PAUL MACHIDAの気ままな弾き語り

音楽、サッカー、海外旅行、そして Hey Jude

Kings Park・キングスパーク

2010-11-30 | 旅行
「世界で一番美しい都市」と言われる西オーストラリアの州都 パース。
市街地から程近い丘に、パース市内を180度の大パノラマで見渡せる広大な公園があります。
そこが今日のオススメの場所、”キングスパーク”です。

パースには3度訪れましたが、あまりの良さに毎回足を運んでいます。
公園の中心ともいえる、戦争の慰霊碑がある見晴らし台からは、パース市街、スワンリバーやサウスパースが一望でき、
旅行された人は必ずと言っていいほどシャッターを押す、絶好の撮影スポットです。

 

3000㎞彼方から運ばれてきた珍しい幹のバオバブの巨木や、
カンガルーポーやバンクシアなどの美しい西オーストラリア独特のワイルドフラワーが咲き乱れ、
寝転ばずにいられない絨毯のような芝生、その澄んだ緑のたとえようのない広さに心から癒されます。
植物園やレストハウス、スポーツ施設、ステージなどもあり、
1日ではゆっくり回りきれません・・・。想像を超える広さですね。

 

パース市内から一番近い入り口に並ぶ、ユーカリの木立も本当に素敵です。
夜はライトアップされ、そこから見る夜景も絶品です!


一緒に写っている横縞のシャツのおじさんが、僕らの ”オーストラリアの父” です。
カントリーソング好きな彼に捧げる1曲。
 Sunshine On My Shoulders / John Denver

セレソン

2010-11-27 | 日記
ポルトガル語で「選抜、代表」を表しますが、僕にとってはもちろん!
”ブラジル代表”を指します。

サッカーを始めるきっかけになり、共に汗を流し、教えてくれた、感謝してやまない人がいます。
I さん(通称、ガバさん) 。  彼の若き頃からのあこがれのチーム、プレイスタイルこそがセレソンでした。 特に'82の黄金のカルテットは・・・・・。
彼のお陰で、ものすごく強い影響を受けました。  今でも日本代表よりも応援している有様です。
とにかくドリブルで抜いたり、狭い所を通したり、ワンタッチで繋ぐ華麗なパスワークなど・・・。
僕の試合でのプレイが、そのままセレソンスタイルであるかどうかはわかりませんが、
目指し、憧れるファンタジスタなのです。
ペレ、ジーコから、現在のカカ、ロビーニョ・・・まで、挙げるとキリがないほどのスーパースターの宝庫!!
お気に入りは、レオナルドとリバウドの二人です。



セレソンではもちろんですが、レオナルドの鹿島、リバウドのバルセロナでの活躍ぶりは印象的でした。
彼らの存在に後押しされて頑張れた面もかなりありました。 心から感謝です!!


3年後のワールドカップは自国開催。ぜひとも6つ目の☆を・・・・・!
 Copacabana / Barry Manilow

Band On The Run

2010-11-26 | 日記
これまたデジタルリマスターの話題です・・・・・。

Paul McCartney&Wings の最高傑作とも言われている、"Band On The Run" が各国のチャートを賑わせてます。
Paul自身もお気に入りのアルバムのようで、近年のコンサートでもこの中の収録曲をかなり取り上げて演奏しています。
僕ももちろん大好きですよ・・・。 ABBEY ROAD の壁にも飾らせてもらってます。

 

右は、最近のPaulのインタビューで、「今ならこういうラインナップで撮影したい。」・・・と話しています。
ビヨンセ、ボブ・ディラン、ニール・ヤング、ウサイン・ボルト、オバマ大統領・・・らが顔を連ねています。

 娘の好きな 嵐 もこんな事をしてくれてます。

Beatles が iTunes に登場したり、Johnの30回忌もすぐ・・・
いろいろな特集番組も組まれてあり、ファンにはたまらない年の瀬になりそうです・・・・・。


我がBand、NOW HERE もお遊びで演りました。前のライヴで・・・~Ho! Hey Ho!~
 Mrs.Vandebilt / Paul McCartney & Wings

Something Good ?Ⅱ

2010-11-25 | 日記
ちょっと前の買い物で・・・・・



見えますかねぇ?  合計のところ・・・  

   5555

何かいい事起きないかな!?   そう甘くはないか・・・・・。


流れ星の続編でした・・・。
 If It's The Last Night / TOTO

Red and Blue

2010-11-24 | 音楽
最新デジタルリマスターで、またまた世間を賑わせているようですね・・・。



新曲でも発表されれば(今更そんな事はないか・・・)、もちろん買い求めるでしょうが、
今までのアナログで十分なのです。
今なお聴くたびに新たなサウンドの発見があり、感動をもらえます。
飽きる なんて事は決してないのです! BEATLES には・・・・・。


チャートやメディアを騒がせているのが、なんだか小気味いいですね。
 Across The Universe / The Beatles

White and Blue

2010-11-22 | 日記
”睡蓮”でおなじみの モネ のようなタッチですが・・・ 我が家の2階からのピンぼけショットです。



朝からウミネコが集まり、テトラポットの角々に規則正しくお泊まりするものたちや、
水面を優雅に漂うものたちの、朝日を浴びた白が、
海と空の青の中で、とても心地良いコントラストでした。



山々の紅葉も見頃を迎えているようですし、
もう少しの間、晴れ間を提供してもらいたいものですね。


久しぶりに気持ちのいい秋晴れの1日でした。
 Lazy On A Sunday Afternoon / Queen

マトリョーシカ

2010-11-20 | 日記
今、マトリョーシカが流行りだ!
・・と言っても、我が家(女性2人)だけの話でありますが・・・・・。

ロシアの民芸品のように、木製で中から少しずつ小さいものが出てくる・・・・・ではなく、
嫁さんが、フェルトを使って手縫いしてデコレーションする、ちっちゃな人形のようなものです。



いろいろなサイズを作ってますが、細かな作業で感心します。

高津町の Choco-la さんに、オシャレに飾られて販売されてます。  ABBEY ROAD 店内にも・・・。
家庭円満・子孫繁栄のおまじないとしても、人気があるそうですよ・・・。
ストラップや、かわいい置物として、一家にお一ついかがでしょう?


Paul McCartneyがプロデュースして大ヒットした、ウクライナの歌謡曲です。
 Those Were The Days / Mary Hopkin

いけない番組

2010-11-19 | 日記
地デジ化に伴った訳ではありませんが、
たまたま前のTVの色が出なくなり、買い換えを余儀なくされました。
新しく部屋に仲間入りしたシュッとした液晶テレビは、もちろん地デジ対応なので、
今まで見れなかったいろいろなBSチャンネルを見る事ができます。
ほとんどはTVショッピングの番組なのですが、
中に、「世界水紀行」、「大人のヨーロッパ街歩き」、「ハワイに恋して」・・・などの、
名所やリゾート地を巡る旅番組があります。
これらが、僕の中に行きたい病が発生してウズウズしてくる、”いけない(行けない)番組”なのです!

 

 

・・・・・みたいなのが出てきたら、   もう~ やれんでしょう!!!

落ち着け! 落ち着け!  ゆったりと優雅な気分にさせてくれるこの曲で・・・・・。
 I've Never Been To Me / Charlene

Bottles On The Run !

2010-11-18 | グルメ
朝から挙ってメディアが取り扱ってますね。
各地でいろいろなイベントが行われるようです。
調べてみると、今までなんとなくしか知らなかった歴史や醸造法などもわかりました。
まあ、難しい事は置いといて・・・流れに乗っかっちゃいましょう。

先日もご案内しましたが、Abbey Road でもささやかにやりますよ。
今夜お出しするヌーボー、今 トラックに揺られ移動中でしょうか?
昨夜無事送り出した、との連絡を貰ってますので、ひとまずは安心です。
天候や事故などが原因で夜までに間に合わなかったら・・・一体どうなるんでしょうねぇ?

おいらも一役買いますぜよ!
ワインと一緒にお出しする料理も、ただいま仕込み中です。


寒くなりましたが、どうぞお出かけください。 あったまりますよ!
たくさんの方々と楽しみたいですね!
 Let'em In / Wings

Something Good ?

2010-11-18 | 日記
1週間位前の事です・・・・・。

店を終え帰宅中、 見ましたよ! 大きくてキラキラ輝いてました。
時間にして1秒間くらいでしょうが、 はっきりと見ました!
助手席の嫁さんも見ました!  銀色がパチパチしてました。
もちろんカメラにおさめる間も、願い事など口にする間もない、一瞬の出来事でした・・・・・。

(イメージです)

ちょうど帰る家の方角に落ちて消えていきました。

何かいい事起きないかな!? と思いつつ・・・


ひょっとして、アレかな?・・・・・  いや、そんなハズはない・・・・・。
続編もあるよ!
 Midnight Special / Traditional

朝マック

2010-11-17 | グルメ
まずもって、朝食を外に出かけて食べる事はありません。
大抵は、トーストかシリアル(カルビーのフルーツグラノーラがお気に入りです。)、
カスピ海ヨーグルト(友人から分けて頂いたものを継ぎ足しつくっています。もう10年くらいになるかな?)、
それにホットコーヒー、の組み合わせですね。
1日の始まりだから朝食はしっかりととるのがいい、と聞きますが、
幼少期からパン食だった事もあり、未だにガッツリいく事はありませんねぇ。
ただ旅先のホテルのバイキングに限っては、ついつい欲を出して、後で後悔する事もありますが・・・。 

最近、朝マックがちょっと好きです。  ハマっている、とまではいきませんが・・・
今まで味わった事のない食感と味のソーセージマフィン、 プレミアムなんとか・・・っていうコーヒーもまあまあ・・・。

この二つのセットで ¥200 というのも大きな魅力ですね。 ホットドッグも美味しかったなぁ・・・。

自宅の近くにないので、月に1度程度なのですが、ほんのちょっぴりだけ、家族でゆったり贅沢な気分にさせてくれます。
田舎もんですねぇ・・・・・


'79の懐かしいナンバーです。
 Breakfast In America / Supertramp

いただきました。

2010-11-15 | 日記
娘に、お土産をいただきました。



かわいいキティちゃんの割りこそばです。 中に入っていた出雲そばも美味しかったですねぇ。
3段4段重ねた割りこ方式で食べた事がない娘は、とても楽しみながらすすっていました。

どこかへお出かけになる度に、わざわざ何かを届けてくれます。
とてもありがたいのですが、 我が家は出張もなく、旅行も滅多にしない為、
こちらからお土産を届ける事ができません・・・・・すみません・・・。


晴れてきましたよ。  爽やかなこの曲でお返しです。
 Just When I Needed You Most / Randy Vanwarmer

優勝です!

2010-11-15 | 日記
昨日行われた、シニアリーグ県大会で、見事優勝しました!  2年連続です。
右膝の回復が思わしくない僕は、2試合共後半からの参戦でした。
1試合目は得点にからめませんでしたが、  2試合目は0-2からのスタート。
右前を果敢に攻め2アシスト。キーパーをかわして角度のないところから落ち着いてゴールも決めることができ、
劇的な逆転勝ちで勝利をおさめる事ができました。
全国に繫がるメジャーな大会ではありませんが、  ピッチ上での久し振りの感激です。



身体的にも、仕事の都合など、家族や環境にも左右され、歳をとってもやり続けるのはとても大変な事です。
個性的でおもしろい人達ばかりですが、気のいい人ばかり。
共に汗を流し、勝利に向かってひたすらに1つのボールを追いかけ合える、
このメンバーに感謝したいと思います。


来年も頑張りましょう・・・・・
 In This Country / Robin Zander

PIANO MAN

2010-11-13 | 音楽
BEATLES に引けををとらない程好きなミュージシャンが、BILLY JOEL です。
”Let It Be”を弾きたくて始めたピアノですが、
僕の弾き語りは、どちらかというと彼のスタイルに近いでしょう。
ニューヨークの寂しげな夜を連想させる”The Stranger”を初めて聴いた時はビックリしました。
好きなナンバーは書ききれない程ありますが、
ライヴのアンコールに必ず演ってくれる、”Piano Man”がお気に入りです。
大阪ドームで娘にも聴かせる事ができました。
会場全体でサビを大合唱。  

彼の歌がどれだけ愛されているかがよく分かります。 歌詞もいいんです。


今夜も歌うぞ~!!
 Piano Man / Billy Joel

ダブル・ファンタジー

2010-11-12 | 日記
すぐに思い浮かぶのは、JOHN LENNON の遺作となった「DOUBLE FANTASY」でしょう。
あと一月もすればまた命日がやってきます。
30年になるんですね・・・・・。

となりの市に、僕にとって唯一人の姪っ子が暮らしています。
幼い頃に大病を患いましたが、家族と共に乗り越え、今はすっかり元気な様子です。 本当によかった~!
叔父として、できる事は何もありませんでしたが、
信心深くもない僕がやったのが、お百度参り でした。
やり方もわからず、当時見た ”101回目のプロポーズ”の中で、武田鉄矢さんがやっていたのをそのまま・・・。

優しくておっとりした性格ですが、表には出さない芯の強い 頑張り屋さん です。
今ではすっかり大きくなり、卒業後の進路を考察中だと、この前会った時に話していました。
目標に向かって頑張っている様子に、心からエールを贈りたいです。
僕の娘の事もとても可愛がってくれ、二人でいる姿がとても微笑ましく、愛おしい。 



姪っ子と娘。少ない家族の中の大事な二筋の光。  もう一つの DOUBLE FANTASY です。


彼女らに、想像を超えた喜びと感動がたくさん降り注がれますように・・・・・・
 Beautiful (Girls) Boy / John Lennon