長岡の坂井商事さんからハガキが来ました。「オフィシャルスーツお渡し会」のご案内であります。
いよいよ待ちに待った開幕と同時に、アルビの選手たちが移動に着用するスーツも、オフィシャルスーツスポンサーである坂井商事さんから提供されるスーツになります。
さらに時を同じくして、ボクらサポーターの希望者が注文したスーツも、ついに出来上がってくるというわけです。まぁ、ボクがオフィシャルスーツを着ても舞行龍にはなれないことは十分わかっていますが、そこは気持ちですよ、気持ち。「気持ちは舞行龍」なんであります。「選手と同じスーツを着て仕事をする」ってこと、その精神的満足感が重要なんですよね。
スーツのお渡し会は、ホーム開幕戦の3月14日(土)にビッグスワンで行われるようですが、ボクは事前に長岡の坂井商事さん本社におじゃまして、品物を受け取りたいと思っています。なんたってオーダースーツですから、フィッティング(試着)をして、調整することも可能ということですよ。なんか嬉しいですね。
ボクの人生では、イージーオーダーとはいえスーツを作るのはわずかに2回目であります。もしかしたら、今回が人生で最後のオーダースーツになるかもしれません。記念すべきスーツ、ちょっと太めで短足のボクにも似合うといいな。舞行龍とは言わないけど、せめて田村社長並に着こなしたいなと、願望しております。(田村社長、ご免なさい!)