goo blog サービス終了のお知らせ 

PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

たらの芽がたくさんだった!?

2024-04-30 00:55:16 | Weblog
先週、群馬のお客さまから、
驚くほどの「たらの芽」を頂いた。
お仕事場でたくさん繁殖してしまい、
困って切り落としたりしたのだそう。
火曜日の夕方、母の病院から戻ると、
大量のたらの芽を見つけて、
どうしたものかと考え込んでしまった。

というのは、たらの芽の天ぷら、
食べたことはありますが、
いつも誰かが作ってくれたもの。
自分ではどうしたら良いかわからず、
少々、途方に暮れてしまった。
それと時間は夕方なので、
誰かに配るにしても、時間がない。
急ぎ、年配の知人に電話をして、
もらってもらうことを取り付けた。
1つは実家に、後は知人と、自分の分を残した。
もっと他の人にも分けたらと思いましたが、
実はたらの芽自体は少なくて、
伸びてしまった葉や茎も多かった・・。



翌日は下ごしらえをして天ぷらに。
その次の日はから揚げと、
佃煮にしました。
母が佃煮にすると言ったので、
何となく作り方を電話で聞き、
自分なりに作ってみたら、意外に美味でした。
実は野生のたらの芽でしたので、
茎にトゲが多く、湯がいてもトゲが痛い。
近所の方がたまたま来社されて、
「トゲ抜かないと食べられないですよ」
と言われ、急遽、から揚げと佃煮に。
短時間に色々挑戦しなければいけなくて、
燃えましたが、ちょっと大変でした。
でも、どの食べ方でも美味しかったーー!!
たらの芽三昧させてもらい、感謝、感謝です















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/12 富士のショートは走り放... | トップ | 都平健二さん亡くなられまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事