goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

11月に1日限りで復活した「湖池屋工場直送便ポテトチップスうすしお味」をお取り寄せしてみた!

2016-11-10 |  ケーキやお菓子とドリンク
今年は天候不順で野菜が高値。
でも、それは自然相手だから仕方のないこと。

そして、北海道では、今年は台風の被害がひどくて、
玉ねぎやジャガイモも値段が高く、そして、
カルビーや湖池屋とかは現地に契約農場や委託工場を持っていると聞いていたので
そんなところにも被害がないかと心配していたら...



湖池屋の工場直送便ポテトチップスのページには
こんな表示があって、お取り寄せできずにがっかり...

でも、現地はまだ道路も復旧仕切っておらず、
今年は我慢だな~なんて思っていました。

そしたらメルマガで11月に一度限りで生産します、との連絡が...!
で、10月20日~11月1日の期間に申し込みと言うのを忘れずに申し込んで...

今日届きました!



まずはそのまま食べよう、と



パリポリ♪



確かにジャガイモの風味も普通より感じられるし、
油が軽いですね~。

出来立てって美味しい(^^)v

ちなみにこの「湖池屋工場直送便ポテトチップスうすしお味」には
鹿児島枕崎で作られたかつお節がついていて、これをまぶして食べるとさらに美味しいそうなんです。

今日はそのままで食べちゃったので
次回鰹節をかけてみましょうかね~。

そして温めるとまた美味しいそうなんですよ。
ぜひやってみなくちゃね。



美味しいポテトチップス、ごちそうさま。
そしてシレラ富良野工場の1日も早い復旧が叶いますように...



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障中...

2016-11-10 | ★At Home★
昨年の夏にインターホンの工事で取り付けてもらったインターホンに
電源が入らなくなりました!

今日、宅配便が来る予定になっていて、
それを待っていたのに届かない...

おかしいな~と下に降りてみると、
既に物が届いてる!(実家が受け取ってました)

確認してみるとたまたま母が外に出ていたから受け取ったのではなくて、
実家のインターホンが鳴ったから~とのことらしいです。

で、ウチのインターホンを確認してみたら



不在だと青いランプがつくんですが
それもないので確認すると
ウンともスンとも言わない!

故障決定!


そのちょっと前まで



金萬饅頭なんて食べてたのに~


今はどこに取り付けお願いしたんだっけな~と
業者さん思い出すのも一苦労...(結局思い出せずなので、あとでメールとかをサルベージしないと)

インターホンに故障中、ってのも書いておかないと...参った...



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#クロネコヤマトアンバサダー のミーティングで送った #小歳暮 が届いたよ♪

2016-11-09 |  クロネコヤマトアンバサダー
先日、「クロネコヤマト アンバサダー」として、
【クロネコヤマト アンバサダープログラム】のイベントに参加してきました。



その際にLoftとクロネコヤマトのコラボ商品の一部を詰めて...
とある仕掛けをして...さぁ、我が家に届きました!



やっぱり通関チェックがありますね。
ボックスの組み立てはしてくれませんが、
通関チェックの方は怠らないようです...

中に入っているのは(自分で詰めた)Loft商品。



フジカラーではなく、nekocolor



クロネコモチーフのマステ!


そのほかにミニ色鉛筆とミニ鉛筆も...





そしてフチ子や羊のショーンは持ち込みです。


こんな体験をしたイベント、
追々新サービスの紹介とともにブログにアップしていきますので
お付き合いくださいませ。


今日は寒かったので冷えてしまいましたので早く休みます。
中途半端ですが、おやすみなさい♪




ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅・さくら通信】まぶしい寝

2016-11-09 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
夕ご飯を食べた後、さっきまで駆けまわっていた猫たちが静かだな~と思うと
ロシアンブルーのさくらはメタルシェルフの手作りキャットタワーに置いたベッドで
すやすやと夕寝中~(^^♪



リビングに設置されているので明かりをつけるから眩しいのかな。
全力で「まぶしい寝」。


あ、撮っていたら起きちゃいましたが、
またすぐに寝るのがさくらです。^^




そしてその頃黒猫の小梅は...



娘の膝にかけた毛布に紛れて、全力で爆睡中!
丸くなっているさくらと違い、長く伸びてますね。




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その塩加減にハマる室戸海洋深層水仕込みの「塩けんぴ」

2016-11-08 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
高知県に行っていたお友達から「塩けんぴ」をいただきました♪



「芋けんぴ」じゃなく「塩けんぴ」。

袋を開けてみると



普通の芋けんぴよりも細身です。

けっこうしっかりした歯ごたえなのですが、
うっすらとまろやかな塩味がして、
一本食べ終わるとまた一本...と止まりません。

美味しくてキケンな食べ物の一つですね!

ありがとう&ごちそうさま(^^♪



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マッシュルームとスモークサーモンのクリーミースープパスタ』

2016-11-08 |  おうちごはん
まだまだたくさんあるマッシュルーム。
おススメの保存方法は紙で包んで冷蔵庫に入れることだそうで
使い切れない分は冷凍庫に。

私は小さめのものはそのままジップロックに入れて冷凍庫に入れちゃいました。
生で置ける分は生で置くべく、新聞紙ではインクがついちゃうので、
包装紙を出してきて、包んで冷蔵庫に入れています。

さて、その冷蔵庫保存分からたっぷり半ダースを出してきて、
ざっくりと手で4つに裂きました。
それと残っていたスモークサーモンを一緒に炒めて
クリームスープパスタに~。



マカロニも1分マカロニなのであっという間に出来上がり♪
ちょっと生クリームがあるとさらにコクが出ます。

1分マカロニは歯ごたえが物足りない感じだけど
それをマッシュルームが補ってくれます。



マッシュルームはもちろん芳源マッシュルームのマッシュルーム。
毎日食べてもなかなかなくならないっす!
(でも、すぐに買いに行けるわけではないからすぐなくなっちゃ困るんだけど)

マッシュルームのヒダは黒くなった方が実はコクが出るという...
でも、生食は採りたてが見た目にも美しくておススメです。



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急電車のパッケージ『おむすび&おかずセット(京急)』がカワイイ♪

2016-11-08 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
最近は私鉄の駅の売店はコンビニと提携しているところが多いですね。
そして京浜急行電鉄の駅の売店は私の知っているところはみんなセブンイレブンなんですよ。

この間急ぎで食べられるもの~と家の近くのセブンイレブンに行ったら...



京浜急行のパッケージのおにぎり弁当がありました!!

名前を調べてみると『おむすび&おかずセット(京急)』と言うそうで、
京急線の駅ナカ店舗ならびに沿線の店舗(東京都、神奈川県)で10月27日~販売されているのだそうです。
業務提携7周年の記念商品だそうですよ♪



右端も



左端も京急電車の先頭の絵が描いてあるし、



横も窓やドアがちゃんと描いてあります。

中身はこんな感じ。



中身などは下の画像のプレスリリースをご覧くださいね。



あら、卵焼きがないわ~と思ったら



シュウマイとウインナーを刺したピックを持ち上げたら
卵焼きがありました。
卵焼きの味は甘い味付けです。

パッケージにどっちのおにぎりが何の味か書いてあるのですが、
その順番の通りにおにぎりが配置されていました。

ちょうどレクリエーションの頃にこんなお弁当があったら子供たち喜んだだろうなあ~。
普段セブンイレブンにはこういうおにぎり弁当ないんですよ。
ご予約弁当にあったら行事に使えていいのになぁ。


ランキングに参加しています。
お手数をおかけしますが、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックスコーヒー『スノーピーカンナッツフラペチーノ』

2016-11-07 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど


もう10日には違うフレーバーが出てしまうらしい...という
『スノーピーカンナッツフラペチーノ』



上に載せたクリームも
甘さはあるけど少し抑えめに感じちゃうのはナッツの風味だからかなぁ。



今回のスターバックスカードのミニサイズは白くま?犬?




こういうディスプレイを見ると
あぁ、年末も近いなぁ、と感じます。



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単に作れる『マッシュルームハンバーグ』が思った以上の旨さだった件

2016-11-07 |  おうちごはん
ここ何日間か、マッシュルームリッチな食生活を送っている私。
不思議なのですが、マッシュルームってお腹も快調になるんですね。
知れば知るほど面白いですね、マッシュルームって....

作り方は超簡単。
マッシュルームは軸をとってみじん切りにします。

収穫から数日経ったものは軸と離れやすいです。
だから軸を軽くつまんでねじるととれるんです。

ハンバーグ種に混ぜてマッシュルームの傘に詰めるだけ。

先にハンバーグ種のほうから焼きますが特に油は敷きませんでした。



マッシュルームに詰めた方は少し焼くのに時間がかかると踏んで、
先にそちらを焼いてから、ハンバーグ種のみの方を焼き始めました。←これ、正解!



途中で蓋をして蒸し焼きに。
火の通りに不安なようなら電子レンジで追加熱をお願いします。
竹串などで刺してみて肉汁が澄んだものが出てくれば大丈夫。
赤い汁や濁った汁が出るようなら不十分です。



マッシュルームハンバーグは軸の旨味がハンバーグ種に移り、
さらにハンバーグの肉汁はマッシュルームの軸とマッシュルームが吸い...
ただソースをかけただけで食べましたが旨かったです~。大成功♪


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ 期間限定『雪見だいふく クリーミースイートポテト』を食べてみたよ♪

2016-11-06 |  アイス・今日のアイス
夏は圧倒的にアイスキャンデーとかかき氷系が多いのですが、
冬になると購入するアイスの「雪見だいふく」率が上がります。



そして「雪見だいふく」に期間限定の商品が出るのもいつも今頃。

今年はスイートポテトなんですね(^^)



蓋にすごくいいことが書いてあったので写真を撮っていたら
アイス自体の写真を撮るのを忘れました!




断面は撮ったのにな。

意外と緑茶が合いそうな雪見だいふくでした。
中にはスイートポテトのクリームも入っていたし、
アイス自体もスイートポテト味でしたよ♪


----------------------------------------------
しっかりした甘みの安納芋を使用したアイスと餡を、
スイートポテトをイメージした黄色いおもちで包みました。
隠し味として餡に洋酒を加え、
スイーツらしい味わいにこだわりました。
----------------------------------------------
(メーカーHPより)

甘みもしっかりあるけれど
はっきりとしたお芋の風味が好きな人にはピッタリかも(^_-)-☆




ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする