大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【緊急対策。社会で90%を稼げ】

2007年10月26日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。10月26日 139号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「前進する日」には、何も無かったかの様な「静かな1日」を神様は作る。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【緊急対策。社会で90%を稼げ】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●イジメの問題がまた浮上しています。人間による人的な災害と言うことが出来る
 でしょう。いわゆる人災です。悲しいですが、きっとあなたの近くでも起こって
 いるでしょう。あなたに出来ることは必ずやってください。

●将来、後悔しないために、あなたにできる事はやってあげてください。今の自分
 には関係ないから、と思うかも知れません。しかし将来、後悔しても、後悔しき
 れないことにならないよう、出来ることだけをやりましょう。

●一方、自然の災害は一定の確率で突然襲ってきます。避けられない場合が多いで
 すね。もし避けられないのであれば、受入れるしかありません。ただ黙って待つ
 のではなく、「犠牲を避ける工夫」しておくことが重要です。

●受験はどちらの特性があるでしょうか。もちろん人災です。自然災害で、突然起
 きるものではありません。何年も前からわかっています。例えば受験内容の変更
 でも、1年前から告知されます。

●2年前、新潟地方でも沢山の被害がでました。「誰がどれだけかわいそうか?」
 そんなことはわかりません。また誰がどれだけ無念で亡くなられたかわかりませ
 ん。が、必ずいます。受験勉強をやっていて、無念にも一命を亡くされた方が。

●私はもう随分生きてきました。恋愛、結婚、子供の誕生。もちろん受験の苦しみ
 も含めて、多くの体験をしてきました。そして、思います。せめて40までは生
 きて欲しいと。この安全な国である日本に生まれて、ここまでは・・・。

●もちろん人生は長さではありません。誕生も結婚も子供の誕生もすばらしい経験
 でしたが、これが本当の幸せかはわかりません。しかし、動物として生まれて、
 これだけ体験してほしい。と思う事が、40歳までには何とか経験できそうです。

●ここから先は、子供が同じ経験をして感動してくれる事が楽しみになります。も
 ちろん自分で自分の人生を楽しむのが1番ですが、子供が苦楽を経験している様
 は、親からみればほほえましいのです。例えそれが受験でも、です。

●さて、あなたです。幸い「天災」にはほとんどめぐり合っていません。それでは
 人災と言うべき?受験に対してどう向き合っているでしょうか。ここに考えるべ
 きは「受験できなかった人の無念」です。

●世の中の人災・天災をかいまみて、どうぞもう一度、「やる気」の炎を燃やして
 下さい。たいしたことではありません。「勉強できる喜び」もある。と確認する
 だけです。受験はある意味で「平和と自由」の象徴です。

●平和があって、自由があって、初めて「受験」が成立します。戦争があって、自
 由もなければ、「受験」もありません。

●静かに11月を迎える為に、今月の最後の週をしっかり過ごします。昨日も頑張
 りました、今日も頑張れます。あなたは両親にも、先生にも、友達にも恵まれて
 います。だから、必ず合格します。

●それでは今日も元気で行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【緊急対策。社会で90%を稼げ】

●ここでひとつだけでも自信をつける必要があります。11月で全くの不安では受
 験を迎えるのは、とても苦しいですね。もしあなたが「夏休み2科目仕上げ勉強」
 にも失敗して、まだこの時期で1科目も完成していないとします。

●であれば、社会が受験科目にあれば、この社会を完成させて下さい。文系で、3
 教科であれば、絶対に終了しているとは思いますが、この社会は1度覚えたら、
 かなり貯金がききます。

●受験で大事な事は「完璧にわかる所を積み上げていく」という勉強の仕方です。
 全体が80%理解できても、60点も取れません。50点しか正解できません。
 そうではなく、「100%の理解を80%の範囲」まで確保することです。

●そうすれば、80点が取れるのです。ここでその力を12月の最後の模試で確認
 する必要があります。歴史はザーット全体を学習済みとなっているでしょう。そ
 れをこの11月の前半の2週間でガチガチに固めて下さい。

●教科書を14日分に分けて、徹底的に覚えてみて下さい。「仕上げる作業」を覚
 える必要があります。そしてテストを受けて下さい。おそらく殆どの高校が期末
 テストは全範囲で実施されるので、校内順位はすぐに確認できるでしょう。

●順調に進んでいる方は、そのペースを守って下さい。今日は、もう溺れかけて、
 死にそうな受験生に向けて書いています。ここで1教科に、自信を持ちましょう。
 それは、今「落ちこぼれている受験生」の最後の成功手段だからです。

●合格するに必要な点数はある程度わかっていると思います。逆算すれば、社会で
 何点取れば合格ラインかみえてきます。そしたら、そこまで社会の点数を上げる
 しかありません。

●社会が一番確実です。点数が安定します。もちろん英語も安定するし、他の科目
 も実力が付けば計算できます。しかし、緊急に点数をアップして安心する為には、
 「付け刃」の社会の点数稼ぎが一番です。

●捨て身の戦略です。全く勉強できなくて、このメルマガすら白々しい人は、どう
 か、実践して下さい。社会で自信をつけましょう。文系で英語と国語はなかなか
 点数がアップしません。

●その後、もう一度「英語と国語」に目を向けましょう。時間もない、実力もない
 方法もない、何にもないあんた。まず社会に目を向けよう。そこに活路が見出せ
 ます。

●今日は落ちこぼれのあなた、今日からスタートのあなたの為に書きました。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
残された時間。

--------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
 ホームページもよろしく 
 http://tinyurl.com/3bdjj
 ご意見・お便りはこちらへお願いします。
 outini_kaeru@hotmail.com
 同じ内容のブログはこちらから
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
 携帯メルマガ登録は
 http://mini.mag2.com/keitai.html
 マガジン一覧 → 教養/雑学 → 受験/勉強 → がんばれ受験生 M0044956

--------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
--------------------------------------------------------------------------




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。