goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

1月9日(水)のつぶやき

2013年01月10日 | 日記

不動産屋指定の司法書士、保存と移転と設定で20万報酬とるらしい。ボリ過ぎだろ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

@kazuhiro_ikeuch 仮想上で動かせるスキルがある人は大丈夫だと思うんですけど、業者のフォローアップが期待できなくなるので、一人書士事務所ならともかく、補助者さんを使う立場になるとどうかな?と思います。うちの県のトップ3の一人はアップルマニアで→


@kazuhiro_ikeuch ←大きな机の上には巨大な林檎印の液晶が鎮座しているwのですけど、10人を超える勤務司法書士+補助者さんにはWindows PCを使わせているようです。


@kazuhiro_ikeuch お世話になってる法人で使用してる業務ソフトは、Windows上でもハイエンド機以外ではかなり重いです。まあ「軽い業務用ソフト」って語義矛盾みたいなものですがw


それで奴隷的苦役の禁止は削除すると… RT @Hideo_Ogura: そのうち「奴隷制度を導入しないと勝てない」といいだすのではなかろうかと心配。RT @reishiva: 雇用破壊の実績がある自民党政権になったから、余計に言いやすくなったんじゃないかと。@ssk_ryo

6 件 リツイートされました

↓「 贈与税の非課税措置は、数年間の時限措置とする方向だ。祖父母から孫などに、将来必要な教育資金をまとめて贈与した場合、1人あたり1000万~1500万円を上限に贈与税を非課税にする。」階層固定化に寄与しそうだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 10 RT

れいな・フクちゃん・くどぅーが来るなら,14日夕方以降なら予定空いてるから,全国握手会行きたいな。30代無職職歴なし童貞のじっちゃんワイでもいいのかな。まえのスマコンの時に,きょどりまくって,カリンちゃんとななみんと握手できへんかったからね。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

【要件事実】は、判例を読むときに、要件事実マニュアルとかを参照しながらも、訴訟物とブロックダイアグラムを書いてたから、要件事実を苦にしたことはなかった。法曹会から出てた要件事実の本(名前忘れた・・・)の第1巻と類型別を、【理解】してたら十分。くれぐれも【暗記】しないように

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

@wai_miburo UUG(仮)がこっちで対バンライブやる日が当然のように東京で特別研修受けてる最中の件……orz


依頼心の強い人やそのとりまきとおつきあいするのは、なんとも疲れる。親切にしてくれる人を乗り換えながら生きてきたのかと、気持ちが重くなる。成年後見人の仕事は親切心や同情心に基づくものではないのですよ。同調しないので心が冷たい、と決めつけられては、さすがにやりきれない。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

今日悩みながら帰ってきたことそのものだ……


ICONIA TAB W500SをノートPCとしても使うため、携帯Bluetoothキーボードの定番、リュウド アールボード 2100BTJを購入。なかなか良い感じで、もっと早く買えば良かった。 pic.twitter.com/n8s8cHYK

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

@wai_miburo れいな最初で最後の凱旋ハロ紺だから値上がりはするでしょうが、幾分高い入場料を積んで見に行くしかないですね。自分は夏ハロから中野逝けるようがんばります。れいな卒は研修の最中だから金策難しいかな……


@ufastaff_yama @YouTube リンクをひらくと「この動画はユーザーにより削除されました。」と表示されます。 bit.ly/WN6LAs あるいはtwippleが変な改行を入れてしまってるのかもしれませんが。


はちま起稿: 【圧倒的】正月三が日のTVCM本数ランキング 1位「GREE」 2位「Ameba」 3位「Mobage」 ソーシャルゲーム強えええええ dlvr.it/2mRbtM

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT