大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【小物を変えて気分転換】

2010年06月08日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 6月08日 045号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

不運はある。でも、ずっとは続かない。きっと幸運もくる。必ずいつか、くるんだ。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【小物を変えて気分転換】
 【次回の予告】
 【お知らせ】

--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●親にわがままを言っていますか。「もう少し寝かせろ。」とか、「朝ごはんがい
 つも同じおかずで、全くおいしくない。」とか、「朝からパンは絶対嫌だ」とか。
 まさか受験の真っ最中に「いい子」になっていないでしょうね。

●親にはわがまま言い放題でいいです。「わがまま」=「我が・まま」ですから。
 マイペースとは「自分の本音」ですよね。これを家で出さないで、いったいどこ
 出だすんですか。馬鹿な親って思っていても、意外と許容範囲は広いのです。

●安心して「わがまま」を言って下さい。ストレスが溜まって、溜まってどうしよ
 うもない人は、どこかで「いい子」になっていませんか。受験勉強にも打ち込ん
 で、その上、生活態度まで優等生の必用はありませんね。

●もちろん「ぐれなさい」ではありません。誰かに気を使って、心身症にならない
 で欲しいのです。拒食症や心身症は几帳面でまじめな人がなります。受験にもま
 じめに取り組んで、しかも、今までどおり「生活もまじめ」はなかなか大変です。

●あなたが「不真面目な悪ん坊」でも、親や兄弟にとっては、必用な人なんです。
 特に両親にとっては、わがままでも全く問題ありません。かえって可愛いもんで
 す。だから家ではわがままでいて下さい。

●もちろん、弟や妹をいじめて「わがまま」するのは禁止です。そうではなくて、
 今勉強始めたから、お風呂は最後。とか、朝5時に起きるので、コーヒーを入れ
 ろとかです。早起きして勉強するから起こせ。って言ったら、泣いて喜びます。

●ということは、あなたは「生きているだけで価値がある人間」なんです。この事
 を心理学では「自己評価」と言います。あなたの自己評価を高めて下さい。ドン
 ドン高めて下さい。

●たとえ、模試で悪い点をとっても、いいんです。学校で問題を起こしてもいいん
 です。そして、彼女に「馬鹿と付き合っていても、いい大学に入れない。と親か
 ら言われた。」とふられても。それでもあなたは、貴重な子供で必要なのです。

●もちろん、私にも必用な人です。55万人いる受験生の中でこのメルマガを読ん
 でくれている貴重な800人の一人ですから。ひとりでもかけて欲しくありませ
 ん。どこかの大学に合格して、その報告メールが来ることだけを待っています。

●良かった。高い自己評価の君でいてくれた。だから、今日もわがまま言い放題。
 そして、勉強も頑張り放題ですね。それでこそ、「君そのもの」です。さあ、今
 日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【小物を変えて気分転換】

●あなたのシャープペンはいつ買った物ですか。もう2年は使っていますか。それ
 とも、しょっちゅう変えるタイプですか。芯はHBですかBですか。細かいとこ
 ろに気を使ってますか。

●「慣れ」は恐ろしいものです。そして力もある。マークシートを塗るための専用
 鉛筆も売ってある。世の中何でもありですね。普通の鉛筆とどこまで差があるの
 かわかりません。でも、自分にあった物に慣れて下さい。

●例えばマークシート対策ですが、もし専用鉛筆で書くのなら、もう購入して下さ
 い。本番で初めて使うなんて愚の骨頂です。それだけでもストレスになります。
 ひとまるに2秒余計時間がかかっても、2分は損します。

●いつものシャーペンの方がいいのではないでしょうか。私は知りませんが、マー
 クシート用の芯も発売されているかも知れません。規定では、鉛筆種類が決まっ
 ていますので、それに従うのがいいでしょう。

●消しゴムは同じメーカーの使ってますか。えっまだアニメ付きの消しゴムですか。
 ドラエモン消しゴムやクレヨンしんちゃん消しゴム。そろそろ卒業して下さい。
 そして、消しやすい消しゴムを2個いつも用意します。同じメーカーの同じ物。

●筆箱はどうですか。大きすぎませんか。いつもの「手首が疲れない大型シャーペ
 ン」が2本と4色ボールペン。2種類のラインマーカー。消しゴムに、短い定規。
 七つ道具が全部入りますか。

●自分の持ち物を変えてみてください。がらっと気分が変わります。安いものでも
 いいんです。スタンドや蛍光灯は古くありませんか。学習机の蛍光灯はもう5年
 以上使ってませんか。チカチカする前に変えて下さい。

●これだけでぐっと明るくなります。すると3日間くらい気持ちが良くなります。
 この3日間の効率だけでも気分がいいです。でも、よくサイズを確認してから、
 購入して下さい。間違えるとそれだけでもストレスが増えますから。

●自宅用の部屋着も変えてみて下さい。安くても新品のTシャツが気持ちいいです。
 これでまた3日間気分がいいです。物を変えると不思議と心も変わります。

●彼女と彼氏がいる方。あなたは現状維持が無難ですね。無理して別れてストレス
 をためてもいけません。また、新たな恋に燃え上がる時期でもありません。この
 恋愛系の話題は、また後でゆっくりします。7月あたりが適当な時期です。

●で、本日は小物を変えて気分転換でした。学校の購買部(今、あるのかな?)で、
 100円の新品ボールペンを買って、気分ウキウキで授業に臨みましょう。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
漢字の覚え方、フォトグラフィックメモリー?

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●お便りは
outini_kaeru@hotmail.com
●メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログ観覧は
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガ登録は
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html
--------------------------------------------------------------------------