Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

次の花はきれいに咲いてね ~モラタメの【モラえる】アースガーデン 花いとし~

2024-05-31 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
ちょっと忙しくて目を離している隙に
庭のバラの花が…あらららら…


首を下げてしまったのは雨にあたったせいもあるけれど、
葉っぱが穴だらけ…

近くにあるガーベラも…


大丈夫な葉もあるけれど、食べられちゃってる葉っぱもいっぱい…



今回、モラタメさんから
アース製薬の「アースガーデン 花いとし」
をいただいたので次の花のためにシュッシュとかけました。

幅広い花と観葉植物、庭木に使えて、
ハダニの卵から成虫まで効き、
毛虫などにも効果があるそう。
また、従来の薬剤では効きにくい病気※にも
効果を発揮するそうですよ。
(※ EBI系薬剤等抵抗性の病気)

ガーベラにシュッシュ!


そのお隣の葉っぱにも予防のためにシュッシュ。


あ、これは多分芍薬!?

さっきのバラにもしっかりとかけておきました!


しずくになるくらいしっかりとかけておきました。
(液は白いんですね~)

いつでもすぐに使えるように
母がいつも園芸用品を置いている外階段の下に置いておきました。


葉の表にかけても裏まで浸透するそうですから
簡単に使えますね。
1リットル入りでボリュームたっぷり。
そんなに虫が出る、なんて考えたくはないけど
たっぷり入っていると思えば頼もしい、とも言えるかな。


アース製薬さん、モラタメさん、ありがとうございました。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする