
<map name="quakemap">
<area title="関東・中部" shape="poly" coords="329,129,296,176,308,202,309,205,312,207,317,203,320,199,321,201,323,206,323,209,322,214,320,216,316,216,316,217,318,220,318,224,317,230,315,233,315,237,315,239,326,264,362,264,362,221,368,214,445,214,446,178,386,178,384,180,380,175,377,172,368,178,364,169,368,165,372,163,372,155,375,152,370,146" href="./3/20120524000724391-240002.html" />
<area title="東北" shape="poly" coords="341,90,329,129,370,146,373,150,376,152,373,154,372,161,371,164,367,167,364,167,366,174,368,177,375,173,378,172,383,177,390,178,459,178,459,109,427,97,404,89,392,92,381,96" href="./2/20120524000724391-240002.html" />
<area title="北海道" shape="poly" coords="341,90,366,10,438,10,465,38,458,48,463,53,467,52,478,66,459,109,403,89,379,96" href="./1/20120524000724391-240002.html" />
</map>
平成24年05月24日00時07分 気象庁発表 24日00時02分頃地震がありました。 震源地は青森県東方沖 ( 北緯41.3度、東経142.1度)で震源の 深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県 震度5強 東北町上北南*
震度5弱 野辺地町田狭沢* 野辺地町野辺地*
東通村小田野沢*
震度4 青森市花園 五所川原市栄町 五所川原市敷島町*
平内町小湊 平内町東田沢* 板柳町板柳*
外ヶ浜町蟹田* 八戸市湊町 八戸市内丸*
八戸市南郷区* 十和田市西二番町*
十和田市西十二番町* 三沢市桜町* 七戸町七戸*
七戸町森ノ上* 六戸町犬落瀬* 東北町塔ノ沢山*
六ヶ所村尾駮 五戸町古舘 五戸町倉石中市*
青森南部町平* 青森南部町苫米地* 階上町道仏*
おいらせ町中下田* おいらせ町上明堂*
むつ市金曲 むつ市金谷* むつ市大畑町中島*
むつ市川内町* 東通村砂子又*
震度3 青森市中央* 青森市浪岡* 五所川原市金木町*
五所川原市相内* 今別町今別* 蓬田村蓬田*
青森鶴田町鶴田* つがる市木造* つがる市柏*
つがる市車力町* つがる市森田町*
つがる市稲垣町* 外ヶ浜町三厩* 中泊町中里*
中泊町小泊* 弘前市和田町 弘前市城東中央*
弘前市賀田* 黒石市市ノ町* 藤崎町西豊田*
藤崎町水木* 田舎館村田舎館* 平川市猿賀*
平川市柏木町* 十和田市奥瀬* 七戸町天間舘
横浜町林ノ脇* 横浜町寺下* 三戸町在府小路町*
田子町田子* 青森南部町沖田面* 新郷村戸来*
むつ市大畑町 むつ市脇野沢* 大間町大間*
東通村尻屋*
震度2 五所川原市太田 外ヶ浜町平舘* 弘前市五所*
鰺ヶ沢町本町 鰺ヶ沢町舞戸町* 深浦町長慶平
深浦町深浦 深浦町深浦中沢* 深浦町岩崎*
西目屋村田代* 大鰐町大鰐* 平川市碇ヶ関*
八戸市島守 風間浦村易国間* 佐井村長後*
佐井村佐井*
北海道 震度4 函館市泊町* 函館市新浜町*
震度3 新篠津村第47線* 新千歳空港 千歳市若草*
函館市美原 函館市大森町* 函館市日ノ浜町*
渡島北斗市中央* 福島町福島* 知内町重内*
木古内町木古内* 上ノ国町大留* 南幌町栄町*
室蘭市寿町* 苫小牧市末広町 苫小牧市旭町*
安平町早来北進* むかわ町松風* むかわ町穂別*
日高地方日高町門別* 新冠町北星町*
新ひだか町静内山手町 様似町栄町* 浦幌町桜町*
|