goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

4月29日(金)のつぶやき

2011年04月30日 | 日記
09:03 from ついっぷる/twipple
東電とズブズブの福島の黄門様がいまだに1000年に一度の災害とか、臆面もなく言っていますなw<予算委員会。今までどこに雲隠れしていたんだよww
09:05 from ついっぷる/twipple
想定レベルを下げれば下げる程自らの責任の範囲が縮小する。あまりにも露骨なマッチポンプですな。 RT @boonyz: 安全対策を怠っていながら?あれほど警告されていたのに?御都合主義過ぎて東電社長以下、全員縛り首にするしかありませんなあ。 東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異
17:29 from ついっぷる/twipple
RT @708310: 原子力安全委員会の斑目委員長は、初の安全委員で委員長の要職に昨年の4/21に就任、しかし柏崎刈羽原発事故処理でも対策委員会の委員長に成りその時、格納容器内部を見ていない段階で早々と安全宣言をだし班目氏は委員長として不適格と指摘を受けていた人物。 h ...
17:44 from twicca
「原発城下町は貴様達も共犯じゃないか!自業自得だ!」そう言いたくなる気持ちは分からないではないが、それは東電に賠償を求める際に裁判所が考えればいいことで、緊急時に過去のいきさつを理由に要保護者を放置していいことにはならない。双葉町は東洋経済にルポが出ていたが確かに笑える(^^;)
17:48 from twicca
【今日の突破口】ジャーナリスト・東谷暁 東電叩きによる「人災」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/lOJLNT /「東電叩き」なる現象はどこに行けば実在するんでしょうね?私は見たことがありませんw
17:50 from twicca
おいおい、柏崎市よ。開業した弁護士には300万円あげますとか言ってる場合じゃないぞ!(笑)
18:49 from twicca
津波に向けて補修を求められ、中部電力は噂の浜岡1・2号機の廃炉を決断し、東電は同じ老朽炉の福岡第一をそのまま放置。これだけでも過失責任は十分な気がしますな。勝俣体制になって以降修理費等の出費が減ってる(老朽化してるのに)のも傍証として気になるところですね。
19:01 from web
αブロガー発狂する、の図 RT@kazu_fujisawa なるべく人の命を救いたい、という観点だったら、原発+電気自動車の組み合わせが圧倒的に優れていると思う。まぁ、人の命の価値を重くみすぎる僕は、甘いんだろうな。
19:14 from ついっぷる/twipple
日経サイエンスで貞観地震に始まる日本列島全体を巻き込む自然災害地獄の歴史を読んでかなり暗い気持ちになった(^^;)
19:22 from ついっぷる/twipple
東電が可哀相と思うのであれば、原賠法第5条により東電が国やGEや東芝や日立等に対する求償訴訟に勝って賠償金を取り返せるよう応援してあげるべきだと思いますよw
19:25 from ついっぷる/twipple
仮に原賠法第3条第1項但書で東電が免責されたとしても、次は民法第717条の工作物所有者責任で訴えられるのは目に見えてますしね。
20:00 from Tweet Button
「東電賠償の上限問題で対立」News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/Ir7sNIA /東電の賠償金の上限設定を渋る政府へマスコミが厳しい視線を送っているとのこと。もともと国は1200億以外に支払う理由はないわけで、上限設定の話題が出るのがおかしい
21:17 from twicca
自民党の見解は、東電を免責しないと東日本大震災を「過小の災害」と認定することになるのだそうですwww さすが狂ってますね/ 福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/kv5A5w via @mainichijpnews
by perplex9 on Twitter

4月28日(木)のつぶやき

2011年04月29日 | 日記
06:27 from ついっぷる/twipple
RT @iwaokamiumiu: あ、◯ッキーマンで思い出したが、なんと5月のゴーカイジャーのカーレンジャーの回は、なんと脚本が浦沢義雄氏! 戦隊はアバレンジャー以来ですかな? いやあ、それだけでもう、ゴーカイジャーの存在意義がががが! 戦う交通安全の後日談としてめちゃ ...
06:27 from ついっぷる/twipple
RT @iwaokamiumiu: 浦沢義雄氏の脚本はいろいろ読ませてもらったが、独特のセリフまわしとト書きがスゴい。初めて読んだのは『ふしぎ遊戯』で、セリフでえんえんとスイーツの名前が書いてあったのを憶えてます。
06:59 from web
堀江被告の実刑が確定、ライブドア事件が残したものとは http://p.tl/2tHU /自由報道協会周辺中心にホリエモン冤罪論が流行っているが、量刑が不当なだけで無実なわけではない。
07:02 from web
会見のテーマと関連のない訴訟の代理人が会見に出られないのはなぜ http://p.tl/GQOn /東電との訴訟の代理人であるから利害関係者って・・訴訟代理人本人は別に利害関係ないじゃん。東電会見で異彩を放った弁護士ジャーナリストが会見場を離れて寂しい。
07:07 from web
RT @kinoryuichi: 【東電会見】校庭20mSvを決定した際のメンバーは、専門委員が成田脩委員と、本間俊充委員の2名、安全委員会委員の5人。議事録はなし。 #genpatsu #fukushima #tsunami
07:09 from ついっぷる/twipple
統合本部の記者会見で安全委員会は多くの学者に見解を求めた趣旨の返答をしていたが、真っ向から食い違っているな。
07:29 from web
『地震の原因は「石原都知事の核実験」?』http://p.tl/KExp /そ、そうだったのかぁ!?(^^;)
07:30 from web
RT @kikko_no_blog: 「千葉県の出荷停止のホウレンソウが大量に流通してた問題で、出荷した市の市長が森田健作知事に謝罪した」ってニュースを見て唖然。普通は県知事が全国の消費者に謝罪するのが筋なんじゃないの?福島県知事といい千葉県知事といい、何で加害者が被害者 ...
07:57 from ついっぷる/twipple
RT @boonyz: 政府は人間をモノだと勘違いしてるね。あー、とんでもなくいやな世の中。 【放射能漏れ】原発作業員の年間被曝量、上限撤廃へ 厚労省が特例措置 全国の原発保守を懸念 - MSN産経ニュース http://t.co/U4qHQbE
08:19 from web
RT @qsqs: 飛ぶなw RT @Plutokun_Bot そらをじゆうに、とびたいな
12:24 from Keitai Mail
ミーハーなので、取り敢えずiPad2触ってきたw薄くて速くて確かにこりゃインパクト大きいなぁ。妹を唆さないと
12:30 from Keitai Mail
展示機に色々アプリ突っ込んで出荷時のホーム画面が分からなくなってるのは絶対よくないと思うぞ〉ビックカメラ
18:16 from web
東電、賠償免責の見解「巨大な天変地異に該当」 http://t.asahi.com/2ab7 /しかし東電がこのタイミングで最後の切り札を抗弁してもさすがの裁判所だって認容のしようがないと思うが。
18:22 from ついっぷる/twipple
統合本部の記者会見を見るに、いわゆるクラブマスコミは今後東電のロボットチームを中心に「チームニッポン」の話題を盛り上げて東電の免責を勝ち取るつもりのようだねえ…。それにしても読売新聞の記者だらけなのはなんでだ?w 読売「ロボットの車輪はいくつですか?」そんなの現場行って確認しろw
20:17 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 東電の清水社長「今回の事故は巨大災害によるものなので原子力損害賠償法の規定に基づいて電力会社の責任は免除される、という理解もあり得る」だそうです。開いた口が塞がりません。
20:29 from Tweet Button
福岡県警「手榴弾に注意」 http://t.co/4FsGiHX /どう注意しろというのだ(^^;)
21:40 from twicca
今月の大貫妙子「懐かしい未来」はゲスト田中優氏で全編自然エネルギーのアジテーション。あまりにフリーダムすぎてワロタ(^^;)そんな番組にも「原発を止めたら江戸時代並みの生活に戻ります」とのメールが。江戸時代云々は与謝野大臣のパクリですけど、(続く)
21:43 from twicca
(承前)メール主は、江戸時代のエネルギー消費量が現在の70%もあったと信じているんですかね(笑) 来週辺りNHK-FMのホームページにうpされるので、暇があったらどうぞ
21:46 from twicca
確かにウランも再生可能エネルギーですしねw
21:52 from twicca
まあ化石燃料を使った発電システムを一般に自然エネルギーと言わないのは、化石燃料自体には位置エネルギーしかないのに対して、それ自体に熱や運動エネルギーがあるものを自然エネルギーと言い習わしているからでしょうね。
23:52 from web
RT @ustream この動画をチェック! 2011/4/28 福島原発解説 後藤政志氏 http://ustre.am/:Y7wY /ここまでしても事故が防ぎきれないものなのか…
by perplex9 on Twitter

4月27日(水)のつぶやき

2011年04月28日 | 日記
06:57 from ついっぷる/twipple
RT @otakulawyer: 特捜検察の問題点とホリエモンへの実刑判決の是非は分けて考えるべき。ライブドアの粉飾決算により、数多くの被害者が生じ、人生設計を狂わされた人も数多く存在する。自己の違法行為の結果と向き合わず、控訴審判決後まで、私財を投げ出さなかった人に、執 ...
07:01 from ついっぷる/twipple
自由報道協会(元自由報道協会(仮))の河野太郎記者会見。プロを司会に雇ったため随分見やすくなったなあ(^^;)今日のホステスは北条女子か。眼鏡女子好きだね、
08:20 from twicca
ほぉ。週刊金曜日にあのヅラで薄毛を隠蔽したつもりのトップが伝える情報が信用できるはずがないと罵倒されたw不安院の西山審議官も娘さんが東電社員ですか。新潟で文春読めるのは最短で金曜日だ(^^;)
09:00 from twicca
意味深長な発言ですな。被災者への賠償金は株主への配当と優先順位が一緒。ということは、被災者への賠償はその他の債権者(社債権者や銀行)に劣後して当然との趣旨。 RT @satoshi_shima:「純利益の中から賠償金をという形にと」語り、賠償の上限設定を東電勝俣会長が要望とか。
15:35 from web
【備忘録】NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 田中好子さんを偲(しの)んで・・・『わが愛しのキャンディーズ』5/8(日)BSプレミアムで放送 http://p.tl/ecvK
15:36 from web
【備忘録】NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 4/29(金・祝)放送『"戦後歌謡"三昧』のあとは・・・BSプレミアム『昭和のヒットメーカーたち』 http://p.tl/w5Di
15:36 from web
RT @kikko_no_blog: 「iPhoneとiPadがユーザーの位置情報をひそかに記録していた」って問題に対して、アップル社のCEO、ジョブズ氏が「われわれは誰も追跡などしていない。アンドロイドはやってるけど」と反論→ http://p.tl/fm_U
17:50 from ついっぷる/twipple
計画避難地域の福島県飯舘村が最悪すぎる…。金持ちはいち早く逃げ、村長はノイジーマイノリティーと組んでそれ以外の村民の避難を妨害。どんな意図があるのか国との対立を煽っている模様。その間村民は放射性物質に晒されっぱなし・・。
18:58 from web
【原発震災】妊婦の避難を阻む呪縛 http://p.tl/CkMi /『父親に「どうして、ここから逃げるんだ!」と反対され、狭い避難所に引き戻された実例』最悪だ……。
19:00 from web
統合本部の会見を見るか、ユーストリー娘。を見るか悩ましいヾ(^^;)
19:28 from ついっぷる/twipple
インコ寝かしてる間に統合本部の記者会見終わってた(^^;)連日超ロングランだったから、さすがにみんな疲れたのだろうw これで心おきなくユーストリー娘。が見られる
19:55 from ついっぷる/twipple
統合本部の記者会見はまだ続いてた。単に中継が途切れていたんだね(^^;)
19:59 from Tweet Button
これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してた『ララ』(白泉社)ってすごい。少女マンガ誌恐るべし。三原順「Dei Energie 5.2☆11.8」(花とゆめCOMICS『夕暮れの旅』所収) http://t.co/hKQh8QM via @twitpic
21:01 from ついっぷる/twipple
来週は休みか……orz
by perplex9 on Twitter

4月26日(火)のつぶやき

2011年04月27日 | 日記
06:43 from ついっぷる/twipple
もともと家庭用の電力は全体の1/5。高校野球中継によって家庭用電力の需要が1割増えたとしても(実際にはさらに少ない)全体のたかが2~3%に過ぎない。要するに単なる八つ当たり。 RT @karuizawasyndro: @sankei_osyutei以前電力のピークを超えた東電が、
06:44 from ついっぷる/twipple
RT @surohnin: パトリオットたる真正右翼はすべからく原発反対だろう。ご先祖様からあずかった母なる国土を人の住めない汚れた土地にする危険を容認するようなものは、愛郷者たる右翼の名に値しない。排外意識だけが強い右翼は戦後の似而非右翼。  RT @bbtetsuo ...
06:55 from web
東京新聞:追加の電源装置、冷却機能に懸念 9社の原発ともんじゅ:社会(TOKYO Web) http://p.tl/Yd_a /「電源車あるから安全です」←嘘でした。新潟日報の一面を読んでトン退き
06:58 from ついっぷる/twipple
そういえば、昨日の統合記者会見で質問した女性記者がいたな。ちなみに日報では全国でも柏崎原発だけは容量的に足りてるとの追加記事。しかしそれも注釈付で、燃料の補充がなければ「2時間半しかもたない」全然ダメじゃん(^^;)電源車配備で設備投資縮減を狙う路線が誤魔化しだったのは明らか。
07:02 from ついっぷる/twipple
私も咳だけとまらない・・。先日の答練のたかが20人程度のなかにも5人くらい同じ症状の人がいたなあ
07:50 from ついっぷる/twipple
経営ミスはともかく圧倒的にキャッシュが足りないのでありとあらゆる手で現金を生み出さないとどうにもなりませんよ。増資はNG、社債も既に投資適格、銀行からも2兆円借りたばかり。そうなると役員報酬はたかが7億円/年だから徹底的な経費節減しかなく人件費負担の重い会社だからやることは一つ
07:51 from ついっぷる/twipple
社債も投資適格「スレスレ」←脱字
07:58 from ついっぷる/twipple
6月に電気料金改定らしいが、この調子じゃ東電は申請すらできまい。長期的にも火力等の復興費用は料金に転嫁できても、原発関係の費用や賠償はリストラによって捻出する以外ないんじゃないかね。仮にズブズブの自民党が政権に復帰したとしても外部環境は改善するまい。
17:43 from ついっぷる/twipple
RT @iidatetsunari: ついに電力幕藩体制にも亀裂が・・。四国電力が反旗『四国電力社長、賠償負担に難色「東電救済なら筋違い」』(朝日新聞2011年4月25日)。メガバンクと経産守旧派の悪だくみだからなぁ。 #genpatsu #fukunp http://b ...
17:48 from web
石原知事「脱原発できっこない」 世田谷区長当選の保坂氏を批判 - BIGLOBEニュース http://p.tl/nqlE /自らについては、「今までと同じことをするしかない」と繰り返した。/ジャパニーズ右翼のメンタリティを一言で言い表しているなw
18:41 from twicca
TLがホリエモンだらけになっててビックリ。まあ量刑重すぎだろとは思わないでもないし、検察の恣意的捜査・起訴、メディアの過剰反応と色々あるにしても、別にどうでもいい事件ではあると思うな。原発の統合記者会見の方が大事じゃないかな。
18:43 from twicca
【放射能漏れ】枝野氏「防衛相の判断は妥当」 自衛隊機を依頼した東電社長を批判 - MSN産経ニュース http://bit.ly/e2OAO4 /う~ん、微妙。
18:46 from twicca
ソニー、Android 3.0タブレット「Sony Tablet」の開発を発表 http://bit.ly/fKyFsT #asciijp /おぉ。これはかっちょいい。
19:34 from ついっぷる/twipple
総計112ページの原発特集に敬意を表して今週も週刊現代を購入。巻末の(新設・増設予定含む)原発マップは興味深い。
22:31 from twicca
週刊現代が脱原発の路線を鮮明にしてる一方、週刊ポストは生臭路線というか、全部菅直人が悪いで押し通すつもりっぽい?今週号ではisologの中の人の言を引用する形で、福島原発事故の東電賠償金はせいぜい2兆4千億止まりであると。健康被害や慰謝料は一切認めないだろうから実際そんなもんかも
22:49 from web
武田邦彦(中部大学): 緊急の訴え いわき市の市長さんへ、あなたは神ですか? http://p.tl/52yg /子供を人体実験の具にするつもりかよ、おい
by perplex9 on Twitter

4月25日(月)のつぶやき

2011年04月26日 | 日記
00:02 from ついっぷる/twipple
RT @hosh_: 文科省発表の放射線量だけを見ていたので、首都圏は安全だと判断していたのだが、放射線量個人測定結果ハッシュタグを見る限り、都心と福島県会津若松市との差は殆ど無い。葛飾区金町に至ってはいわき市を超えている。横浜など神奈川でも福島、茨城の一部とほぼ同程度の ...
06:41 from ついっぷる/twipple
柏崎市議、刈羽村村議で推進派勝利だそうだが、シャブ中患者が覚醒剤取締に反対したところで、犬が人を咬んだ程度のニュースバリューしかないだろw
07:23 from ついっぷる/twipple
RT @fujii_tane: 私は単なる声優厨でニコ厨で2ちゃんねるも見るアニメ好きなだけで、オタクではない
07:48 from twicca
RT @kikko_no_blog: アニメの世界じゃ鉄人28号やマジンガーZからガンダムやエヴァンゲリオンまで、常に地球上で最強のロボットを数え切れないほど生み出してきた日本なのに、実際に日本人に危機が訪れると、こんな小学生の夏休みの宿題みたいなロボットしか出動してくれ ...
18:47 from twicca
RT @jodo_r: ふざけるな、読売!「万一福島原発のような事態になっても被害を最小限に押さえ込むために」って言うけど、もう一発原発が今度のような事故起こしたら日本がつぶれるぜ。浜岡にしても美浜にしても四国の伊方にしても、経済が完全にストップだ。寝ぼけたこと言うなよ。
18:49 from twicca
公園利用制限って・・なぜいっそ禁止にできないものなのかな。事情としては、国が安全と言ってるものを禁止するわけにはいかないので計画制限でお茶を濁すというお役所のルーチンなんでしょうが。
18:54 from twicca
NHKの地方ニューストップは、柏崎原発への保安院の立ち入り調査。国に持って帰って精査しますとか言っていたが、まさか震災前の基準のまま3号炉を動かすつもりか?(^^;)場合によってさらなる改善を指導するとか言ってたが、その基準は何だ?ただの行政裁量か?何とも恐ろしいニュースだった。
22:15 from twicca
政府・東電・不安院等…の合同本部主催記者会見はなかなか意味のある試みだったと思う。セクショナリズムによる疑心暗鬼で、とりわけ文科省・原子力安全委員会が当事者感覚が全くないことをはじめ、随分と危機対応の政治過程が明らかになったんじゃなかろうか。ネトウヨと鬼女の皆さんは不満のようだが
22:17 from twicca
責任の所在の不明確について舌鋒鋭く迫っていたのがNHKだったのは感心したw 朝日新聞系がやたら出てきたが、ベントの遅れの責任の一点に追求のターゲットを絞っていたが、ちょっとKYなんじゃないかと思う。
22:35 from twicca
週末のNHK-FMウィークエンドサンシャインでピーター・バラカン氏が高円寺デモを報道しないと日本のマスメディアはおかしいと一喝。聞いててびっくりした(^^;)ついでに在特会の原発大好きデモも一応報道してあげるべきだと思う。原発推進デモは世界初らしいしw
23:29 from twicca
家庭の電力消費量自体が微々たるものなので高校野球を夜に移そうが、クーラーを消そうが大して関係ない。 RT @karuizawasyndro: 高校野球自体は使わないけど、帰省時期も重なり多くの世帯@sankei_osyutei @karuizawasyndro: #dig954
by perplex9 on Twitter