何でこんなにワクワクするんでしょう。例年の開幕戦前も、もちろんワクワクしていましたが、今年のワクワク感は間違いなく今までの中で最高です。
もちろんわかっているんです。数年前の開幕前に「史上最強」なんて言って浮かれて、「あわや降格?」という痛い目にあったこともあるので、心の中で「謙虚に!謙虚に!」って、ハヤる気持ちにブレーキをかける力が働いてはいるのです。
ですが、やっぱりこのワクワク感は半端じゃないのであります。ほとばしる期待を抑えきれないのですよ。
得点力不足ではあったけれど、ヤンツー監督の戦術が浸透し、ある程度チーム作りが完成した昨シーズン。その主力メンバーがほとんど残ったのに加えて、FW陣と左SBに実に的確な補強がなされました。これ以上の補強はないでしょう!間違いない!
「FWはいったい誰を使うの?」「昨シーズン、ルーキーながら大活躍した小泉君は、今シーズンは出番があるだろうか?」「選手数は少ないけれど、誰が出場しても遜色ない選手層の厚さだ!」そんな嬉しい悩みを、ボクなんか抱いていますよ。
田村社長も言っているし、いろんなマスコミでも論じられていますが、今年の新潟は勝負をかけたのですよ。今年はタイトルを取る気なんですよ。やってやろうじゃありませんか。ボクらもその気になってますよ。鳥栖と清水を相手に開幕連勝です。本気です。気合い入れまくります!
今年は「新潟のおとぎ話」が、間違いなく次の新しいページへと進みます。ボクらはその生き証人となるのです!
※冒頭の画像は、今シーズンのポスターです。本日、某方面からいただきました。ありがとうございました。