Photo 「Frame」

花と風景の撮影サークル「Frame」のページです。
東京・千葉・埼玉・神奈川を拠点に、撮影活動をしています。

田んぼに彼岸花咲く

2010年09月30日 | 四季の花~秋
小学生たちの田んぼの周りは、刈り入れを終えつつあります。今朝は雨、雨にぬれた田んぼの彼岸花を撮ってみました。刈り入れが済んだ田んぼには、すっかり秋らしい風が吹いています。

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年9月 田んぼの彼岸花]

鎌倉橋(東京都・大手町)

2010年09月29日 | おもしろ写真
週末、東京大手町を歩いてみました。ひっそりと静まり返ったオフィスビル、建て直しでクレーンが忙しく動き回る工事現場。鎌倉橋という橋を渡ってみました。橋の欄干から見る風景です。川は高速道路にすっぽり蓋をされていました。高層ビル街は、昼間なのに影が多く、橋はこのとおり、トンネルの中のように暗い・・・・東京って不思議だなぁ、と思いました。

鎌倉橋


<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年9月 東京大手町・鎌倉橋の風景]




巨大綾瀬はるかバルーン

2010年09月28日 | おもしろ写真
がちょうの弟子さんから、写真をいただきました。

> 新しく買ったRICO-GRの試し撮りに
> ずいぶん久しぶりに石神井公園に行きました。
> 手ぶれ防止無し、ズーム無し、その他もろもろ
> 無し...というプロやハイアマが好むコンデジです。
>
> 途中、新宿駅東口に巨大な綾瀬はるかが...(^^;
> 似ている、といえば似ているでしょうか。

最初、写真をみて「なにこれ??」と驚きました。
バルーンだそうです。常に空気を送り込んで膨らませておくオブジェですね。
室内の展示場で小さくて単純な形のものをみたことはありましたが、ここまで複雑リアルで大きなものは、はじめて見ました。

このキャンペーンのカメラは、Panasonic LUMIX(ルミックス)。タッチパネルでシャッターが押せる画期的なものです。かわいい被写体を撮るために、タッチパネルにキスするという、非常に印象的なCMが今、テレビで流れています。

<撮影:コンパクトtデジタルカメラ>
[2010年9月 巨大綾瀬はるかバルーンにびっくり]

カップヌードル10年保存缶の回収のお礼

2010年09月27日 | おもいで写真
おもいで写真になりました。カップヌードル10年保存缶の回収の結果、お礼状が届きました。10年前に購入した金額の定額小為替証書と、図書券500円分です。

残念な結果でしたが、缶は10年前に購入したまま損傷無く手元に残りましたので、記念として残しておきたいとおもいます。

記念にパチリ写真を撮りました。

残念10年缶(カップヌードル10年缶保存計画)
カテゴリー:「おもしろ写真」 2010年09月14日

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年9月 残念10年缶の回収のお礼]

中秋の名月

2010年09月24日 | 秋の風景
一昨日の夜、「今日はお月見だよ」といわれてハッとしました。やけにまんまるで明るい月が歩くと私についてきていたのです。横浜市内は雲ひとつない快晴の夜でした。

あわてて夜のスーパーをのぞいてみましたが、お団子は売り切れでした。しかたなく形がにているからと、一口饅頭を買ってみました。

手持ち、柱にカメラ固定、Autoで撮ったのでぼやけています。とりあえず、記念として撮ってみました。

暦と天文の雑学 (http://koyomi8.com/reki_doc/doc_0710.htm) より
中秋の名月はいつ?

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年9月 中秋の名月2010]

刈穂でお家?2010

2010年09月23日 | 四季の花~秋
今年も稲穂が干されています。昨年聞いたのですが、路地イチゴの栽培に必要だそうです。ことしも稲穂のお家がいっぱい並びました。小学生たちの田んぼも、そろそろ刈り入れの時期になりそうですね。

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年9月 刈穂のお家?2010]

いつのまにかゴーヤが・・・

2010年09月22日 | 秋の風景
ゴーヤがしっかりオレンジ色になっていました。実がなっていたことも気づかず見過ごしていましたが、ふとみると2つなったゴーヤの1つがオレンジ色になっていました。これは、もうこのまま種を取るしかないですね・・・・。

このゴーヤはもともと、昨年食べる予定だったのですが、家の中でオレンジ色になってしまったので、今年植えてみたものでした。

蒔いた後で知ったのですが、ゴーヤの種は硬いので種の先端に切り口を入れて芽が出やすくする必要があったようです。そんなことは知らずそのまま蒔いたのでいっぱい蒔いたわりには、2つしか芽を出しませんでした。

しかし、芽を出したのでこれは発芽止めがされていない種だったようです。聞いた話なのですが、市販の野菜の種は収穫した後種を取って蒔いても、うまく芽がでないように遺伝子操作されているそうです。

私たちは安全策として遺伝子操作されていないとうもろこしや大豆を食べているのですが、家庭菜園の中に遺伝子操作された野菜が潜んでいるということなのでしょうか。

<撮影:デジタル一眼レフカメラ>
[2010年9月 ゴーヤ2010]