水に浮かび物思う

カリフォルニアの海でカヤックに出会う。キャンプやハイキングの話も。

トランギア アルコールストーブ

2007年08月12日 | カテゴリー外

今週末北アルプスに登山に行くので最近自転車やランニングですこし体力を養っている。今日は自転車で名古屋の中心街、栄に出た。丸善の向かいにあるIBS石井スポーツという登山用品店が目的だ。

お店で前からちょっと気になっていたトランギアのアルコールストーブを購入!

ぼくはずっとPrimusのシンプルなガスストーブを使ってきた。とてもお気に入りのバーナーなのだけど、どうもあのガスカートリッジが気になっていた。ぼくはそもそもソロキャンプではあまりガスの使用料が多くないみたいだ。新品を持っていったとすると、あの中のほとんどのガスはただ家とキャンプサイトを往復するだけだよな、と思っちゃうのである。圧縮されてるので重さもまあまああるし、カートリッジ自体もそれなりに重い。ガスが無くなりかけたときは新しいやつを予備で持っていかなくてはならない。結構な重量なのだ。

これをごくシンプルなアルコールストーブに置き換えたらどうだろう? ストーブ本体がまず軽い(トランギアは110g)。それにアルコールも必要な量プラスアルファを持っていけばいい。アルコールを入れる容器は漏れなければなんでもいい。一泊二日のキャンプぐらいだと100ccも使わないと思う。それにアルコールの炎ってなんかノスタルジックである。

ただ、調理が終わったら、ガスストーブみたいにきゅっと栓を閉じればいいというわけではないから、あらかじめ適切な量のアルコールを入れなくてはならない。ちょっと修練がいるかもしれない。まあ調理の途中でなくなったら注げばいいだけだけど。あまったらそのまま燃やして炎を眺めていればいい。

さっそくストーブを出してみた。



本体は結構小さい。径が小さいというのは優れたストーブである。



このストーブはアルコールを入れる本体と火力調整のフタ(上の写真の左のやつ)と、今ひとつ用途不明の中蓋(右のやつ)である。この中蓋みたいなのはゴムが中にあるから火にかけてはいけない。

アルコールを30ccくらい入れてライターで火をつけてみる。



最初はこんな感じの炎だった。それが、



こんなに成長してしまった。驚きの火力である。ちなみに銀色のヤツは専用の五徳である。軽くて剛性もあってなかなかいい。

水道水を500cc分チタンのコッヘルに入れて沸騰するまでの時間を計ってみた。結果5分30秒。着火してすぐ、炎が安定してないうちから計測を始めている。クーラーの風で炎が少しブレていた(途中で気づいてクーラー止めました)のと、コッヘルのフタをしていたため沸騰に気がついたのが少し(?)遅れた(ぼくはバカだ)ということを考慮すると計測された時間は、ンーまーだいたい実際のフィールドではこんなもんなんじゃん?と楽天的に考えておこう。まぁ、3分茹でる袋麺だったら調理開始後8分30秒後に食べれます。ちなみにぼくは友人に「アルミ食べるとアルツハイマーになるよ」と言われたことが気になって気になって、未だにアルミのナベも皿も持っていないのだけれど、アルミのナベだったら熱伝導がチタンよりも圧倒的によいので燃費はさらに上がるだろう。しかしまぁ、世の中都合のいい方を取ろうとすると何らかのリスクを犯さなくてはならないというある種の真理が読み取れなくもない。ちなみにアルミ=アルツハイマー説は現在のところ医学的に立証されていないようです。

ちなみに火力調節のできるフタはつけずにやりました。アバウトな料理であれば使わなくてよいと思う。そのほうが火力が断然強いから。

最近トランギアのストームクッカーという、ストーブとコッヘルのシステムが反響を呼んでいるようだ。強風の中でも安定した火力が得られるという。けどまあぼくは風防は今のところ特に必要としてないし(いつもゆるくアルミフォイルを巻いている。これで充分)、コッヘル類も買い足したいと思っていないので今回はストーブだけを購入した。

トランギア。まさにソロキャンプにぴったりのツールである。このストーブはカッコイイ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当方ももってます (てっさん)
2007-08-16 22:12:34
トランギア、当方も持ってます。ファルトボートでキャンプツーリングに行く時に重宝してます。軽いし、嵩張らない、炎がなんともいえない風情、たまになかなか湯が沸かなくていらいらする事もありますが、それはそれでいいですね。冬場はデイツーリングにももって行ってコーヒー飲んだりカップめん食べたりしてますよ。

でフェザークラフトのHPにヴェネチアを漕いでいる写真がありました。当局にでも許可申請でもしたのかもしれませんね。

 サトウさんカヤック購入そろそろでしょうか?
返信する
Re: 当方ももってます (サトウ)
2007-08-21 10:41:45
てっさんさんもトランギアもってるんですね!さすがです。ぼくもアルコールストーブすっかり気に入ってしまいました。真鍮のくすんだ感じがイイです。

ヴェネチアでのカヤックはぼくが間違っていました。水路でカヤック、許可なしで漕げるみたいです。これで楽しみが一つ増えましたね。詳しい情報が必要でしたら知ってる範囲でお知らせしますよ。

カヤック購入は・・・そろそろですよ! 今週末、進水式です。またこのサイトに詳細を乗せますのでお楽しみに!
返信する