週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

エースの得点が勝利に結びつかないジレンマ

2016年04月11日 | アルビレックス新潟

今季、アルビレックスのエースであるラファエル・シルバ選手は絶好調です。ゴールも既に5得点をあげ、今回PK2本で6得点となった磐田のジェイに次いで、ランキングも2位につけています。

昨日の磐田戦のゴールも、ラファらしい美しいゴールでしたね。レオの高速クロスに飛び込んで合わせたシュートには鳥肌が立ちました。そして、昨日はまさかの「亜土夢パフォーマンス(ではないのかな?)」。喜びを全身で表すラファの姿に、ボクらも酔いしれました。少なくとも、ジェイのPK2本よりも、観客を魅了したゴールでありました。しかしまぁ、先制点の喜び、リードした展開も1分ともたなかったわけですがね。

そんなことで、まさに「ゴールハンター」ぶりを発揮しているラファエル・シルバなんでありますが、エースの得点がなかなか勝利に結びつかないというジレンマがあります。開幕戦での先制点は湘南への勝利に結びつきましたが(それも追いつかれたので決勝点とはならなかった)、その他のゴールをあげたゲームは勝利することができないでいます。

:湘南戦:2-1:勝ち
:川崎戦:3-6:負け
:横浜戦:1-2:負け
:磐田戦:1-2:負け

ゴールランキング2位タイの(ちなみに1位は6得点のジェイ、2位タイはクリスティアーノとピーター・ウタカ)の5得点をあげる絶好調ながら、残念ながらラファのゴールが勝利の歓喜に結びついていないのは残念なところです。

「エースのゴールで勝利!」そんなシーンを、たくさん見たいと切望しております。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビッグスワンでお花見! | トップ | 「バタバタ」と「あたふた」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何とも・・・ (千葉在住アルビサポ)
2016-04-12 08:31:32
確かにラファらしいゴールでした。滑空?距離の短かったアトムパフォやベンチ前の円陣で喜び。。。ただラファのチャントも唄いきらないうちに「なに?ナニ?ピ~ケェ~!!」ときたもんだ!天国から地獄へ急降下なんてもんじゃありません垂直落下でした。そして、二本目のPK。今の守田を象徴?しているような判断の拙さからと私は観ました。その後は水曜日のような試合を見せられているような消極的にしか私には写らず・・・
ラファが点を獲れている今、勢いに乗り遅れちゃイカンのです!
次のアウェイ広島戦、厳しいですが「気迫・闘志」を前面に出して鬼気迫る迫力で闘って貰いたい!
ヤケドサセテクレ!!
「鬼気迫る迫力」を待望! (八百政)
2016-04-14 06:11:11
>千葉在住アルビサポさん
ホントに、ラファのチャントを歌い終わらないうちに、あっと言う間のPK献上でした。
先制点をあげたものの、リードしていた時間帯はわずか1分足らず。まったくもう!であります。
次はアウェイ広島戦。しかも金曜日。さて、どうなりますか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事