大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【歴史上の人物を覚える】

2008年05月26日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 5月26日 036号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつ、合格ラインが見えるのかって?心配無用、先はだんだんと見えてくるものだ。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【歴史上の人物を覚える】
 【次回の予告】
 【お知らせ】

-------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。と言われて、年の最初は早く感じるも
 のです。学校では、同じく4月、5月はあっという間に過ぎてしまいます。とこ
 ろが、不思議と6月にはたっぷり時間があります。

●もちろん、高総体があり、運動部の人たちは忙しいでしょう。しかし、学校では
 中間テストも終わり、期末テストもまだありません。ここが1番落ち着いて勉強
 できる日程なんです。3学期制の場合ですが。

●今度の日曜日に計画の見直しをして下さい。土曜日の夜でもかまいません。4月
 の計画から2ヶ月。ほとんどの人は計画倒れでしょう。それで当然ですし、それ
 でいいのです。履行率が80%は大成功。50%でも、頑張れたほうです。

●残念ですが、ほとんどの人は立てた計画の10%も出来ないままで終わってしま
 います。普通の高校生の場合は次の長期計画は「夏休み」になります。これでは
 ダメです。ここでもう1回、「夏休み前まで計画」を立て直してください。

●これが6月のポイントです。「夏休みには、これに取り組む」そのために「夏休
 みまでに終わらせること」を整理しておくことです。各教科別に「夏休み対策」
 と、「それまでの対策」を練りましょう。

●なぜか?夏休みにそんなに沢山できないのです。期待した半分もできないのです。
 2科目に集中して取り組むのが、もっとも効率的なんです。何でも夏休みに負担
 をかけない為に、この6月が大事です。

●この6月に2科目くらいの弱点を克服していくつもりで頑張りましょう。受験の
 天王山である夏休み。この夏休みを活かすも、殺すもそれまでの準備次第です。
 夏休みまでに終わらせること、を考えて下さい。

●7月になったら期末テストですぐに夏休みです。6月に簡単な何かに取り組みま
 しょう。「数学の確立」とか「国文法克服」位の分量のテーマでもいいでしょう。
 4月に立てた計画を見直して、2つくらいのテーマに集中して下さい。

●5月を乗り切った君はえらい。もうすぐ天王山の夏休みだ。6月に弾みをつけて
 7月からの夏休みに飛躍する。そんな、あなたが私には見えます。今日の頑張り
 に有り難う。今日も元気で、行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【歴史上の人物を覚える】

●代表的な歴史上の人物を覚えることで、歴史の流れを覚えてしまう。これは歴史
 分野の学習方法でとても重要なことです。人物から入れば覚えやすいこともあり
 ます。出来事からの記述が多い教科書ばかりですが、人物に注目です。

●では、人物から歴史を学習する為にはどうするか。そういう本も沢山出ています。
 もちろんそのような本を購入して読むのもいい方法でしょう。しかし、もっと簡
 単にお金をかけずに、人物から歴史をつかむ方法はないでしょうか。

●これが、「歴史上の人物をクラスメイトに置き換える作戦」です。例えば卑弥呼
 これは支配的で、魅力的で神秘的だから、「4組のあゆみさん」だ。北条政子は
 力強い人だから、「2組のななみさん」てな具合に具体的に当てはめる。

●そこのところを勉強するときは、必ずその人を思い浮かべてから、記憶する。こ
 の方法で印象を強くします。大体、歴史の教科書には写真や、挿絵がありますの
 で、そのイメージから人物を当てはめます。

●もちろん先生や有名人が出てきてもいいでしょう。具体的な「顔」を思い出して
 記憶することは、非常に効率的です。歴史は誰の歴史でもなく、人間が作った歴
 史です。であれば、人物中心で覚えるのは理にかなっています。

●頭で思うだけでもいいですが、もっと効率的なのは、実際に教科書に書き込むこ
 とです。「信長は・・・。」と書いてあったら「隆志君は・・・。」と書き直す。
 もちろん友達に見つかって、怒られないよう気をつけてください。

●これが出来上がると、面白ですよ。どんどん登場人物が増えて、兄弟や親戚まで
 借り出される。すると、実際にその人に会ったときに、復習してしまうのです。
 この前覚えた内容を、瞬時に復習してしまいます。

●このとき、記憶を再確認できればもっとも効率的ですが、いつも歴史の教科書を
 持ち歩くわけにもいきませんね。

●さあ、今日は誰を誰に見立てて、覚えましょうか。楽しみですね。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
小学校で習った、便利計算を思い出す。

--------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
 ホームページもよろしく 
 http://tinyurl.com/3bdjj
 ご意見・お便りはこちらへお願いします。
 outini_kaeru@hotmail.com
 同じ内容のブログはこちらから
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
 携帯メルマガ登録は
 http://mini.mag2.com/keitai.html
 マガジン一覧 → 教養/雑学 → 受験/勉強 → がんばれ受験生 M0044956

--------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
--------------------------------------------------------------------------


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。