加工のフロントガラスごしにとったので、ぼんやりしていますが、実際はくっきり見えます。冬の澄んだ空気に感謝です。

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年1月 新年の富士山]

Nikon D3 NASAへ

2010年01月06日 | カメラ機材
昨年、Nikon D3を新聞記事で知りましたが、素人の手を出す価格ではありませんでした。そのD3が宇宙へ飛び出すそうです。やはり昨年の新聞で知ったのですが、地球外でも環境に絶えられるとの事。すごいと思いました。

Nikonのハードに大して、ソフト面を別の会社が技術提供するような記事もあった気がしましたが、すっかり忘れてしまいました・・・・・。Nikonは、Canonのソフト面に負けているといわれているからなのでしょうか?

〔PRESS RELEASE/報道資料〕
ニコン、NASAよりデジタル一眼レフカメラ「D3S」および交換レンズを受注

ニコンTop Page(今ならニュース欄のトップに上記のリンクがあります)
ニコンTop Page

手作り鏡餅

2010年01月04日 | 冬の風景
今年は手作り鏡餅を飾りました。年末の地元行事で鏡餅作りがあったのです。餅をついて、鏡餅の形にまるめました。12月の早い時期に作成したので、年末まで冷凍するとよいと勧められ、冷凍しておきました。ただ、解凍に失敗してしまい、ひび割れてしまいました。

水引は昨年の市販品のものをとっておいたので、それを流用しました。水引の結び方を習ったことがあったので、今後の政策のためにとサンプルとしてとっておいたものです。水引も手作りすればよかったのですが、私は鶴は結んだことが無く、教えてもらったのは亀でした。

枝付きみかんは”お飾りに”と、どちらからか忘れてしまいましたが、やはり頂き物です。毎年1000円越えの鏡餅を買っていたのですが、今年の出費はゼロです。鏡餅も、地元のコミュニケーションを図るための慈善事業で製作、お手伝いだったため、一般の参加費300円もかかりませんでした。とってもお財布にエコな鏡餅でした。

最近も鏡餅は、鏡餅の形をしたプラケースに切り餅が個別包装で入っている味気ないものですが、昔ながらの鏡開きができそうです。カビを取って叩き割って、ぜんざいにでもしたいと思います。


<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年1月 手作り鏡餅]

2010年~睦月~

2010年01月01日 | 冬の風景
新年あけましておめでとうございます

夜中に初詣に行ってきました。横浜市内とはいえ、寒いです。試しに持ち出した小さな温度計は、0度をさしていました。昨年の破魔矢を納め、新しい破魔矢を買ってきました。今年も1年良い年でありますように・・・。

古い破魔矢やお守りが境内の焚き火で燃やされていました。初詣を終えた人々が焚き火の周りに集まって、体を温めていました。

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年1月 寅年破魔矢]