PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

やはり・・!?

2024-05-24 16:50:11 | Weblog
6月の初めの日曜日がデイラリー第2戦。
このところ白髪が目立つので、
カラーリングしてもらおうと、
今度の日曜日に予約をしていた。
前の週に予約なんて、ギリギリだし、
何か突発的なことが起きたら行けないかも・・
なあんて思っていたら、電話が。
美容院ではなくて行ってるのは床屋さんの、
奥さんにやってもらっていますが、家族経営。
何と!家族全員コロナに感染したので、
キャンセルして欲しいとのことでした。
何で行けないかもなんて思ってしまったのか。
そういうイヤな予想は的中することが多い。
予測はしていましたが、ちょっとガッカリ。
人生、往々にしてそんなものかな。

昨晩、化粧品のサイトで注文を。
先月1000円割引クーポンを入手。
いつもクーポン番号の写真を撮るのに、
今回だけは撮り忘れてしまったみたい。
番号を入力すると4月のクーポン番号だったようで、
エラーになった。
書類を探すも見つからない。
近い番号だろうと、いくつか適当に入力したら、
エラーが解除されて、割引と、
金額の画面が出たので、注文終了。

すると今日、化粧品の営業の人から、
1000円割引まだ使ってないですねとの電話。
「いえ、昨晩ネットで注文した時に、
クーポン番号入力しましたよ」
と言うと、不思議な感じの反応。
後から電話がかかってきて、
今月入手できて、来月の注文時に使用できる、
クーポン番号を入力してしまったのだとか。
普通はエラーになるはずが、
たまたまエラーにならずに注文終了できてしまったみたい。
ということで、今月まだ1000円割引は使えて、
逆に、来月は使用できないとのこと。
来月使用できる分を前倒ししてしまったのか。

エラーになった番号の末尾が48だった。
それで49、50と入れてエラーになり、
53を入れたらエラー解消された。
本当の番号は27だったのだそう。
そういうことあるのか。
へーーという感じです。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする