赤ちゃんが飲んでるのは、液体状のお薬☆
1個目のお薬が飲み終わり、それでも治らないので2個目に入りました。
スポイトであげるよう先生に言われるも、口からぶーっと吹き出す赤ちゃん。
哺乳瓶の乳首の部分にお薬を入れてあげ、それを赤ちゃんに飲ませます。
ミルクと違ってすぐに飲み終わってしまうので、最後はズゴー ズゴーというすごい音がします^^
papirakiのお気に入りのポーズ♪
赤ちゃんが飲んでるのは、液体状のお薬☆
1個目のお薬が飲み終わり、それでも治らないので2個目に入りました。
スポイトであげるよう先生に言われるも、口からぶーっと吹き出す赤ちゃん。
哺乳瓶の乳首の部分にお薬を入れてあげ、それを赤ちゃんに飲ませます。
ミルクと違ってすぐに飲み終わってしまうので、最後はズゴー ズゴーというすごい音がします^^
papirakiのお気に入りのポーズ♪
妊娠してから、カフェインの少ないものを飲むようにしていますが、
最近飲んでいるのは、milk up blend と 一保堂茶舗のほうじ茶。
そして、たまにカフェインレスコーヒー。
![]() |
カフェインレスコーヒー ドリップコーヒー【デカフェ・コロンビア】100杯分 |
クリエーター情報なし | |
辻本珈琲 |
アマゾンで購入したのだけれど、これがなかなか美味しい!
なくなったら、またリピしたいコーヒーです^^
朝は赤ちゃんが起きる前に、さっと作れるインスタントタイプのコーヒーを飲んでいたのだけれど
母乳のことを考えて、今はmilk up blend という母乳が出やすくなるハーブティーをポットで飲んでいます。
ティーカップに3、4杯入るから、朝からたっぷりと。
午後は一保堂茶舗のほうじ茶。
これも、ポットで飲むので3、4杯。
心なしか、コーヒーを飲んでる時よりも体調が良くなった気がします☆
肌も綺麗になったと言われた〜☆(単なるホルモンの関係だけかもしれないけど^^;)
あまり好きではなかったハーブティーも、習慣になると美味しく飲めるように♪
妊娠中からカフェインレス生活をしてますが、なかなかいいものです☆
雨の中、赤ちゃんと一緒に病院へ。
薬のおかげかぐっすり眠ってくれていて、助かった!
薬が効いているときは、調子がいいのだけれど
切れてくると、鼻水や咳の為 グズグズ・・・。
お薬をもらって帰ってきました☆
papirakiに似て、左右目の大きさが違う!?
体重も測ってもらったら3740gと順調に増えていて、一安心!!
もう、おっぱいだけでいけそうな感じ♪
便秘の事も相談したら、綿棒ぐりぐりは1日朝晩2回やって下さいとのこと。
papirakiは5日経って出なかったらやると言うペースだったので びっくり!
まとめてされると、大体が背中の方から漏れるのでいつも大惨事;
こまめに出てくれるといいのだけれど。
しばらくお薬生活が続きそうです^^;
赤ちゃん、まだ1ヶ月になったばかりだというのに今回で3回目の病院^^;
やたらくしゃみが多いのと、鼻水が出ていたので風邪かなと思っていたら
夜は鼻が詰まって息ができず、咳をしてはびっくりして起きるの繰り返しで
なかなか寝られず・・・・。
病院へ行こうとお熱を測ったら37度9分。
お熱は泣いていたのと、首の後ろで測ったのでたまたま高かったようで
病院で測ったら7度に下がってました^^
生後1ヶ月なので今回も院内は別室。
先生に診てもらい、風邪薬をいただきました
パンダのはお薬手帳。
1ヶ月にしてお薬手帳をもらうとは・・・・。
奥にあるのがお薬。1メモリで1回分なので慎重に☆
スポイトであげるらしいのだけれど、先生から説明を受けてる時は「ふーん」と聞いていたけれど
実際スポイトで赤ちゃんにお薬をあげるのは無理〜。
おっぱいと哺乳瓶からしか飲んだことのない赤ちゃんには、口を閉じるのと同時に薬が全部よだれのように出ちゃいました^^;
でも、美味しいのか唇をペロペロしたり、「あー」と声を出してみたりとご機嫌はとても良かったです^^
次からは哺乳瓶からお薬を飲ませてみようと思います。
一ヶ月検診を終えて、やっとお風呂に入れると思っていたら・・・・。
赤ちゃんと一緒だと、髪の毛どころか体すら洗えない。
娘の時は、その頃はもう暖かかったから赤ちゃんを洗面所に置いて、お風呂のドアを開けながら
洗っていたような記憶。(でも忘れた!)
土曜日は主人に赤ちゃんを見ていてもらって、久々に熱いお風呂に入り、頭も体も洗えた〜♪
主人と初めてお風呂に入る赤ちゃん☆
お風呂から出たばかり。
この時もハイローチェアが大活躍☆
そして、お風呂の後の大好きなしゃぶしゃぶ!
一心不乱にしゃぶしゃぶしてます^^
3月3日は主人が早く帰れそうにないので、昨日お祝いをしました☆
といっても、ケーキを食べて娘の大好きな手巻き寿司にしただけでしたがw
高野のケーキ♪
イチゴが大きい!
フルーツが好きなので、高野のケーキはツボです^^
だいぶ咲いてきた桃の花♪
こちらのお菓子は、3月3日まで飾ってからいただこうと思います☆
今日の赤ちゃん♪
本当に寝てばっかりで(赤ちゃんなんだから当たり前なんだけど)
こんなに寝て、夜は大丈夫かなと心配になります^^;