goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

4月22日(金) 港南台バーズリニューアルオープン!

2021-04-21 |  お出かけ・キャンペーン・探検
港南台高島屋の跡が港南台バーズIIとしてリニューアルオープンします。
4月21日、プレオープンのお披露目が行われ、ポイントカード会員やプレスは入場し、中を拝見。



私も13時~15時の時間帯で当選していたので、ささっと行ってきました。
明日からは大混雑でしばらく行けないだろうと思うので、今日、車で行かなかったことをちょっと後悔。それでも、中をぐるぐると一通り回ってきました。

関東最大級になると言われている無印良品は、まだ地下1階の食品フロアがオープンしていないのですが、食品以外が多品種&それぞれ多量に在庫あり。モノの配置が分かっていないとぐるぐる回って疲れてしまいそう。食品のフロアはオープンしていませんが、バーズのイベント広場で菓子類などは販売中でした。私はジュートバックとショート丈の靴下などを購入しました。

2階にはアカチャンホンポとスタジオアリス。アカチャンホンポは今までずっと使っている、いつも通販で購入していたものがあるのだけど、配達にはハードルが結構高かったのですよ。セブンにお届けしてもらっていましたが、そんな必要もなくなります。(お客さんが落ち着くまでの在庫は先日確保済みですけど)

3階はUNIQLOとGU。商品在庫はたっぷりと。でも、今日は欲しいものがないので素通りしました。いや、正確に言えばあるのだけど、サイズで悩んでいるので今日は決まらないから素通りしました。お店どこで買っても値段が一緒、と思えば、空いたお店で買いたくなる...天邪鬼かな?

4階はコーナン。久しぶりのコーナン。すごく多品種置いてありますが、今は多分置けるだけの品種を置いているので、特徴がない。これに長けている、と言うのがないので(ラブリコはたくさんあったけど)、もう少し経った方がお店の品揃えの特長が出るのかな。


ペット用のフロアマットを購入。ニスハゲハゲのフローリングに敷きました。ここが一番水物をこぼしている気がするので...


それから、グリニーズの毛玉ケア。


毛玉がウン◎として出てくる確率が高い!ので、現在継続的に愛用中。

それから、最近使っている台所の排水口のごみネットが目が細かすぎるので...その前にこれで生ごみ水切りして捨てちゃおう。


自立しやすいみたい。特に果物切ると皮とか廃棄するから...

5階はノジマ。以前のロピアの上より広くなったかな。家電、思い浮かぶほしいものがなくて見ませんでした。欲しいものって、やっぱデジモノかな(笑)買えないものは見ない。

ささっと回って買うモノかって1時間半で家まで戻ってきました。

そのあとは病院行って休診だったの。


1日お疲れさまでした。


皆様最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目眩と眩暈

2021-04-21 |  家族のこと
今日は予定も午後のショッピングセンターのプレオープンが入っているのみだったので、朝はゆっくり起きて~なんて思っていたら母から電話。

「眩暈で身動き取れません」

あちゃ~。とりあえず猫たちの事をさっさと終え、階下へ...

母はベッドの上で頭の向きを変えただけで眩暈と吐き気...どうにもならず、ずっと横になっています。トイレも行けず...。

洗濯物も弟が仕事から帰ってきて溜まっていたのでそれを片付けつつ、母の希望を聞き、時間になったので落ち着いた母を置き、プレオープンへ。その件は別の記事でアップするとして、戻ると、少しバナナなどを食べた母がすこ~しだけ復活(したつもりになっていた)。

耳鼻科に行きたいというので、午後空いた時間になってから行くというので、その間に頼まれたOS1などを買いに行きました。戻ってきて病院へ行くと...なぜだかカーテン閉まってるよ?...って水曜が1日休診日でした。
曜日感覚や日にち感覚がだいぶんなくなってきていて、お休みに気づいていなかったのでした。

戻ってきたらまた母はがっかりしたからか眩暈が酷くなり、戻したりしてしまい、またまたひたすら寝てもらいます。
夕食の辺りになるとだいぶん落ち着いたようで、夕食の事を気にして私が降りていくと、父の食事の支度をしていました。

明日は1日、ほんとに何もない日だったのですが、母の通院が加わりました。
私が一つ歳をとるということは、親も同じだけ歳を重ねるということ。こんな風に通院の予定が増えたりするる日が増えていくんだろうなぁ...と思います。
明日はもう少し復活していてくれるといいのですが。

私は吐き気を覚えるほどの眩暈を覚えたことはないのですが、母はメニエールになったりしたこともあります。そんな違いが、不調の際の症状の出方の違いにもなるのかなと思いました。
もうトイレも近かったりするのですが、眩暈で上手くトイレまで行けなかったり時間がかかったりするのでそれも大変そうです。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日前日に食べたお誕生日のケーキ

2021-04-21 |  ケーキやお菓子とドリンク
20日は娘が休みの予定で、19日のうちにケーキを買ってきてくれました。


ルミネの中にある「葦」のケーキ。

娘は左手前の「チーズケーキ」と右奥のテントウムシの乗った「ショコラ・ド・ASHI」、私は左奥の「タルトラフィネ」と「和栗モンブラン」。


「タルトラフィネ」はサクッとした台の上に、カスタードクリームが乗り、季節のフルーツが乗っています。ドレンチェリー、すごい久しぶりに食べたかも。イチジクなども載っていました。


モンブランは今は「和栗モンブラン」だそうで4月から販売。もう1種類は蒸し栗モンブランで2種類のモンブランを時期を分けて提供しているんだそうです。どちらかと言うと軽めのマロンクリームですね。

最近毎年娘にケーキを買ってきてもらっている記憶が...。主人は出張中だから仕方がないんですけどね。一応「今日は何の日だか知ってる?」って電話かけてくれましたよ。^^

言われなくても知ってるけどね、と思いましたけど(笑)

また今度、娘とご飯食べに行きます。^^
いや、テイクアウトかな?なんだろ。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと復活...

2021-04-21 |  gooアンバサダー・gooブログ
昨日は、更新できませんでした。理由は、gooIDが停止されていたからです。
理由は、メールの方で、多数のメールを送信していたから、とのことですが、全く心当たりはなく、1か月半くらい前から、ナゾの「メールが送れませんでした」のメールが多数来ていたこと。

でも、普段覗かないメールボックスなのでなかなか気づかず、(ノーティスメールはgooメールのメールボックスに来ていて、その指示に従いパスワードを変更しましたが効果がなかったのかな)、普段PCでメールソフトを使って拾っているメールに最後通牒みたいなのが来て、ID停止となったのでした。

ちなみに今日夕方、個人情報が確認でき、ID再開とのことで連絡を頂き、そのメールの指示通りにPW変更をかけ、またgooメールのPWも変更しました。でも...メールはなぜかログインできません。理由不明。

ブログのバナーのメッセージ欄からのメッセージを受け取るメアドは変更しましたし、SNSの登録メールにはなっていましたが、それもみな変えましたので、あとはいくつか(adobeとか)の登録を変更すれば使わなくて済むようになるかも...と思っています。それで少し様子をみて、メールだけ解約すればいいかなとか思っているのですが...

ブログを開設した当初は、ブログ+メールはデフォルトでセットとなっていましたが、今回やり取りをしたメールのお返事では、今はアドバンスパッケージはブログだけ、メールだけでバラ売りもしてくれるとのこと。
いくつかのサービスをセットで、というのはお得なようでいて、何かあったときにみんな身動き取れなくなるのだな~というのも今回痛感しました。

IDが沢山になるのはそれはそれで大変なのですが、バラバラなら何かあったときの被害が少ない、ということも言えるかと。



昨日は誕生日で、それから急遽総会が書面表決になり、1日バタバタと発送する資料作りにみなで頑張っていたわけで、いいこともたくさんあったのですが、誤字発覚とか大きなピンチもあって、さらにいちばん大きいのがこれだったかな...ブログの連続記録も途切れちゃいました。

今後はまた心機一転(となるかな?)、ブログをアップしていきますので、よろしくお願いいたします。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする