goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

なめたらアカン!

2019年11月08日 | アルビレックス新潟

明日はホームでFC岐阜戦です。J1昇格の可能性がなくなったとはいえ、アルビレックスにとって大切なリーグ戦の1試合。しかもホームでの戦いです。熱い戦いで、ボクらをワクワクさせて欲しいと渇望しています。もちろんボクらも精一杯応援します。

しかしながら、ちょっと心配しているんですよ。相手は現在リーグ戦で最下位22位のFC岐阜です。しかも岐阜は前節はホームで徳島に7失点の大敗を喫しています。こういうシチュエーションって、アルビは弱いんですよねぇ。どうしても「弱きを助け」っていう悪癖が出ないか心配です。

前節の相手も21位の栃木でした。決して相手をなめていたなんてことはないんだろうけど、J3降格を回避しようと必死に挑んでくる栃木の気迫に押されたとともに、アルビの戦法を徹底的にスカウティングされ、悔しい敗戦を喫したのは誰もが認めるところです。

当然、岐阜は前節の栃木の戦法を模倣して新潟に挑んできますよ。ボランチの秋山を徹底的にマークしてパスコースを切り、前線でレオナルドを孤立させようとします。アルビレックスとしてはそれを想定して、その上をいく戦術で対応しなければなりません。そこが吉永監督の腕の見せどころです。頼みますよ、監督。

明日は寒くなりそうです。冬物のアルビグッズを出して、暖かくしてビッグスワンに出かけましょう。

さてさてオフィシャルHPによれば、12月1日にイタリア軒でサポーターカンファレンスが開催されるそうです。ボクはこの日のスケジュールはJ1昇格プレーオフに備えて空けてあったので、カンファレンスへの参加を申し込みました。来季のさまざまな構想について、是永さんや神田さんから直接お話を聞きたいですからね。

そうそう、もうひとつ。レオナルドが2か月連続でJ2の月間MVPに選ばれたそうです。レオ、おめでとう。得点王もほぼ間違いないでしょうしね。きっと他チームから強力なオファーも来るんでしょうね。

だけどね、レオナルド。よく考えなさいね。君が活躍できたのは、アルビレックスというチームの戦術によるものなんだよ。今シーズンも前半戦は、なかなか得点を決められないゲームが多くあったでしょ。他のチームに移籍してもそこでまた同じことが起こり、ゲームに使われなくなる可能性、活躍できないリスクも大きいんだよ。

かつてアルビレックスで活躍し、他チームに移籍したブラジル人選手たちが、このことは数多く経験してきたことなんだ。悪いことは言わないから、もう1年アルビにいなさい。そして来シーズンは今季の経験を糧に、シーズン始めからエンジン全開で活躍して、40得点で2年連続得点王。新潟をJ1に昇格させ、超高額オファーを受けてステップアップするのだよ。その方が君のためだ!2020年も共に闘おう!レオナルド!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする