池袋犬儒派

自称「賢者の樽」から池袋・目白・練馬界隈をうろつくフーテン上がり昭和男の記録

VOICEVOXで作りました。エチュードの2作目です。

2022-04-23 10:48:23 | 日記


音楽家の田川勇が謎の手紙を残して失踪した。その婚約者である春部カズ子から相談を受けた探偵帆村荘六は捜査を開始する。謎の女・四方木田鶴子の身辺を洗っているうちに、遭難死したはずの子爵古神行基と、彼が設計した洋館「千早館」の存在が浮かび上がる。帆村と春部の二人は、千早館に行くことにする。

今回もVOICEVOXを使って製作してみました。現在、この種の音声合成ソフトがいろいろ流布しているようなので、その可能性を探ってみようと考えたからです。海野十三の本作品は、この目的にぴったりでした。ストーリーがしっかりしているし、登場人物も多くなく、男女比が均等で、会話を主体に話が進んでいくためです。このチャンネルのコンテンツとしては長尺ですが、面白く視聴してもらえるのではないかと思います。
まだ操作に慣れていないので、聴き取りにくい部分も多いかと思います。いつもの通り、本文は字幕にしてありますので、オンにして流すというのもよいかもしれません。また、尺貫法が使われているため、メートル法換算も語釈に付加しました。一尺は約30センチとわかっていても、聴きながら頭で換算するのは面倒ですよね。
なお、海野作品によく登場する探偵、帆村荘六は、シャーロック・ホームズをもじってつけた名前とされており、江戸川乱歩は「しょうろく」と読むのが正しいと主張しているそうです。また、文中の「ストレート葺き」というのは「スレート葺き」の誤りと思われます。

語釈
そだ(粗朶) ヤナギなどの小枝を束にしたもので、焚き木などに使われる。
八幡の藪しらず 千葉県市川市にある森で、迷路のように、ここに入ったら出られなくなるとの話が古来伝えられている。
側妾(そばめ、そくしょう) 本妻とは異なる愛人、妾。

尺貫法の換算

五尺七寸 (171センチ)

三四丁(440~550メートル)
四五十尺(12~15メートル)

五丁(550メートル)

六尺(1.8メートル)
一間(=六尺=1.8メートル)
二十尺(6メートル)

三四丁(330~440メートル)
十尺(3メートル)
三尺(90センチ)
六七尺(1.8~2.1メートル)
10
五寸(15センチ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生に成功する人と失敗する人 | トップ | 人生を失敗する人の特徴(ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事