オートソックは雪や路面凍結など緊急時に
持っていると良いと書いてあった。
50キロ走行は可能だとか。
ここで一つ疑問が・・・。
東京で使用することは可能なのかと言うこと。
東京は幹線道路や少し広い道はすぐに雪は溶ける。
家の近くや細い道では雪が残ったり、凍ったりしてる。
ずっと装着して走りたいけど、雪が溶けた普通の道路で
使用したら、耐久性が心配。
どうも東京での使用には向いていないのではないかと
思うのだけれど、どこにも書いてない。
材質的なものを考えると、耐久性がないように思う。
たくさん雪が降る所や、一時的に使用するものといった
解釈だけど、購入するにはすごく迷う。
そう、東京はめったに雪は降らないし、
それほど積もらない。
まあ、緊急時の対策に持っていても良いかな。
それとも別な方法が良いか、検討の余地あり。
こんなこと言ってる間にも雪は降るかも知れないから、
急いで何か対策をしないといけないかしら。
スタッドレスタイヤを買うほどのものでもないし・・。
雪は嫌い!
今日はこれからオークション。
予定が全て狂ってしまい、なぜか一人きりで行く。
ちょっと気が重い。
中古車を売ったり、買ったりは、やっぱり向いてない。
午後には知り合いと合流できそうだけど、
もしかしたらダメかも知れない。
一人でイタリアに行った時と同じくらい、
精神的にはどんよりしている・・・。
社長が「山ちゃんなら大丈夫!」と言ってくれたけど、
はあ~~~あとは野となれ、山となれ。
人生不可能はない!
がんばって行ってきます!
でも、ちょっと無謀だ・・・。
持っていると良いと書いてあった。
50キロ走行は可能だとか。
ここで一つ疑問が・・・。
東京で使用することは可能なのかと言うこと。
東京は幹線道路や少し広い道はすぐに雪は溶ける。
家の近くや細い道では雪が残ったり、凍ったりしてる。
ずっと装着して走りたいけど、雪が溶けた普通の道路で
使用したら、耐久性が心配。
どうも東京での使用には向いていないのではないかと
思うのだけれど、どこにも書いてない。
材質的なものを考えると、耐久性がないように思う。
たくさん雪が降る所や、一時的に使用するものといった
解釈だけど、購入するにはすごく迷う。
そう、東京はめったに雪は降らないし、
それほど積もらない。
まあ、緊急時の対策に持っていても良いかな。
それとも別な方法が良いか、検討の余地あり。
こんなこと言ってる間にも雪は降るかも知れないから、
急いで何か対策をしないといけないかしら。
スタッドレスタイヤを買うほどのものでもないし・・。
雪は嫌い!
今日はこれからオークション。
予定が全て狂ってしまい、なぜか一人きりで行く。
ちょっと気が重い。
中古車を売ったり、買ったりは、やっぱり向いてない。
午後には知り合いと合流できそうだけど、
もしかしたらダメかも知れない。
一人でイタリアに行った時と同じくらい、
精神的にはどんよりしている・・・。
社長が「山ちゃんなら大丈夫!」と言ってくれたけど、
はあ~~~あとは野となれ、山となれ。
人生不可能はない!
がんばって行ってきます!
でも、ちょっと無謀だ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます