「ペットの郷日誌」-ここだけの話        

自然豊かな施設の風景や動物だ~い好きな管理人の想いなど、
毎日だらだら書いてます。良かったら寄ってって。

17年…。

2012-01-17 17:28:59 | Weblog
1995年1月17日午前5時46分。

あの阪神淡路大震災から今日で17年です。

大変なことが起きたとは思っていました。
でも、今思えば距離も遠かったせいで実感がなく、
次々とテレビに映し出される悲惨な光景も、どこか他人事のようだった
気がします。

そして昨年の東日本大震災。

立っているのもままならず、バラバラと物が落ちるのをなすすべなく見つめることしか
できなかったわが身を振り返り、初めて阪神淡路大震災で被災された方々の
恐怖と不安を知ることができました。

それでも、ここ茨城県南部は津波もなく、東北3県とは比べものに
なりません。

映像を通じてしか知ることができませんが、一面焼け野原だった街が見違えるほどキレイになっているのを
見ると、東日本大震災の被災地も必ず復興できると信じています。

ただひとつ阪神と違うのは原発。

未来の見えない状態では復旧も復興もありません。

何の準備もなくある日突然自宅を離れざるを得なかった人たちの
苦悩は想像を絶するものがあります。

もし、今自分がその立場だったら…。

ぬくぬくと部長とベッドで寝ることもできず、
ペットの郷にいる子たちを放って別の場所に避難することになったら…。

生きていく気力を失ってしまうかもしれません。

それでも生きてさえいれば、いつかまた笑える日がくるはずです。

何か言葉にすると何ともちっっぽけで安っぽいことしか
言えないので、励ましやなぐさめを避けてきましたが、

とにかく生きましょう。そして明日に行きましょう。



やだっ、あたしったら真面目に書いてしまいました

このブログの精神に反するわっ。

実は今日、車に乗っていて、すごく嫌な場面を見てしまったんです。

思わず減速し、車を停めようかと迷いましたが、
事情も分からないので、見ぬ振りをしてしまいました。

とっても気持ちが落ちました

だからでしょうか。いつになく真面目になってしまいました。

いかんいかん。あたしはこんなキャラではないのだっ

明日からは大いにふざけるのだ。それでいいのだっ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。