PAUL MACHIDAの気ままな弾き語り

音楽、サッカー、海外旅行、そして Hey Jude

忘れてた・・・・・

2011-02-28 | 日記
僕等夫婦の12回目の結婚記念日でした。
家族の誕生日には本人の希望の、普段よりちょっとだけ豪華なメニューで晩御飯をいただきますが、
結婚記念日には特別なことは何もしません。

でも朝起きたら、娘から手作りのカードです。
こうしたあったかい気持ちが1番うれしい!

  
  仕事から帰ったら飲んでね・・・だって。

ありがとう。
いつまでも思いやりのある心優しい子でいてね・・・。

 Just The Way You Are / Billy Joel

思いがあれば・・・・・

2011-02-26 | 日記
東京でコピーライターとして活躍され、故郷の益田に帰られて、
引退後もいろいろな分野で精力的に動いておられる Mr. H さん。

現在78歳ですが、55歳の時に、今が人生の半ばだ! と思われたそうです。
社会に出て30年。 父親が亡くなられたのが85歳。 あと自分には30年も残されている、と・・・・・。
それから退社し、大学に入って新たに勉強をはじめ、アイルランドに住んだり・・・ 

   

  思いがあれば、なんでもできる。
  強い意志で行動すれば、目標に近づける。

この田舎町でも、人がやれないことをやってるじゃないか! と僕を評価してくれます。
ありがたいことです。

近く、都会から見た、外から見た、この益田のことを書かれた本を出版されるようです。
楽しみです。
いつまでもお元気で、その笑顔とお話をお願いしますね。

 Mull Of Kintyre / Paul McCartney & Wings

何で勝負する?

2011-02-24 | 音楽
美しい歌声、圧倒的な歌唱力、ビックリするほどの声域の広さ、独奏的な歌い回し・・・・・
秀でたものは何もなく・・・、どれをとっても太刀打ちできません。
ピアノの演奏力に関しては、バッターアウト!  ケツから数えた方が早いくらいでしょう!

さて、何で勝負する? ・・・・・

切り札は・・・・・
たくさんの人が喜ぶ、感動する、思い出のある曲を多く演奏できること!!! 
これしかないのです!
でもこれが1番大事な事だと思っています。
市外、県外から来られるお客さんは、100%喜んで帰られます。
どうもこんなお店は他にないようですね・・・。

 

ABBEY ROADに来られる方々、本当にありがとうございます。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。

 I'll Be Over You / TOTO

MAMMOLO・マンモロ

2011-02-23 | グルメ
イタリアワインには珍しいメルロー種100%。 チェチェンナトイオ '00 マンモロ
あまり期待してませんでしたが、なんの、なんの!
ベリーやカシスなどのアロマにかすかなスパイスの香り。 とても温かみのある滑らな味わいです。
   ホントに美味しかった~!!!

付け合わせに使った料理のニンニクに打ち勝つ素晴らしい香りが、
抜栓後、当分の間部屋中に広がっていました。

お薦めの1本ですが、ちょっと手に入れにくいのが難です・・・・・。

こんな曲を聴きながらグラスを傾けたいですね・・・
 Waltz For Debby / Bill Evans

BEATLES、初演奏から半世紀

2011-02-22 | 音楽
BEATLESが英・リバプールにあるライブハウス「キャバーンクラブ」で初演奏を行ってから、9日でちょうど50年だそうです!
1961年2月9日、キャバーンクラブの昼のライブに初登場。以来63年8月までに計292回にわたり演奏を行い、
ロンドン、そして全世界へと・・・・・。 
「ビートルマニア」と呼ばれる熱狂的なファンを生み出しましたね・・・。  僕もそのはしくれです。
伝説のロックバンドが「名声を確立した場所」とされるクラブでは同日、記念イベントが開かれ、多くのファンが集まったようですね・・・。

 当時のCavern と現在です

アビーロードの横断歩道が、英国の文化的・歴史的遺産に指定されたばかりですが、
キャバーンクラブもその価値があるのでは?・・・・・
いつの日にか、僕達もそのステージに立ちたいものです・・・。

 Some Other Guy / The Beatles

HONESTY

2011-02-21 | 音楽
  ”誠実”・・・  なんて寂しい言葉だろう
  皆あまりにも不誠実すぎる・・・

心が締め付けられる思いのする歌詞です。
メロディーも素晴らしいのでリクエストのとても多い曲ですが、
皆さん、歌詞の内容までご存じなのかな~?

  ”誠実” なんてあまり耳にしない
  でも、それこそが君に求めるものなんだ・・・



この曲がヒットした中学3年の頃は、意味なんて考えずに聴いていました。
そして今は、感謝すべき誠実な人たちに囲まれ、歌っています。
 Honesty / Billy Joel

プチ・お気に入り

2011-02-20 | グルメ
最近のお気に入りです。
大阪のおばちゃんのように、いつも持ち歩いている訳ではありませんが・・・・・。

 

濃厚で芳醇な、アメちゃん です。 美味しいです!
もう20袋は買ってるかも・・・・・。
疲れた時などにはなんとなく欲しくなるんです・・・。

甘いものが苦手な方には、関係のない話でしたね・・・。

 Scared Of Heights / Espen Lind

COTTON TIME

2011-02-19 | 音楽
ちょうど夕飯時にTVから流れていたので見てました。
80年代のJpopをリードしていた、女性ロックヴォーカリストの今の姿を追った番組でした。
特別にファンだったのではありませんが、当時シンセサイザーを弾いていたので、
ヘルプやサポートで他のバンドに出入りしてた時のレパートリーでもあった訳です。
そういえば、広島までコンサートにも行きましたね・・・。

音楽活動を休止して、結婚・出産・育児・・・と、
それまでの目まぐるしい華やかさから、地についた落ち着いた生活。
優しさあふれる女性らしい穏やかな顔つきになっていましたね。
活動再開のミニステージには、あの頃のハイトーンも激しい動きもありませんでしたが、
現在の幸せな生活を垣間見ることのできる、アットホームさがありました。

 

アップテンポのダンサブルなナンバーが有名でしたが、この曲だけは大好きでした。
 Cotton Time / Rebbeca

ロナウド引退

2011-02-18 | 日記
元ブラジル代表FW・ロナウド が現役を引退です・・・。

天性のゴール感覚、圧倒的なスピード、強靭なフィジカル、繊細なボールタッチなど・・・
ストライカーとして必要なすべての要素を持ち合わせた、史上最高のゴールゲッターの一人だと思います。
ここ一番での決定力! 大事な所で必ず決めてくれました。 
僕にとっては、最もお手本にする得点能力を持ち合わせたプレーヤーの1人でしたね。

   スルーパスを読んでの走り出し・・・僕の大好きなシーンです。

ワールドカップに3回出場、W杯通算15得点でブラジルの勝利に大きく貢献しました。
FIFAの年間最優秀選手に3回、バロンドールも2回選出されるほどの活躍。

若くしてスーパースターの座を射止めた彼にしかわからない苦しみもあったようです・・・。

本当にご苦労様でした。  そして、オブリガード!

 The Girl From Ipanema / Antonio Carlos Jobim

Abbe y Road

2011-02-17 | 日記
ようやく直りました。
固定する場所がちょうど壁のメチ部分で弱かったようです。

 
ちょっとバランスが気になりますが・・・・・

みなさん、こぞってお越しくださいませ。 お待ちしております!
 Come Together / THe Beatles

家の裏に 運河 が・・・・・

2011-02-16 | 日記
今我が家のすぐ裏で護岸工事が行われています。
それに伴い、排水路と緊急車両の入れる幅の道路の整備が進んでいるのですが、
その騒音や振動たるや・・・!!! 
古いコンクリートや岩を砕く作業が、穏やかな田舎もんの暮らしを容赦なく攻撃してきます。
作業をされてる人達を責めてもはじまりませんが・・・・・、
いいものが出来上がるんだろう・・・という期待を持って耐えています。

 

ちょうど今、底地盤に大きな石を敷き詰めるのに掘ったところに、先般からの悪天候がもたらした雨水が貯まっています。
まさに 運河のよう!   (小さいボートまで用意されてます・・・)

夏までに、我が家の素敵なプライベートビーチに戻してくださいよ!・・・・・

 Dock Of The Bay / Otis Redding

またお嫁入りです・・・

2011-02-15 | 日記
予約注文をいただいていたものがようやく出来上がり、
また旅立ちの日をむかえようとしています。

 

1つ1つ想いをこめて手縫いした娘たちがお嫁入り。 なんだかさみしい気持ちになります・・・・・。
皆さん、どうぞ可愛がってやって下さい。 

 Miss Sun / Boz Scaggs

か・し・わ

2011-02-14 | グルメ
今ではなかなか手に入らない、口に入れる事のできない素晴らしいものを頂きました。

いわゆる、”廃鶏” と呼ばれるものですが・・・・・。 
卵を産まなくなった、または生む卵がだんだん大きくなって、経済的に採卵用として採算が合わなくなった鶏を食用に回すのだそうです。

それをくださった方は、自身の幼少期の頃の鶏の味をずっと探し求めておられて、この度ようやくそれに近いものが・・・。
平素からその味わい深さを話されており、我が家にわざわざ届けてくれました。

僕等は普段、店頭に並ぶブロイラー鶏しか口にできませんので、どれだけの違いがあるものかちょっと想像しにくいところがありました。

 

肝や砂ずり、ささみを刺身でいただきましたが、臭みやえぐみなど一切なく、あっさりした甘みがあります。
手羽や胸肉は鍋にしました。 皮は地鶏特有のしわさがありますが、この味わいにはノックアウトされましたね!!!
噛めば噛むほど・・・というのはこの事。  ”かしわ”という言葉がぴったりです!
鶏肉をこれほど噛むことは普段はあり得ませんよね・・・。
出てくるだしが上品で嫌みのないスープを作りだし、家族揃ってお玉の取り合いになったのは言うまでもないでしょう。

まさかとは思いましたが、ご自分でさばかれたそうです。  なんちゅう人や!!!

本当にありがとうございました!

ご本人はまだまだその味に満足されてないようで、鶏探しは永遠に続くようです・・・・・。
 Free As A Bird / The Beatles

Whisper words of wisdom ・・・・・・

2011-02-10 | NOW HERE
長い演奏活動で初めて、音楽室でライヴをしました。 
益田市立小野中学校の3年生の音楽の授業に招かれて・・・・・。

生の演奏を聴かせてやりたい! という音楽の先生の計らいで実現しました。
今や音楽の教科書にも載っているほどで、BEATLES もクラシックの仲間入りでしょうか?・・・


初めて目の前にする生バンドに生徒は緊張気味。

先生が参加して、LET IT BE のソロをオーボエで・・・・・。即興で素晴らしい演奏でした。
 
最後は HEY JUDE で大合唱
最初は恥ずかしくて声を出せませんでしたが、エンディングは大盛り上がり!!!

彼らの記憶に残る授業になったかなぁ?

先生、生徒のみんな、ありがとうございました。

モーツァルトやベートーヴェンと並んで演奏しました。
 The Long And Winding Road / The Beatles