非常にローカルな話なんですが、新潟市東区のスーパーHの敷地に同居してるブックオフへ、行政書士試験の過去問(法学書院)、行政法のテキスト(TAC)、行政法の択一六法(LEC・司法試験用)、公務員試験の行政法過去問(LEC)、大原の行政書士試験行政法問題集を売り払ってきましたので、心当たりの方は急いで確保してください ![]() 私は残念ながら時間が足りず、十分に使いこなせないまま試験に突入してしまったのですが、上記のうち択一六法一冊を繰り返し繰り返し何度も潰していけば余裕で8割はとれると思いますので、即戦力としてオススメいたします。
以前使わなくなった書式のテキストを売って、書棚に並んだのを確認して帰ったのですが、翌日には綺麗に無くなってました。新しめ(資格ものの最新テキストがブックオフに並ぶことはまずありませんから)の本は、案外需要が高いようですよ。 |
古町6商店街に補助金返還通知 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/18525.html
大方、それまで無賃だった家族労働を雇用契約に置き換えて補助金を着服したんでしょうね・・ ![]() 中心街再生もいいけれど、今あるものの維持費をいくら補助したところで何の意味もないわな。 他にも、社会実験と称して色々やってますが、格安バス走らせたり(どう見てもいつもの客が安い運賃で乗ってるだけ)自転車通行禁止にしたり(客の選別ですかね?)日に日に(お役所による)営業努力の方向性がズレていって見苦しいだけになってきています。 |
昨晩の県内トップニュース J1新潟・マルシオ選手がベストイレブンに http://www.teny.co.jp/nnn/news882207.html
翌日の県内ニュース ![]() マルシオ、浦和への移籍濃厚に 今季は自己最多16得点の活躍 http://www.niigata-nippo.co.jp/albirex/soccer/news/17950.html
すっかりこのパターンは年末の風物詩ですな |
佐渡市中央図書館で個人情報流出
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/17948.html
佐渡市教育委員会は7日、同市千種の市中央図書館(渡辺日出子館長)で、個人に送信するメールを誤って、メールアドレス登録者全員に送信してしまい、149人の個人名とメールアドレスが流出したと発表した。 同館では電話やファクス、メールで図書の貸し出し予約サービスを行っている。同日、職員が予約していた人に「貸し出し可能」の連絡をする際、登録者全員に誤って送信したという。 |
おいおい、個別の手打ち対応かよ……

いや、それなら、しょうがないっすよ。
職員さん、いつもお疲れ様です
図書館でこんな特別展示をやっていた ![]() http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/ ![]() 詳しくは上掲の市のページを見てもらうよりないが、 ![]() ![]() ![]() 導入コストは係るけれども、路面電車以外あり得んでしょう、常識的に考えて。 モノレールは街から浮いた存在だし、新世代バスは所詮カネをケチった二流品。線路を張り巡らしてこそシンボル性も増すというものじゃないでしょうか。 |