MUSICAな毎日

まったりとした日々を送るMUSICAな毎日をいろいろと。

3200羽の千羽鶴

2008-04-29 21:04:31 | Weblog
友人が天国へ旅立ってしまった。
みんなで祈りを込めた3200の鶴の翼にのっていったのだろうか?

一昨日仕上がった。
みんなの祈りとともに、昨日届けた。

まるで届くのを待ってくれていたかのよう。
みんな忙しい人たちだから、
折り始めたからといっても、すぐには届けられず。
届いた翌日、息を引き取られた。

まだまだ、弾きたい音楽がいっぱいあっただろうな。
まだまだ、聴きたい音楽がいっぱいあっただろうな。
まだまだ、一緒に歌ったり笑ったりしながら
音楽楽しみたかったのに・・。

なんだか混乱の極みにいて
上手く文章にならない・・・

言論の・・

2008-04-29 10:29:49 | Weblog
リンク切れで読めなくなっちゃった
産経新聞の記事も
もう一度読んでみよう。と思う。


※※※※※※
「フリーチベット」の叫び届かず亡命2世 泣きながら乱入 聖火リレー(産経4/26)

 ハプニングは突然起きた。
JR長野駅や善光寺周辺と比べて、比較的観客の数が少ないコース中ごろの沿道。
「フリーチベット!」。
チベットの旗を握りしめた男がロープをまたいで車道へ飛び出し、聖火ランナーの列に飛び込んだ。
警官隊に取り押さえられ、地面に顔を押さえつけられながらも、
「フリーチベット」の泣き叫ぶような声は消えない。
 男は、台湾に住む亡命チベット人2世の古物商、タシィ・ツゥリンさん(42)。
「私はオリンピックに反対しているわけではない。
 ただ、チベットの惨状を全世界に訴える絶好の機会だと思っている」。
この日朝、沿道の別の場所でチベットの旗を広げていたタシィさんは記者にそう話していた。
 タシィさんは、中国のチベット侵攻後の1959年、チベットからインドに亡命し、その地で生まれた。
紛争は直接経験していないが、父親の壮絶な体験がタシィさんの心に刻み込まれている。
 父親は紛争の最中、政治的理由で中国公安当局に拘束され、死刑を宣告された。
しかし執行の前日、一か八か、小さな窓から絶壁に向かって飛び降りて脱走、一命を取り留めた。
その後、夫婦で当時7歳だった兄を連れて2週間かけて、命からがらヒマラヤ山脈を越えたという。
 「チベット独立は両親の悲願でもある。
 それを実現するためには、残りすべての人生を犠牲にする覚悟がある」
 チベット難民として暮らしたインドでは、
常に「どこにも所属しないホームレスのような感じだった」。
しかし、ダライ・ラマ14世の言葉に接し、考え方が変わった。
「チベットはチベット人のもの。
暴力を使わず、平和的に訴えることで、私たちの『自由』を取り戻したい」。
 タシィさんは25日夜に長野入り。
タイの聖火リレーでも抗議活動に参加したが、そのときと比べると、
日本のほうがチベット支援者が多いことに驚いたといい、
「応援してくれる日本のみなさんに感謝している」と述べていた。

言論の自由

2008-04-29 10:20:31 | Weblog
言論の自由があるはずなのに
なぜか、この国のなかにも
そうじゃない部分があるらしい・・・

大阪ローカルの番組でお坊さんが話をされた部分が
ネットでも見れなくなっているらしい。
生放送やったというのに、削除するなんて、
中共か!?

今一度読み返してみようと思った。


※※※※※

 今、私たち日本の仏教者の真価が問われています。
 チベットでの中国の武力行動によって、
宗教の自由が失われることに心から悲しみと、
止むに止まれぬ抗議を表明せずにはいられません。
 私たちはあくまでも宗教者、仏教者として、
僧侶をはじめとするチベット人の苦しみを、
もはや黙って見過ごすことができません。
 チベット仏教の宗教的伝統を、
チベット人の自由な意思で守るということが、大切な基本です。
 皆さんは、日本の全国のお坊さんがどうしているのかとお思いでしょう。
 日本の各宗派、教団は日中国交回復のあと、
中国各地でご縁のある寺院の復興に力を注いできました。
 私も中国の寺院の復興に携わりました。
 しかし、中国の寺院との交流は全て北京を通さずにはできません。
 ほとんど自由はなかった。
 これからもそうだと、全国のほとんどの僧侶は知っています。
 そして、日本の仏教教団がダライ・ラマ法王と交流することを、
北京は不快に思うこともよく知られています。
 あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると、私は考えています。
 しかし、チベットの事件以来、3週間以上が過ぎてなお、
日本の仏教界に目立った行動は見られません。
 中国仏教界が大切な友人であるなら、
どうして何も言わない、しないで良いのでしょうか。
 ダライ・ラマ法王を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが、
今、なくなろうとしています。
 私たちは宗教者、仏教者として、
草の根から声を挙げていかなければなりません。
 しかし、私の所属する宗派が、中国の仏教界関係者から抗議を受けて、
私はお叱りを受ける可能性が高いでしょう。
 このように申し上げるのは、私たちと行動を共にしましょうということではないのです。
 それぞれのご住職、檀信徒の皆さんが、
これをきっかけに自ら考えていただきたいのです。
 オリンピックにあわせて、中国の交流のある寺院に参拝予定の僧侶もいらっしゃるでしょう。
 この情勢の中、中国でどんなお話をされるのでしょう。
 もしも宗教者として毅然とした態度で臨めないならば、
私たちはこれから、信者さん、檀家さんにどのようなことを説いていけるのでしょうか。
 私たちにとってこれが宗教者、仏教者であるための最後の機会かもしれません。

書写山 圓教寺 執事長 大樹 玄承 
平成20年4月5日


メディアリテラシー

2008-04-29 00:04:51 | Weblog
メディアリテラシーの話を聞いて来てすぐだからこそ
スポットライトの当たっていなかった部分
TVに映ってない話を聞いてビックリ!!

日本は中国の犬にまで成り下がったんかぁ???
TVとは違う、市民の目線。


以下、SNSのMixiで広がっている、ある現地の参加者の日記を転載させていただきます。
アリ@freetibetさんの日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=787996903&owner_id=2071143

♪♪♪♪♪♪♪♪♪ここから転載♪♪♪♪♪♪♪♪♪

世界最低の国、日本
2008年04月27日00:39

聖火リレー、行ってきました。
まず皆さんにお願い。
この日記を転載、リンクして頂いてかまいません。
動画3つまでしか載せれないため、
動画ありと書かれたものは僕のメインページの動画にあります。

4/26日を振り返ります。

早朝、善光寺へ向かった。
Mちん、Tさん、F君、Yちゃんと5人で。

町には何台もの大型バスが乗り入れ、中国人が降りてくる。
僕らがそれぞれ旗を作り、プラカードを作り、前日からカラオケボックスで寝ていたのに対し、
彼らは中国大使館から支給された巨大な旗と、チャーターバスで堂々登場した。

善光寺参拝が終わり、街中へ。
とりあえず聖火リレー出発地点へ向かった。
ここで日本とは思えない景色を目にした。

出発地点に、中国の旗を持った人は入場できるが、チベットの旗を持った人は入れない。
警察の言い分。
「危険だから」
じゃあ、何で中国人はいいんだ?
「......ご協力お願いします。」

は?
それやらせじゃん。
中国国旗しかない沿道って、警察が作ってるんじゃん。

その時の抗議の様子


この後TBSの取材が来た。
チベットサポーターの1人が、
「日中記者交換協定があるから映せないのか?」とアナウンサーに聞いた。
アナウンサーは「は?勝手に叫んでれば?」
と吐き捨てて消えた。

街中に行くとどこに行ってもFREETIBETと叫んでいる。
そこに中国人が押し寄せ、罵声を浴びせてくる。



交差点で中国人と僕らが入り乱れた。
突然Mちゃんが顔面を殴られた。
僕は殴った中国人のババアを捕まえて、目の前の警察に言った。
「こいつ殴ったぞ!!」
警察は何もしなかった。

ババアが俺の手を噛んだ。手から血が出た。
警察と目が合った。
警察は何もしなかった。

ババアが僕の顔面を殴ってきた。
周りのチベットーサポーターが、
「おい、警察、現行犯だろ、捕まえろよ!!!!」
と言ったのに、
警察は何もしなかった。

これが抗議活動中じゃなかったら、普通にブチ切れて乱闘になってる。
でも非暴力を貫く為、ひたすら耐えた。

Mちゃんが1日かけて一生懸命書いたプラカードを、
中国人が叩き落とした。
拾おうとするMちゃん。踏みつける中国人。
「おい、てめー何やってんだよ!」と制止に入った。
2mくらいの距離に警察がいたが、何もしなかった。


街中いたるところで抗議合戦。
救急車が来たり大騒ぎ。
僕らはひたすら抗議活動をした。
(動画あり)

雨が降ってきた。
それでも誰も抗議を辞めなかった。
中国人がかたまってる交差点を、
Tさんと旗を振りながら渡った。
沿道の中国人は蹴りを入れてくる。
とても沿道に入れず、車道を歩いていた。
警察が来て言った。
「早く沿道に入りなさい!!」
は?今入ったらボコられるじゃん。
なんで日本人の安全を守ってくれないの?
「じゃあ、あいつらに蹴りいれるの辞めさせろよ!!」と僕は叫んだ。
警察は「ご協力お願いします」と言った。


雨の中、聖火リレーのゴール地点へ向かった。
何故か中国人とチベットサポーターに分けられた。
警察は、「後で聖火の方に誘導するから。」と言った。
嘘だった。
ゴールの公園の外の何も無いスペースにチベットサポーターは閉じ込められた。
聖火なんか、どこにもなかった。
目の前には警察が何十人も取り囲んでいた。
こんな場所じゃ、声すら届かない。
数百人のチベットサポーターは、泣きながら警察に向かって叫ぶだけだった。
国境無き記者団もこちら側に来させられていた。
代表がマスコミのインタビューに答えていた。
(裏から撮影した動画あり)

聖火リレーがいつ終わったのかも分からないまま、
土砂降りの中僕らは叫び続けた。
この声を、伝えることすら出来ないのかと思ったら涙が溢れてきた。
MちゃんもF君も泣いていた。
こんなのってあんまりだ。
せめて伝えて欲しいだけなのに。
この叫びを聞いていたのは目の前に並んだ警察だけだった。




チベット人の代表が弾圧の現状を訴えた。
涙が止まらなかった。
内モンゴルの代表が弾圧の現状を訴えた。
涙がとまらなかった。

伝えたい。ただ伝えたいだけなのに、国家権力によって封殺された。
悔しい。悔しい。

日本は最低な国だ。
平和だ、人権だと騒ぐ割には、
中国の圧力に負けて平気でこういう事をする。
警察を使って。

帰りに携帯でニュースを見た。
「聖火リレーは無事終了。沿道は大歓迎ムード。」
「聖火リレーで日本人5人逮捕。中国人留学生に怪我。」

僕は愕然とした。
この国のマスコミは終わったと感じた。

あの怒号は、
僕らが受けた痛みは、
彼らの悲痛な叫びは、
どこに反映されたのだろう。


警察によって意図的に中国人のみの沿道を作り、
そこをマスコミは撮影し、
中国人の暴力を黙認して、日本人を逮捕する。
これが日本のやることか?
ここは本当に日本なのか?
中国の旗を持たないと歩けない沿道って何なんだ?

この国は最低な国です。
チベット人は泣きながらありがとうと言っていたけれど、
僕は彼らに謝りたかった。
初めて日本人であることを恥じた。

帰り道、僕らは泣いた。


これが真実です。
僕は日本政府は中国以下だと思った。
弾圧にNOを言えずに、言いなりになって彼らの叫びを封殺したこの国は、もう民主主義国家ではない。

4/26日長野。
そこには言論の自由はなかった。
歩行の自由すらなかった。
中国人を除いて。


追記:どなた様も、転載の許可必要ありません。
報告だけしていただけると、反応が見れて嬉しいのでお願いします。
動画が消えたりするるみたいですが、また報告していただけたら何度でも載せなおします。
マスコミの嘘つき。大嫌い。
FREE TIBET!!

追追記:コメント数パンクのため、
新しい日記の方にお願いします。
また、コメントにあった質問等にもある程度お答えさせて頂きました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪ここまで転載♪♪♪♪♪♪♪♪♪


そうそう、こないだのメディアリテラシー論で聞いたとおりだぁ~!!
視点を変えること。
スポットライトの当たってないところに目を向けること。
事実とは何か、真実とは何か。
今一度考えてみよう。