goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

そろそろアジサイの季節も始まりますね!

2024-05-22 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
帰宅途中のきれいなアジサイをパチリ📷


最近はガクアジサイだけでなく、
いろいろなアジサイの花が植わっているので
我が家周辺の街路樹の植え込みなどを眺めるのも楽しいです。

ところで今日は友人が昼食会を開いてくれました。
きゃらぶきとかふきの葉の佃煮とか牡蠣のオリーブオイル漬けとか
筍のきんぴらとか、手間をかけて作ってくれたお料理が並びます。


右手前は長芋の白煮。
想像以上に味が染みていて(見た目白いので…)
とても美味しいです。
また、新潟の友人の畑から届いたという
採れたてのアスパラガスとか(長芋もそう)
トマトとか、ほんと美味しくて私はモリモリと完食。
友人は半分くらい残していてお持ち帰りしていました。

配食ボランティアもしている方なので、
お料理もすごく上手。
お家でも野菜を作っているので、
もう少しすると料理をしてもしても
食べきれない状態になるとか。
消費するために料理がうまくなったようなものよ、
うまいかどうかは別だけど…とのこと。
なるほど…

明日は半日社協の印刷室にこもって6000枚ほど印刷です。

早く準備を終わらせて、明日に備えて早く寝ないと…


ではではみなさま、よい眠りを…
寝始めが暑いからと薄がけだけでは明け方が寒いですよ。
咳の風邪が流行っているようです。お気をつけて…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする