週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

世界へ羽ばたけ!新潟の孫!

2022年07月09日 | アルビレックス新潟

昨日(8日)の朝のネットニュースの段階では、「いや、まだ正式発表じゃないし…」という一縷の望みもボクの気持ちの中には残っていましたが、あっと言う間にチームからも公式発表があり、「モバアルZ」でも「至恩さよなら」「がんばってこい」の映像が公開されました。チームメートから餞別の「小銭入れ」をもらい、「次の”本間”を探さなきゃな」とミスターアルビレックス・本間勲から見送られた至恩は、髪の毛を黒色に染め直しヨーロッパへと旅立っていきました。

「新潟の至宝」「新潟県民の孫」が世界へ羽ばたき、彼自身の新しい旅が始まる。とても嬉しく、誇らしく、至恩を応援し続ける覚悟が高まる一方で、寂しさや不安が胸の中に渦巻くのも正直なところです。

そして、ついに今朝の新潟日報にも「本間が欧州移籍」「挑戦を選択」の文字が。「あぁやっぱり現実のことなんだ」「昨日の飲み過ぎで夢を見ていたわけじゃなかったんだ」と思い知らされました。

「週アル」に初めて至恩が登場したのは、たぶん2017年のルヴァンカップの時のこの記事「至恩くんのプレーを映像で見た!」(2017年6月2日)ですね。あれから5年。至恩からは本当にたくさんの感動と思い出をもらいました。キレッキレのプレーと、「モバアルZ」で見せるお茶目な性格やエピソード(キャンプでスーツケースの鍵をなくした事件も忘れられないです)とのギャップ、そして人懐っこい笑顔も至恩がボクらを魅了する魅力でしたね。まさに誰からも愛される「新潟の孫」「ボクらの孫」でした。

可愛い孫の旅立ちの時です。精一杯の拍手と無事を祈る気持ちで、至恩の旅立ちを祝い送り出したいと思います。頑張れ!至恩!そしてまた必ず新潟に戻ってきてくれ!

【追記】昨日は安倍元首相が銃撃され逝去されるという、ショッキングで悲しい事件も発生しました。安倍元首相のご冥福を心からお祈りすると共に、このような事件が2度と起きないことを切望します。合掌。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 至恩!マジか?!う~ん!ホ... | トップ | 今後の戦いに重要な一戦だ! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事