goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

モリコロ春まつりに行ってきました!~世界のお茶体験~

2013-03-26 06:00:00 | モリコロパーク

あら?珍しい…ということで、世界のお茶体験(有料400円)に参加してきました。

フランス、アフリカ、イギリス、台湾…各国のお茶とお菓子を3点。

その国それぞれに特徴があるものです。また、テーブルコーディネートで雰囲気も。

さらに、ここではこんな製品があってちょっとびっくり!!まだ市販されていないものなんだそうですが。

袋の中身コップに入れてお湯を注いで

くるくるかきまぜて出来上がり!

珍しいですよね。しかもこのコップ。熱いお湯を入れても、手に持つときあまり熱く感じないように2重になっているんですよ。

わかりますか?

お茶の味だけでなく、珍しいものを見て楽しませてもらえました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリコロ春まつりに行ってき... | トップ | モリコロ春まつりに行ってき... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の画像のお茶 (ヤ ス ケ)
2013-03-27 22:09:35
袋の中身をそのまま コップに入れて湯を注いでいるんでしょうか? 湯を入れると中身の袋は いつ取り出すのか?  あっ 紅茶のパックが筒状になったものなのかな? 色々と考えてしまいました。
返信する
お茶パック (ぱぺっと)
2013-03-28 07:26:56
そうなんです!ティーパックが筒状になったものです。
袋の中身をそのままコップに入れてお湯を注いでかきまぜて色が出てきたら飲みます。
変な話、この形なら砂糖とかミルクをいれたとき、スプーンも必要ないなと思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。