柏戦での勝利は、本当に嬉しかったですね。ボクら夫婦は選手退場後もG裏に残り、シートにゆっくりと腰をおろしてスカパー!の監督インタビューがオーロラビジョンに映しだされるのを最後まで見ていました。なんか「この幸福な時間がずっと続けばいいのに」って感じでした。
女房は「今日は帰りにヱビスビールを買って帰らなきゃね」「その前に、勝利記念グッズは何にしようかしら」と、ウキウキしております。多くの夫婦の場合は、1人が暴走しかかるともう1人はブレーキをかける役にまわってバランスを保とうとするのでしょうが、わが家の場合は違います。「そうだ!そうだ!」「買っちゃえ!買っちゃえ!」「勝利だ!勝利だ!」と、火に油を注ぎます。だからお金が貯まりません。
ゲーム終了後、かなりの時間が経過していたにもかかわらず、グッズ売り場は結構お客さんが買い物をしていました。さすがにアルビが勝利すれば、ボクら同様にサポーターの財布の紐も緩むんでしょうね。お金は貯まらないけれど、チームにお金が落ちて、新潟の経済も活性化します。それに何より気分もいい。ささやかな庶民サポーターの楽しみでありますよね。OK、OKです。
女房はどうやら事前に狙いをつけていたらしく、迷わず新発売の「ターポリントートバッグ」を手に取り、「今日はこれに決めたわ」宣言。まぁそう言われれば、夫婦間の力関係からボクが異を唱えるはずもなく、則決定いたしました。ボクが欲しかった「メガネケース」は、次回に回すことといたしましょう。
この「ターボリントートバック」、なかなかデザインがお洒落です。「ALB」の文字もいいですよね。素材が布でなくターボリンなので、雨に濡れても大丈夫。女房は試合観戦用のバックにするみたいです。冒頭の画像は、家に帰ってきて早速バックを持ってポーズを取る女房です。なかなかいい感じですね。
そしてこの後、わが家では「香り華やぐヱビス」で大祝勝会が行われたのであります。めでたし、めでたし。