はてさて要件事実、要件事実。昨日の小課題で初めて貸借型という分類がされる意味が分かった(^^;)
しかし、人の給料とか退職金支給基準とか下げておいて、辞めてもらっては困るなんて、どの口が言うのかって思うけどな。この時期をわざわざ選んで退職金支給基準を下げたのだし、待遇を悪くすれば優秀な方からいなくなるというのは、猿でもネオリベでも分かりそうなものだ。
西谷慎一郎さんがリツイート | 28 RT
以前岡口判事が、同じ退職金の問題で、裁判官の大量退職が起こりそうという趣旨のツイートをされていたと思うけれど、現場の混乱は起きていないのだろうか?
@katayama_s 片山先生は千葉商大大学院客員教授時代、参院選選挙活動のためにほとんどの授業を休講とされていましたが、その行為の是非はどうお考えですか? 申し遅れましたが千葉商科大大学院で先生のクラスを履修していた者です。教師の早期退職問題についてご意見興味深く拝見しました
西谷慎一郎さんがリツイート | 1042 RT
逮捕された東京の弁護士って俺の同期なんだ・・。 yomiuri.co.jp/national/news/…ついでに,今日の夕方,福岡の弁護士が破産したという通知も,回ってきました。
西谷慎一郎さんがリツイート | 17 RT