大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【メンタルトレーニング】

2011年07月21日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 7月21日 074号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

耳を澄ませば、30年後のあなたの声。「頑張ってくれて有り難う、お蔭様」です。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【メンタルトレーニング】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●授業のレベルとあなたのレベルが大きく違っていませんか。その時どうすれば、
 いいのでしょうか。あなたのレベルが高い場合は問題ありません。復習のつもり
 で聞きながら、高度な問題を自習していれば、いいですよね。

●でも逆は困ります。先生が何を言っているのかわからない。そんな中でじっと授
 業を聞くのは地獄ですね。自分で学ぶときは、元に戻って復習しながらポツリ、
 ポツリと進めばいいですが、学校の授業はドンドン先に進んでしまいます。

●対策も何もありません。予習も復習もドンドンやるしかありません。悲しいかな
 先生に対して、「レベルをさげろ」とは言えません。迷惑と言われても、質問す
 るしかありません。どこが解らないかをはっきりさせる為です。

●もし英語なら、あなたが悪い。予習して単語だけ調べ上げれば、あとは中学生な
 みの言語構成力があればいいのだから。それで先生が言っている事が意味不明な
 ら、あなたが「単語を調べていないだけ」です。

●国語ですか。全く解らないは考えられません。現代国語は当然日本語です。説明
 を聞けばほとんど解るはずです。古文は外国語ですから、当然単語調べがないと
 意味は解りません。漢文も外国語です。これも音読をしてパターンを覚える。

●数学でしょう。意味不明は。これは同じ単元であれば前が解らないと、先にはす
 すめないですね。「全く違う分野に入った時がチャンス」かも知れません。そこ
 からは皆同じスタートです。それまでがまん、でしょうか。

●あなたが考えているほど勉強は難しくありません。しかし、あなたが考えている
 以上に「学習の量」が多いだけなんです。量をこなす覚悟を決めれば、その覚悟
 さえあれば、何でも出来るのです。

●量をこなす為には、昨日も今日も、ただやるしかありません。そうです。昨日や
 った勉強を今日もやる、継続です。頑張れます。ほら、聞こえてきます。頑張れ
 たあなたに、未来のあなたからの声が。「お世話さま。頑張ってくれて有難う」

●さあ、今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【メンタルトレーニング】

●スポーツの世界では「心技体」の心であるメンタルトレーニングが流行していま
 す。もちろんもう何年も前から、この心を鍛える方法は話題に上っていました。
 でも、また注目されています。

●強い選手ほどこの心に重点をおいています。受験でも同じです。心が一番大事な
 のです。試験本番の時のことではありません。もちろん、受験本番でも実力をだ
 すために、精神的な強さを持つ必要があるでしょう。

●しかし、そうではない。一番大事なのは、勉強中の心なんです。「必ず理解でき
 る。俺には物事を理解する能力がある。」と本気でイメージして学習に入ってい
 るのか。と言うことが、大事なんです。

●これが出来ていれば、効率はぐんとあがります。さあて、今日も勉強するか。今
 日のところは難しいかな?それとも簡単かな?もしこの状態で、スタートしたら、
 もう半分は失敗です。

●もし学習の出だしで、ちょっとでもつまづいたら、「難しい日モード」に突入し
 ます。結果も同じで、1日中効率が悪くなります。

●勉強のスタートはメンタルトレーニングです。「今日の勉強も必ずわかる。簡単
 簡単。」をせめて5回は心の中で唱えてから学習をスタートして下さい。これで
 1日「簡単、簡単、うまくいくぞモード」で勉強できます。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
夏休みの決意。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------