Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

いつの間にか製造中止に…

2024-05-14 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
もう残りが2袋しかない、と思って注文しようとしたら
どこのサイトも売り切れとか取り扱い中止になっていて、
やっと見つけたホームセンターのサイトでポチったら…
お店に在庫がないのでメーカーに問い合わせをしたら、
製造中止で、メーカーにも在庫がありませんというのです。


何のことかと言うと、
小梅とさくらがメインで食べているカリカリです。
さくらが原因不明の嘔吐続きの時に、
(結局毛玉の詰まりが原因だったのですが…)
吐き戻しが少ないもの、さくらの胃に合うもの、と
いくつも試したカリカリのなかの一つでした。

さくらのカリカリは製造中止になるのは2回目…
1回目は仕様が大幅に変更になってしまい、
今回は2回目なのですが、
以前試したときの結果を思い出しつつ、
そして秋には10歳になるという
その年齢も考えつつ
次のカリカリを考えなくてはいけません。

小梅は何でも食べるし、排泄も問題ないですが、
さくらは腸が細いようなので、毛玉の排泄に難があります。

最後の2袋のうち1つを空けてしまったので
もうこの1袋しか残っていません。
これから何種類かカリカリを試さないと~と思っています。
早く見つかるといいんだけどな~


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする