goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日を楽しく

アイデア で チャレンジ 

処分する物と残す物

2023-09-11 06:53:05 | 自由な時間


 住んでいる町のごみ収集は燃える大きなゴミや

 燃えないゴミ 瓶と缶の日  生ゴミの日があります

 今月は燃える大きなゴミ

 終活をしているので 木製のタンスを処分します

 そしてプラスチックの収納ボックスに入れ替えます

 大きな家具は処分して小さな収納ボックスに替えています

 私達が居なくなったら 子供達には家の物の処分がやりやすいように

 コンパクトの物に替えています

 お気に入りの可愛い椅子や木製の収納ボックスは

 しばらく使います

 今日も色々頑張ります

家事が楽しい

2023-09-10 07:05:46 | 自由な時間


 涼しくなったら 家の掃除や片付けをしたくなります

 昨日は お風呂のタイルやドアを綺麗にしました

 そしてまな板も綺麗にしました

 定期的に綺麗にするのですが 涼しいと色々やりたくなります

 今日も 断捨離で色々片付けをします

 楽しい毎日です(笑)

来年のカレンダー

2023-09-04 07:58:59 | 自由な時間


 9月になっても まだ暑い毎日

 それなのに 百均では 来年のカレンダーを販売しています

 早速 買いました

 いつも買うのと同じような物を色々買います

 ごみの収集でも 燃えないゴミや 燃えるゴミ 瓶詰など

 わかりやすいように それだけを記入する予定です。

 カレンダーに助けられる毎日です

 

夏の雲

2023-08-25 07:13:00 | 自由な時間


 綺麗な雲

 でもちょっと曇っている

 昨日は ものすごい雷と雨が降りました

 そして昨晩と今朝はとても涼しい

 昨晩はクーラーいらずでした

 虫の声も聴きました

 ちょっとだけ秋の気配を感じます

 

嬉しいお土産

2023-08-24 06:53:33 | 自由な時間


 昨年は孫娘が息子夫婦の住む宮城へ行き

 今年は孫(男の子)高校2年生が九州へ行きました

 だんな様の親戚にも寄ったようです 

 旅行好きなだんな様の甥が連れて行ってくれました

 細かいスケジュールは聞いていませんが 親戚は大分で

 お土産は熊本の商品なので阿蘇山にも行ったのかな?

 今度詳しく聞こうと思います

 孫からの嬉しいお土産でした

ペットボトルを凍らせる

2023-08-15 08:26:18 | 自由な時間


 何年か前の台風で我が家から少し離れた場所が停電になり

 大変だった事を聞きました

 今回は近畿直撃しそうなので 停電対策を考えました

 色々考え ペットボトルを凍らせたり 保冷材も冷凍室に

 入れてあります

 水も困らないように ペットボトルは8本常備しています

 断水の時の事も考え お風呂に水をためました

 自分で出来ることはやろうと思います

 何事もない事を願います