goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

9月29日(木)のつぶやきその2

2011年09月30日 | 日記
19:22 from ついっぷる/twipple
RT @hoyatetuto: 結果今日と明日は高橋田中鈴木佐藤の4大メジャー苗字がモーニング娘。に揃うということに #morningmusume
19:31 from ついっぷる/twipple
石田は意外だったが、ドラフトと一緒。入ったら「我が軍」だ! #morningmusume
19:35 from ついっぷる/twipple
若手のボーカルグループは鞘師、佐藤、工藤って感じか。胸熱 #morningmusume
19:40 from ついっぷる/twipple (Re: @hikkiseikatsu
@hikkiseikatsu 捨てる神あれば拾う神もあるわな。縁がなかったのは残念だが。 RT : スマ2期オーデの宮本・宮崎 娘。10期の大上・村上 受かった者よりも良い人材を落とすって相変わらずなかなか素晴らしい事務所ですね 勿論悪い意味で #morningmusume
20:15 from ついっぷる/twipple
RT @VB_Rena: わーヽ(;▽;)ノありがとうございますー!
メロン記念日さんの香水は、
レナのナンバー1恋愛ソングですヽ(;▽;)ノ
RT @AYUMI_SHIBATA_ @VB_Rena フォローありがとうございます♪ こちらこそ、宜しくお願いしまーす(*?-?*)
20:48 from ついっぷる/twipple (Re: @neitolu
@neitolu 独占なんて許さないよw まあ5期から入った箱ヲタなので、ガキさんに対しては応援というより尊敬に近い面もあるが。 RT : 例え最後の一兵となったとしても俺はガキさんを応援してゆくよ… #morningmusume #niigakirisa
20:49 from ついっぷる/twipple
上越新幹線の新潟から群馬に抜ける辺りですか。 RT @ickingyo: @sevwapi トンネルを抜けるとトンネルだったby横浜
21:11 from ついっぷる/twipple
RT @k0kit0junpy: モーニング娘。 10期加入で歴代メンバーが33人に。しかしこの中で名前が『●●●●子』なのは、中澤裕子ただ一人。 #morningmusume
23:20 from Tweet Button
裁判長もただ差止めを認容したくないばかりに色々と口実を考えるものですなあ→時事ドットコム:福島原発差し止め認めず=運転再開「可能性ない」-東京地裁 http://t.co/9fHglwL5
by perplex9 on Twitter

9月29日(木)のつぶやき

2011年09月30日 | 日記
06:18 from Tweet Button
法テラス、日弁連と訣別へ(201×年 朝日新聞朝刊) http://t.co/ppSv0n7a
06:19 from Tweet Button
『第7回新潟古楽フェスティバル リハーサル・楽器展示ほか(報告)』 http://t.co/4KAgOMxN
08:19 from Tweet Button
#mycomj 米Amazon、AndroidベースのKindleタブレット「Fire」を発表 http://t.co/BYUhrEgy/値段は魅力的なものの、打倒iPadの本命という程の期待感は無いような気がする
08:21 from twicca
ああ、今日は10期の合格者発表か。工藤・飯窪・佐藤か村上の三人の予想で。
08:34 from twicca
RT @noryu_d300s: NECのコンセプトモデル「MGX」の存在を知ってから、LifeTouch NOTEが凄く中途半端…と言うか、ズングリムックリし過ぎに感じる。。。是非、MGXを製品化して欲しい。。。ガジェットマニアで署名活動か?(笑
08:35 from twicca
RT @yjochi: 隠してたな。背面航空。→機体裏返しのデータ、把握していたのに公表せず 全日空 http://t.co/IWMn6QTn
08:35 from twicca
RT @crusing21: 私のブログに、「陸山会事件判決に見る裁判所改革の必要性について考える」を書きました。--法と常識の狭間で考えよう http://t.co/byNxvYCV
08:38 from twicca
別に愛機LifeTouch Noteを悪くは思いませんけど(笑)でもまあMGXはいかにも初代モバイルギアっぽくて、衝撃的ないとおしさを感じるw キーボードの出来が良さげですねえ
08:47 from twicca
ネットもマスコミも林檎信者の工作しか流通しない不自由な言論市場ですからね。一時のMSが林檎に変わっただけで、ますます息苦しくなってる。 RT @zero_senpai: ネットでは何か叩かれてますけどねえ。値段下げれば行けると思うなあ。マーケット志向じゃないから仕方ない(笑)
09:07 from twicca
自民党ネットアポーターズを批判するのに民主党を支持しなければならないわけではないように、林檎信者うぜーというのに別にandroidを持ち上げる必要もない。 RT @ickingyo: アンチ林檎の方が人口多いと思うんですが、対林檎として考えるにはandroidも不自由なんだよね。
09:10 from twicca
さっき不適切なツイートなんで自分で削除したが、別に林檎や林檎の商品が悪いわけでもない。一部狂信者が情報の流通市場を阻害していることだけが問題。
09:54 from twicca
googleもappleもMicrosoftも(ついでにamazonも)嫌いな俺はどうすれば?って話なんだけれども(笑)、まあgoogleやMicrosoftは金と利便性の交換以上の関係で割り切れるのが、まだ気楽な理由じゃないかなと思うw
09:56 from twicca
楽天ブックスを使ってるのは、単純にDVDが安いのとパリーグに球団を持ってくれているからだったりして、こういうのが一番気楽だ(^^;)
09:57 from twicca
↓(以上)が余計だな。もってまわった表現にしようとして途中でやめたもんだから残骸で残ってしまった。
10:02 from twicca
「嫌だからこっち」じゃなく良い方を選びましょうよ(笑) RT @zero_senpai: とにかく嫌ならあっち買うって言えるのが良い
10:07 from twicca
dmmが森元首相関係でなければ、もっと協力にプッシュしたいところなんだが(笑) 金と欲以外の関係性皆無というのが潔い。
10:09 from twicca
KDDIが東電関係なんで、いっそパリーグに球団を持ってるソフトバンクに移転したいと前から思っているんだが、これはちょっとハードルが高い。
16:51 from twicca
RT @pinpinkiri: 「フリー記者が加わると取材がしやすくなると期待していた。ところが彼らは専門知識がないために相手の急所を突けず通り一遍の質問が目立った」「報道機関にも改善すべき点があると考えている。ただ今回、フリー記者が既存メディアの代わりを果たすことはでき ...
16:51 from twicca
RT @pinpinkiri: 「同じ会社内で部によるスタンスの違いがあった。経済部は『再稼働できないと電力不足』と言い、科学部は『脱原発』的な主張をしていた」「官邸で情報を得た政治部が『不安をあおるから報道しない』と判断したことを、別ルートで把握した社会部が記事化したこ ...
17:14 from Tweet Button
Amazon の Android タブレット 「Kindle」 は、安くない - インターネットコム http://t.co/n24W5SxV via @jic_news/後段部分は自分がamazonやapple商品を買いたくない理由そのものだな。
17:16 from ついっぷる/twipple (Re: @iwaokamiumiu
@iwaokamiumiu 話が来たこと自体は事務所社長が開けっぴろげに語ってることですしね。 RT : アサ芸読みましたよ!さすがアサ芸、こんな内容でこんな大きな扱い! とりあえず、前の事務所にそういう話がきたが断った、というだけ!
17:33 from Tweet Button
関興寺(南魚沼市) http://t.co/DjWjiIeO/関東管領上杉氏ゆかりの寺に参ってきた。小ぶりながら迫力のあるお寺だった。
19:04 from ついっぷる/twipple
RT @xmre_01x: モーニング娘。10期メンバー合格者!飯窪春奈(東京都) 石田亜佑美(宮城県) 工藤遥(埼玉県) 佐藤優樹(北海道) 以上4名! #morningmusume
19:06 from ついっぷる/twipple
石田は所属事務所との話し合いがついたのか。飯窪・村上・工藤を予想していたのでかなりの意外感。石田と佐藤はタイプ的に被ると思うんだよね #morningmusume
19:09 from ついっぷる/twipple
飯窪嬢は、絶えて久しい10代後半の美人メンが求められていたのがよく分かるね。 #morningmusume
by perplex9 on Twitter

9月28日(水)のつぶやき

2011年09月29日 | 日記
00:26 from twicca
RT @azuma_hideo: すごくカッコいい曲1 RT @koizumi69: モーニング娘。ここ近年で屈指の名曲『リゾナントブルー』。 http://ow.ly/6Gcbf 元気に歌っているし曲もアレンジも素晴らしいけど、歌の内容は地獄そのもの!
06:48 from Tweet Button
陸山会判決「推論による有罪」批判に思う: 花水木法律事務所 http://t.co/io3knSAv/判決に批判的な人々は「証拠がないから無罪」と割り切れと言っているのであるから、小林先生の批判への批判は揚げ足取りにすらなってないのではないか。
06:49 from Tweet Button
R1 blog:NHKブログ | 聞きモノ! | 伊東四朗さん「私の役者人生を語ろう」~ラジオ深夜便<br /><放送日時>10月2日(日)、3日(月)それぞれ午前4時台 http://t.co/C7fNc9th
07:40 from Tweet Button
第26回 速報。モーニング娘。を卒業したリンリン、ハルビンで再び歌う! | アジアンビート [asianbeat] http://t.co/gBpdq8HV
12:07 from twicca
RT @Smileagestaff: 佐保明梨も一緒に歌いました! 第26回 速報。モーニング娘。を卒業したリンリン、ハルビンで再び歌う! | アジアンビート [asianbeat] http://t.co/bTTh8W4b #uugirl
13:17 from Tweet Button
弁護士会 東電への賠償請求説明会を開催へ | NNNニュース http://t.co/bnM5RWWp
13:38 from twicca
RT @gloomynews: 共同◆「原発近い」と開催中止 ロシア美術館が汚染懸念 http://ow.ly/6GVby 「群馬県立近代美術館(高崎市)で開催予定だったロシア国立エルミタージュ美術館所蔵のガラス工芸品展が「東京電力福島第1原発に近い」との理由で開催中止に」
13:42 from twicca
RT @yjochi: 証拠も公判も見ていないから何も言えない、という弁護士は、判例に対するコメントも何もできない、ということだな。証拠も公判も、普通は見ていないのだから。
13:42 from twicca
RT @yjochi: そういうのは、正常じゃなくて、能力がないだけだ。
13:42 from twicca
RT @yjochi: 証拠を見ていない限界はある。そこを自覚した上で、批判すべきは批判することができなければ、弁護士ではなく、単なる法律事務屋だろう。
13:43 from twicca
RT @yjochi: この判決はおかしい、と思えば、思っていることをどんどん言えば良い。的外れなものなら、自然に、次第に淘汰されて行くだろう。コメントできない、すべきでないと思えば、黙っていればよいだけのこと。
13:43 from twicca
RT @TriggerJones42: 判決(全文?)や記録を見ないと安易にコメントできないという法律家の慎重な姿勢は間違っていない。だが、全ての法律家がその姿勢を貫くと、多くの市民は検察や裁判所で何が起きているのかを知ることができない。ミスリードのリスクを負いつつ思い切 ...
15:50 from twicca
@mrturpin 理性そのものは燃費の悪い脳味噌の冷温停止を維持するため自ら動くことはなく、理性を動かすアクセル役となるのは感情だと思うんですよ。ネットとはいえ感情のまま罵詈雑言を垂れ流すのはみっともないから、極力理性を用いて装飾をこらすだけで(笑)
17:33 from ついっぷる/twipple
RT @Toshimitsu_Dan: 無罪とは、心がおれなかった人に突然来るご褒美なのです。RT @barlkarth: 無罪とれないかなぁ。
21:03 from Tweet Button
NEC米沢工場に潜入、Android搭載『モバイルギアX』を発見!! #asciiplus http://t.co/ALYvfqBi/おいおい、なぜこっちを発売しなかった?(^^;)
22:08 from Tweet Button
ニュース - 文化 - 貴族が操縦、東周王朝の戦車発掘(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト http://t.co/Ol3nq7ww via @natgeojp
22:25 from RakutenSuperRecommend
CDデビュー程度で驚くとは、DORAを知らない世代が増えてきたようだなw/女子アナの定義とは?テレ東の女子アナがCDデビューで考える [楽天] http://t.co/1pK0eOfA #r_socialnews
22:33 from ついっぷる/twipple
女子アナとは、業務委託契約によらず、雇用契約に基づく業務命令によってブラウン管(死語)に登場するタレントさんの一群を指す。フリーアナはいわゆる「女子アナ」ではあるまいし。
by perplex9 on Twitter

9月27日(火)のつぶやきその2

2011年09月28日 | 日記
17:53 from Tweet Button
地球上で最も放射能が強い場所トップ10が公開される|| ^^ |秒刊SUNDAY http://t.co/Iiyox7jP via @byokan
18:05 from twicca (Re: @f_hizikata
さすが三島氏の残した足跡は射程が広いですなあ QT @f_hizikata: @nag_masaki 「よろめき」は三島由紀夫さんの小説『美徳のよろめき』が由来のようです。
18:51 from Tweet Button
iPhoneは“毒まんじゅう”? KDDIに懸念の声 - サンケイビズ http://t.co/pLQzxy06/iPhone売るためにauが料金体系をSB並みに引き下げる? そんなことしたら短期的に売上が激減しそうだわな、確かに。基本、価格より回線品質で勝負すると思うけどね。
19:06 from twicca (Re: @nag_masaki
敢えて言うなら「良人」じゃないでしょうか。もっともこの場合は妻が夫を自慢するニュアンスで、第三者がその男性に憧れる意味は気迫かと思いますが。 QT @nag_masaki: 「ひとっと」と読むことにします。RT @aubergineo でも人夫で正しいよRT @kandarium
19:27 from twicca (Re: @nag_masaki
女性がターゲットの男性を第三者に指し示すとすれば「彼」に回帰することになるんでしょうが、そういった男性一般を指し示す語はないですね。男女の関係性観念の違いでしょうか。 QT @nag_masaki: そうなんです。いい言葉なんですが、「人妻」に対応する単語として扱うのは難しいで
20:20 from Tweet Button
つんくがAKB批判? 国民的アイドルに「ごまかし」がある http://t.co/FNIpuYqW/つんく云々というより、「触覚」とかいう2次元ちっくで不自然なデコレーションが当然と受け止められていることに末期症状を感じる。最近定番表現がエスカレートし過ぎじゃないかな。
20:28 from twicca
「触覚」という表現は、珍しく3次元発のようですね。自分も「?」でした。 RT @ickingyo: 初めて聞く表現だ。アニメや漫画でいう「アホ毛」のことかと思ったら違ったw
20:45 from twicca
あ~でも声優方面発の表現な気もしますね<「触覚」。どうでしょう?>@mrturpin RT @ickingyo: 初めて聞く表現だ。アニメや漫画でいう「アホ毛」のことかと思ったら違ったw
21:02 from twicca
RT @kazu1961omi: 陸山会事件の判決は刑事弁護の実務をやってる弁護士さんたちにとっては驚愕だったに違いない。東京新聞に出ていた落合洋司弁護士のコメント。「直接証拠が乏しい中、判決は『知っているはずだ』『怪しい』という推測を多用し被告間の共謀関係など重要な部分 ...
by perplex9 on Twitter

9月27日(火)のつぶやき

2011年09月28日 | 日記
07:09 from twicca (Re: @nag_masaki
「主婦」なら気にならない。そして「団地妻」なら大いに気になるw QT @nag_masaki: 人妻ってのは気になるものです。 私が今、最も気になる人妻は、辺見えみりです(言わんでよし)。 RT @f_hizikata 「人妻が気になって調べた」って何かアヤシイ感じが・・・笑
09:27 from twicca
新垣結衣ってそんなトシだっけか? 男顔だから合わないとまでは言わんが。 RT @peshiro: また新たな原作潰しが生まれる予感… RT @ficokawa: 無理だろ... > 「らんま1/2」がドラマ化! 天道あかね役に新垣結衣 http://t.co/TIsBh82l
09:28 from twicca
そうか。むしろらんま=新垣結衣の方が良いと思う。もっとも視聴率を左右するのは所詮男優(地上波は女性向けだけに)だから、そんな冒険はできないだろうが。
09:34 from twicca
あかね=桜庭ななみだったら、試しに一回くらい見ても良かったなw
09:41 from twicca
jp.ibtimes.com/articles/22371/20110926/667779.htm/米国の民事訴訟は、単に権利を侵害してるか否かだけじゃなく、その経済的影響まで裁判所の判断材料になるから、欧州でのそれより林檎側には難しいかもしれんね。既成事実が積み上げられてるし
09:44 from twicca
ていうか、ギャラタブの出荷停止仮処分まで踏み込むドイツの裁判所はすげーって話だが。他の国じゃあり得ないと思う。
09:47 from twicca
RT @tanakaryusaku: 東電に天下り51人。大半が警察。どうりで「東電OL殺人事件」の真犯人が見つからないわけだ。
09:48 from twicca
RT @massa27: オレは小沢一郎支持者ではないし、いわゆる小沢問題という政治問題は「不毛な権力闘争」ぐらいにしか思っていない。今回の判決は、あくまでも司法問題として無関心ではいられない。野党のなかで、これを司法問題として提起する議員はいないのかね。議員誰しもいつ標 ...
09:56 from twicca
RT @monjukun: 上関町長選について東京新聞さんの社説「これまで45億円の交付金が入ったけど7000人いた人口は半減してしまった。推進派が勝ったけどお金だけで町おこしできないのはもうわかってる。推進/反対の溝を埋めて、仲良く、ひとを呼べる町づくりを」って。 ht ...
10:02 from twicca
不謹慎な書き方をすると、「主婦」は夫や子供に家事サービスを供給する機能的主体に過ぎませんが、「人妻」になると性的なニュアンスが付加されるとともに、ひと=他人の囲い物という所有関係が含意される。言葉って怖いよねという話ですが RT @f_hizikata: @nag_masaki
10:03 from twicca
やべ返信にするつもりが、単なる引用ツイートになってしまった(汗)
12:46 from Tweet Button
賠償請求書に「一切異議申し立てぬ」 東電、署名求める - ボ2ネタ http://t.co/XeAKPqmI/顧問弁護士が対して害意もなくルーチンで入れた文言なんだろうけど、さすがに空気嫁と言わざるを得んわな。
13:01 from twicca
我々一般人に可能なメディアリテラシーは(主観的に)信用のおける情報源を見つけることに留まるのであって、その情報の精度にまで責任を負うことではないわな。 RT @mrturpin: エコノミストの記事にあったある人の「メディアリテラシーとは結局のところ『人』を読み解く力」的な発言
13:20 from ついっぷる/twipple
僕なんかは人間が客観的に正しい情報を見分けなければいけないという強迫観念は無意味だし、不遜でさえあると思いますね。内的に首尾一貫してれば十分じゃないかなあ。人格と教養を高めれば常に正しい選択ができるなどという神話は情報化社会に向かないですよ。 RT @mrturpin: 括弧内の
13:30 from ついっぷる/twipple
また高橋先生ですか‥。主義主張はともかく、いい加減困った人ですなあ。RT @mrturpin: RT @hidamari_sae3: このTogetterで分かったことは、自分が起こしたアクションで相手がどうなるか考えない人がネットにい” http://t.co/oQu2bLM5
13:36 from ついっぷる/twipple
主として@zero_senpaiのリツイで拝見したような気が‥。福島の教員で国や教委の詭弁を告発していて読売新聞の記者に脅迫的な取材までされた方だったと思います。 RT @mrturpin: この方初めて知りましたが、「有名人(笑)」なんですか?
14:02 from Tweet Button
自主規制社会 http://t.co/uoUeoBtb
14:10 from ついっぷる/twipple (Re: @mrturpin
@mrturpin 二大政党を無理矢理押しつけられた日本において「正しい」ことが最低二種類存在しないと、一本のレールを爆走する以外ない、ブレーキの壊れた機関車みたいになってしまいますからね。今こそ主観的な信念を堂々述べるべきじゃないかなと。個別の確定的事実から離れてはいけませんが
14:32 from ついっぷる/twipple
RT @f_hizikata: @perplex9 万葉集では「人妻」の語は、他人から奪うべき恋愛対象、というニュアンスがあるようなので、そのような印象を持ってしまうのは万葉的に正しい(?)のかもしれませんね(笑)いずれにしろ、言葉から受ける印象の違いは恐ろしいながらも、 ...
14:34 from ついっぷる/twipple (Re: @nag_masaki
@nag_masaki 「主婦」では「よろめかない」ですよね。よろめきサロンとか、一体いつから使われていた言葉なのかすら分かりませんけどw RT : 「主婦」だと、いつもお疲れでしょう、頑張ってくださいと思いたくなるが、「人妻」だと、そこに憧れとか羨望、夫@f_hizikata
14:37 from ついっぷる/twipple
RT @matimura: 九州地方ではほとぼりが冷めたのかな。それとも山口の町長選で自信を取り戻したか。RT @mainichijpedit: 引責辞任を表明していた九州電力の眞部社長が一転、続投の方針を固めました。 http://t.co/qu5YUnlT
16:45 from Tweet Button
これからは無実の者を罰しない様にしますby日本検察 http://t.co/n8zflvMU
17:13 from Tweet Button
ロシア財務相を解任 大統領・首相の入れ替わりを批判 http://t.co/iqQvo8qi/造反の出たのが、首相側でなく大統領側なのが興味深いところ。大統領復帰と共に首相を交代させる案が存在したことを示唆しており、メド‥氏が所詮取り替え可能なパーツと見られている証左だろう。
17:19 from ついっぷる/twipple
これじゃWiMAXが期待の割にナンですね。 RT @kerota3: iPhoneがauからも出たとして、慌ててソフバンから乗り換える必要もないんじゃないかという意見があった。 http://t.co/K3ho2NoY まあ、auに乗り換え組は多数出るだろうから、結果回
17:50 from ついっぷる/twipple
RT @digisun: 東北文教大学の松田浩平教授が原発から320kmの食品移動の禁止を主張 http://t.co/3XkNhqpu
by perplex9 on Twitter