Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

つるりと手が滑って…

2024-05-24 | ★At Home★
今朝は朝早めの時間から電話が何本もあり、
そのたびに子機を充電器からとったり戻したり…
そして最後の電話の後に…うっかりつるりと落としたのでした。

どこに落としたかと言うと…


いちばん台所に近い壁に接するさくらのケージの裏…

スマホを差し入れて写真を撮ろうとするのですが
どこにあるか分かるように撮れず、
でも、撮れたとしても手を差し込める場所ではないので
ケージを手前に移動させて無事に発見、回収したのでした。

ケージの下におもちゃが入らないように
紙のパイプでふさいだのですが、
それより前に入り込んだおもちゃや被毛、猫砂…
凄かったです~~~~。

拾うだけならものの10分ほどだったと思いますが、
結局大掃除的な規模になり、
ついでにサッシのレールなんかも綺麗にして、
ベッドも夏用のNクールに取り換えて、
猫壱の爪とぎサークルも新しいものに交換し…
なんてやっていたら1時間以上経っていました。

クタビレタ…

今日は取り換えた冬ベッドの洗濯はできなかったので
明日以降の宿題です。

今日は日曜に配布するための
社協だよりの全戸配布のための仕分けもやり、
民児協の定例会もあったので帰宅は夜8時過ぎ。

それから夕食を食べ、ブログを書きかけて
まとまりがなくなり1本下書きに送ったので
これは2本目。

最近ブログを一日に複数記事書いていないのには理由があるんです。
両親の介護も入ってきたし、大事に書いてアップしたいな、
お試しするにしても丁寧に書いておすすめしたいな、と思ったのです。
とは言っても、書いて文章がまとまらなくなる時もあるし、
ネタがない、なんてこともあったりしますけど、
その日の気持ちとかが思い出せるような自分の記録としても
今のところは毎日続けたいと思っています。

そんな感じですが、これからもよろしくお願いします。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする