週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

キリンゲーフラ映像デビュー

2006年12月22日 | アルビレックス新潟
だっはっはっ

映っちゃいましたよ。BSN新潟放送の「イブニング王国」です。「アルビキングダム(アルキン)」です。キリンゲーフラが映っちゃいましたよ。ゲーフラと八百政と合わせて5秒間です!

やった!先々週の八百妻の2秒より3秒も長い!勝った

だがしかし、あんな長いインタビューを受けたのに、放映ゼロ「なんか八百政がしゃべってるぞ」って感じの映像はありました。でもですね、音声カットされてましたから

う~ん、八百妻は確かに2秒間しゃべっていた。八百政はしゃべっていたけど音声カット=0(ゼロ)負けた 夫婦で争ってどうする?って感じですがね。

BSNの美人な山口ディレクターさん、夫婦揃っていい夢見させてもらってありがとうございました。キリンのゲーフラを見た視聴者は「何でキリンだ?」って思ったでしょうね。でも、こんなにでかく、しかも長く(5秒も!)県内にキリンゲーフラを放映してくださってありがとうございました。しかも、八百政のしゃべりを全部カットしてくださってありがとうございました。しかも、生え際の白髪をしっかり映してくださってありがとうございました。

これでキリンゲーフラのいくつかの夢を達成しました。
・ビッグスワンでオーロラビジョンに映った!
・「J's goal」のゲーフラコンテストで入賞した!
・貴章が「キリンゲーフラを見てます」とインタビューで語った!
・キリンゲーフラを持って貴章と握手をした!
・キリンゲーフラを持ってテレビに映った!


今後の予定としては、
・キリンゲーフラに貴章のサインをもらう!
・キリンゲーフラを貴章と一緒に持って記念撮影!


これでキリンゲーフラプロジェクトが完了かな?
目標達成は4月頃かな?と思っております

いやはや、県民の皆さん。お騒がせいたしました。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キリングッズ収集 by 40代... | トップ | エンジョイ フットボール »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しまったあ(><) (JIN)
2006-12-22 22:30:42
 今日は飲み会だったうえに、録画忘れてたあ(><)
 ど、ど、ど、どないしよ(あたふたあたふた)

 え~ん、見逃したよう(;;)
 (←現場で見てるくせに(笑))

 バッチリ写ってたんですね。しかも5秒。
 録画して保存しておきたかった(^^;)
 八百政さんの奥様は保存してあるんですが(笑)
 う~~~ん、残念!

 しゃべりは全部カットだったんですか・・・・・・・・・まあ、それは無理もないでしょう。(現場にいた者の感想(^^;))
やりましたね!(笑) (アカネ)
2006-12-22 22:46:18
思わず録画してしまったではないですかー!
興奮しましたよ~↑↑↑↑↑(ほっかも風に)

なんか、八百政さんよか、キリンゲーフラメインのような???
ゲーフラ4秒、ご本人1秒、みたいな計算でしょうか(笑)
音声カットはちょっと残念ー。山口さぁ~ん。

次はサイン&写真ですね!!!さらに興奮してきました。
ドキドキワクワク...
ぱくぱく~ (ひろ)
2006-12-22 22:59:29
今、私のテレビの静止画像は、八百政さんのお顔です!

タカのベストゴールで、「タカ~!!」の後だったんで、タカと見間違えそうでした…すみません。嘘です…えへへ。

でも、なかなかダンディですよ~!

申し訳ありませんが、何度も巻き戻しては、チェック入れてます~。

これは、いさお組に対抗して、キリン組ですね!

八百政さんの勝ち? (ひよ)
2006-12-22 23:04:11
どちらが長く映ったのか、今日は録画してちゃんと計ってみました。奥さんは2秒ということでしたが、八百政さんは、5秒と25フレームでした。(1秒に30フレームだから5秒50というところでしょうか。)長さでは、八百政さんの勝ち!でも音声がなかったので、結局引き分け。

さて、私事ですが、今週はこの前の日曜日からお腹の調子が悪く、これはもしかしたら今流行の「ノロウイルス」かと心配しましたが、ただのお腹にくるかぜのようでした。週末になったらだんだん回復してきました。

本来なら、明日は「はやて」に乗っている予定でしたが、友人らとのクリスマス会で憂さを晴らしてきます。
あら見てたのねぇ~ (八百政)
2006-12-23 00:08:21
>JINさん
まぁ見るほどのモノではありませんよ。録画を見ながら思いました。「トークをオンエアしてもらうためには、酔った勢いでオーバーアクションすればよかったのだ」と。

>アカネさん
ハッキリ言って、あのカメラはゲーフラねらいでした。八百政はおまけでしたね、音声も拾われていないし。

>ひろさん
そんなもん、静止画像にしないでください。カラ●やマル●モやムー●ータ●ムや鳥●で会ったらお声かけください。(笑い)

>ひよさん
まったくね。明日は仙台のはずだったのにね。僕も明日は午後から仲間と練習をして、その後忘年会です。(さていったい何の練習でしょ?)
一日遅れましたが (mori)
2006-12-23 11:59:53
TV見ました~~。誰か知ってる人映らないかなぁ~って見てましたら、「キリンゲーフラ」が目に飛び込んできて。
初めてお顔拝見出来ました♪ お声が聞けなくて残念でしたけど!
八百政さんはブログの雰囲気そのままのお優しそうな方ですね!!
確か以前、NSPがお好きだとか書かれてましたよね?
(市陸でアルビ観戦後、コンサートに行かれたとか?私も同じ行動パターンだったんですよー。)
どうやら同年代ぽい感じです。勝手に一気に親近感湧いちゃいました♪(年齢は明かしませんが)

あっ。その節はトラックバックありがとうございました
恐縮です! (八百政)
2006-12-24 21:27:35
>moriさん
コメントありがとうございます。なんせ今年銀婚式を迎えた世代ですので、体重は増える、髪は減るで、大変であります(笑い)。NSPのコンサート時はまだアルビにはまったく興味がなく、市陸の混雑ぶりを眺めながら県民会館に行っていました。NSP>アルビ から NSP=アルビ になり、天野氏の逝去以来 NSP<アルビ となりました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事