goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

2013年を振り返って...

2013-12-31 |  なう&つぶやき
今年はほんとうに写真をいっぱい撮った年でした。
ずっと愛用していたCX3だけでなく、iPhone5も、
それから、デジイチのNikon D3200も加わり、
枚数だけで言ったら軽く1万枚以上撮影しました。



上手く撮れているかは別として、
その時の、自分の感じたことや雰囲気が伝わるような、
そんな写真が撮れればいいなと思いながらの撮影ですが、
これはなかなか難しいですね。


我が家から見える富士山です。


それから、今年は夏頃から父の入院や、母の関節変形症など、
自分の体調よりも両親に沢山時間を使いました。
そして、今まで以上に「介護」についてを考えました。
誰しもが通る道なので、全く考えていなかった、
ということはないのですが、なんとなく考えていたものとは、
時間的なものや、体力的な負担が大きいものなんだと実感しました。

今まで関わっていた仕事のうちのいくつかは、
時間的なものや、気力的な面も含めて手放すことにし、
今はいくつかは残務整理中です。
寂しくもあり、でも、開放感もあり...


また、もっと、今の状況、これからの状況に合った
仕事の仕方と案件探しを頑張らないとなぁ~。

ということで、とりとめもなく書いていますが、
結局、色々反省の多い2013年でした。

そして、今年も様々な方にお会いし、
色々なことを学んだ一年でした。

また来年も色々なご縁があるように頑張りたいです。

みなさまもよいお年をお迎えください♪




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする