MUSICAな毎日

まったりとした日々を送るMUSICAな毎日をいろいろと。

千羽鶴に祈りをこめて・・

2008-04-21 23:40:50 | Weblog
友人のお父さんが亡くなり
お葬式に参列のため
待ち合わせをしていた・・・
その日一緒にいくはずだった友人の一人が
急に来れなくなってしまった。
未明に気を失っていて、救急車で運ばれたとのこと。

脳出血。

脳出血に罹患された近所の方とは話をしているけれど
その方は70代。
脳の疾患って、大方ある程度の年齢を重ねてからなるもんぢゃないの?
40代でそんな事って・・・・
にわかに信じられなかったけれど
待ち合わせ場所に来なかった、コレが何よりの真実だった。

お葬式は厳粛に執り行われたのだけれど
やっぱり、友人の病状は気がかりだった。

帰宅後、脳出血を調べてみたけれど
・前兆はない事
・強いて言えば高血圧が誘因にならないこともないけれど、血圧の高低に関わらず罹患する事
と言うことで、事前にはわからなかったのは当然か・・。

よくよく思い出しても、知り合いの脳出血も
前兆はなかったらしく、彼女は日中だったため知り合いに連絡を取ることができたと言っていた
(ただ、数字が全く理解できなくなり、ダイアルに困ったらしい)
・・・友人は前夜、合流する友人に連絡を取っていて、おかしな感じはなかったらしく・・・
おそらくそのあと、急な異変に襲われたのだろう。

すごぉぉぉくもどかしい。
何にもできない自分。

この前のレッスンの時に
彼女に「私の演奏で泣いてもらうこと」を宣言したやん~~
でも病床では聞いてもらうことさえ出来へんやん・・・(涙)

混乱の中、仲間の一人から提案があった。
「千羽鶴を折って応援しよう!!」

一羽一羽に祈りを込めて
一羽一羽 丁寧に
一羽一羽 彼女のことを思って
ただ折る

未だ意識が戻っていない彼女のことを考えて
折る。

よく考えたら、こんなに本気で鶴を折ったのは初めてかもしれない。
両親の病床にあっては、鶴なんて考えさえ及ばなかったし
それなりの友人のためには、数をこなすだけの
流れ作業的な折り方しか出来なかった。

でもこの鶴は
一羽ごとに彼女の顔を想い出し
一羽ごとに祈りを込める。

せめて。
意識が戻りますように・・・・

もう一度一緒に笑いたい・・・
もう一度一緒に唄いたい・・・
一緒に音楽、楽しもうよぉ~