goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しく

アイデア で チャレンジ 

こぶし

2011-04-06 15:05:14 | 散歩大好き
薄いピンクで可愛いこぶし


サングラスをしてみたら薄いピンクに見えたのですが

肉眼では白いけどお花の根っこが薄いピンク

買い物に行くたびにじっくり見てしまいます


雪柳

2011-04-06 14:47:20 | 散歩大好き
お稽古に行く時にこの時期見事に咲いている

泉北ニュータウンでは白い「雪柳」と黄色の「レンギョ」が

とても綺麗ですが、家の近くの「南河市場」に近いお家の

見事な「雪柳」


「雪柳」と「こでまり」は似てるけど

雪柳は柳のよう幹の流れで、こでまりは丸い固まりのお花


雪柳はバラ科なんですね

小さい花びらはつるバラみたいですものね







お母さんの「桜」

2011-04-04 15:27:31 | 生徒さんの作品
12日の火曜日がお稽古の日でしたが、今まさに桜の時期


パン粘土と樹脂風粘土で作製されている「桜」も早く完成しないと

時期を逃してしまう・・という事で急きょアレンジする事にしました。


お母さんがお友達にプレゼントを今日されるとの事もあり

お母さんとお嬢さんの作品のアレンジをさせて頂きました。


今日はお天気も良く、車窓からの「桜」も満開の桜や

あと何日かで満開になりそうな桜など見ている私も心ウキウキ状態です。


急いで写真を撮ったのでお母さんのとお嬢さんのが間違っていたら

御免なさいね。


私も水曜日あたり、おにぎりを持って近くの桜を見に行く予定です。

春の色んなお花を撮影できたら良いのですが・・

頑張って写真撮ってきますね


お嬢さんの「桜」

2011-04-04 15:07:13 | 生徒さんの作品
お嬢さんは、お勤めされている所が忙しく

お母さんが作品を預かって持ってこられました。


パンフラワーはいつも余分に作られて、職場やご主人の病院などに

飾られています。


もともと手芸はお好きなようですが、パンフラワーはお花の形を

作り、乾燥してから油絵の具を塗るので大変な時間と手間もかかります。


思いをこめて作られた作品は、見る人は癒やされていることでしょうね。














お友達に「春」をプレゼント

2011-04-04 14:55:22 | 生徒さんの作品
カリキュラムでの「桜」を作製されて

お友達用の桜も作られました。


もう一つ作られたのですが私が花器の数を勘違いして

すぐにスーパーに行き花器を購入し、もう一つ同じ感じで完成しました。


お昼からお友達に会うそうで、その時にお渡しするそうです。


丁度桜の咲く時期でお友達に「春」をプレゼントされましたね。