PAUL MACHIDAの気ままな弾き語り

音楽、サッカー、海外旅行、そして Hey Jude

ありがたき仲間たち

2011-12-30 | NOW HERE
春からこっち、NOW HERE の活動に際し、本当にたくさんの方々にお世話になりました。

グラントワをはじめとする数々のライヴ・・・・・。
自分の貴重な時間を割いてチケットを売り、宣伝してくださった皆さん。
会場での縁の下の力持ちとして役割をこなしてくださったスタッフの皆さん。
地域・県外へも紹介してくださったメディア関係者・各社。 ネット仲間。
会場の音響・照明・舞台のスタッフの皆さん。
気軽にゲスト出演してくださった地元のミュージシャン達。

支援金としてサポートしてくださった企業の方々。
助成金獲得にいろいろな知恵を振り絞ってくれて動いてくださった皆さん。

ほとんどの方が先輩です。 失礼ですが、仲間と呼ばせていただきます・・・。

イギリス行きへの様々な手続きをすべてこなしてくれた、エージェント・スカウスハウスさん。
同行して下さった皆さん、カメラマンのS・KAMEKAWAさん。
リヴァプール、ロンドンの皆さん。

益田市内、近郊のイベント主、並びにスタッフの皆さん。

ライヴでチケットを買ってくださった皆さん、何よりも会場に足を運んで声援をおくってくださった皆さん。

そして、家族の深い理解と献身的な協力なくしては何もできませんでした。

この素敵な人達とのつながりが僕の大きな財産です!

人生でも最も充実した中身の濃い体験ばかりの1年だったように思います。

  

皆さん、本当にありがとうございました。


ジョン・沢江、リンゴ・山田・・・  かけがえのないメンバーにも・・・・・
 With A ittle Help From My Friend / The Beatles 

我が家にも・・・・・

2011-12-26 | 日記
皆さんそれぞれのクリスマスはいかがでしたか?

我が家は、家族で外食のランチをいただき、プレゼントの交換をするというささやかなもの。
何のお祝いかよくわかりませんが、なんとなくクリスマスはムードがあっていいものです。
親しい人からもありがたい贈り物が届きました。

 

そして25日の朝目覚めると、必ずドサッと置かれてある謎のプレゼントも・・・・・

娘がとんで来て見せてくれました。  今年はデカイです!

 

15,000以上の音声と10,000以上の映像を有するという、次世代型地球儀です。
まだ使ってないので何とも言えませんが、とてつもないような気がします。
アナログな僕には想像を絶するような効果が埋め込まれているに違いありません。

娘宛てに、英語で、イギリスでの活躍と今後のさらなる飛躍を期待するメッセージが添えられていました。

ありがとう、サンタさん。 ようこそこんな田舎の小さな家に・・・・・

僕からはこんな事しかできませんが・・・・・
 Wonderful Christmas Time ~ Happy Chiristmas / Paul Machida

Being for the story of Mr. free bird

2011-12-25 | 日記
ペイパーバック・ライター「free bird」さんの短編小説をお楽しみください・・・。

 

 

 

 

 

コメントをいただくまで何が何やらわからないという、変わった作法。
ちょっと無理があるかな?・・・・・    写真の順序は変えられますので言ってください。

まあー、予想外の展開を期待して待ちましょう!(プレッシャー?)

 Being For The Benefit Of Mr. Kite / The Beatles

父娘共演

2011-12-21 | 音楽
今年は思わぬ、素晴らしい、喜ばしい出来事が!

出演を予定していた訳でも、計画していた訳でもなく・・・  成り行きで・・・・・。

   Cavern Club Back Stage

   Cavern Club Front Stage

   Quarry Bank School-Old Hall

   Adelphi Hotel-The Derby Suite

   Cavern Club Front Stage


リヴァプールでは「Please Please Me」1曲のみでしたが、6ステージに出演しました。
今は「恋する二人」もレパートリーに・・・・・

何度も出てきますが、この余裕です!

  

すごい体験ができたね。 また行きたいね~!
 Please Please Me / NOW HERE & Mary

REPRISE

2011-12-16 | 日記
リクエストにお答えして、ビッグなサイズでお届けです。

 

スペイン料理店にて・・・    クールで美しいひとだったーーー。

Jさん、いかがでしょう? ひとときの癒しに・・・
 She's Leaving Home / The Beatles

突然の訪問者たち

2011-12-14 | 日記
日曜日の朝、突然の訪問者です。
前日にメールで来ることは聞いていましたが、いきなり裏の海岸に現れました。

  

久しぶりの再会をみんなで喜びました。 (特にMaryはミントと・・・)

  http://blog.goo.ne.jp/perthblue11/e/4b1f2ee8adbe46d52d59e32110bf7e49
  http://blog.goo.ne.jp/perthblue11/e/efff59c5514901905cb144787c1f9d1f   ・・・ご参考に・・・

お疲れのところ長く引き留めて悪かったね~・・・  また会いましょう。
 My Foolish Heart / Bill Evans

Vol, 15 ロンドン観光 Ⅱ

2011-12-11 | International Beatle
夢の「ABBEY ROAD」を渡り、写真に納めることができ、これ以上ない感激を胸に・・・
すぐ近くのCAVENDISH AVENUEにあるポールの家を見に行きました。つい先日、結婚披露パーティーが行われた場所です。

 

失礼ながら師匠の家の前でガヤガヤさせてもらいました。 
  
 

途中、訪問客があったようですが、僕らがうろちょろしていたせいか、消えていきましたね・・・・

  

Walkingもさせていただきました・・・

ここでもし本物ポールに出会うようなことがあれば・・・・・と、甘い期待を抱きつつ・・・
そんなことが起きたら大きなバチが当たるでしょう!

昼を過ぎて、Savile Rowにあるルーフトップ・コンサートが行われたアップル社のビルを見に行きました。

  

訪れた時は改装中でした。
屋上も1段高く改築されており、ビートルズがライブを行った屋上そのものではなくなっているそうです・・・。

 

けっこう街中です。 ここでセッションがあったのか・・・・・感慨に耽ってましたが、ここがツアーの終焉地。

ガイドさんとお別れのランチをとって、空港に行く夕方までをどう過ごすかプランを・・・・・

 

ここに来て初めて「フィッシュ&チップス」を・・・。  美味しかった~!

動ける距離と残った時間も限られてますので、折角ですので、ここだけは!という、
ビッグ・ベン、ウェストミンスター寺院、ロンドン・ブリッジを巡ることになりました。

~最終回へ続きます・・・・・

 Don't Let Me Down / The Beatles

12月8日に寄せて・・・・・

2011-12-08 | 日記
様々なメディアから皆さんも目にし、耳にするでしょう。   またやってきました・・・・・31年です。

 

僕は、ただただ ”感謝” の気持ちでいっぱいです・・・。

たくさんの方々のいろいろな想いを読ませていただいても、皆気持ちは同じですね。

昨夜もいっぱい歌わせていただきましたが、 今夜も・・・ 
僕の想いは歌の中に・・・・・
 Starting Over / John Lennon

おせち料理

2011-12-06 | グルメ
昨年に引き続き紹介させてもらいます。

  

こんなものを作っています。
ご入り用がございましたら連絡ください。(益田市近郊に限りますが・・・・)

昨年の案内です。 参考にしてください。
  http://blog.goo.ne.jp/perthblue11/e/0cd8198ae5ae4b8e93185a760b4013b3

 Every Breath You Take / The Police

番外編 PHOTOS Part Ⅲ

2011-12-03 | International Beatle
 
  日本から参加した3バンドのチラシが貼られてました。

 
  ここがあの有名な”マッカートニーさん”のお宅です。


  あのドラマーは私のものよ~~!

 
  このショップで本当にたくさんのお土産を買いました。

 
  今日の調子はどうかな?


  ”何よー! 先にあなたが・・・”、”あなたよーー!”・・・。  ”まあ、まあ、まあ・・・・・”


  26日のCAVERN FRONTでのSET LIST


  着陸寸前のマンチェスターの町並み


  毎朝、英国風温泉卵?をつくってくれました。 ありがとうね。


  ビールで床を濡らしてムーン・ウォークおじさん。


  ”いいっ! 私について来なかったら置いてきぼりよ!”。  ”Yes, Sir !”


  ジョンとポール 怒りのHELP! ジャカランダ編


  この辺でお別れです・・・・・   でかっ!

 Across The Universe / The Beatles